*2004/11/26
いつものコトだけど、気が付けばパプワのコト、原稿のコトばかり考えてる日常。今回は漫神降臨は望めなさそうなので、自分で行ったり来たりウロウロしながら頑張っております。ちょっと胃が痛いッス。でもご飯はしっかり食べてるので大丈夫ですわな(笑)。本ッッ当〜に無事に新刊発行したいッス!出来るといーなぁ。きっと冬コミにサークル参加の皆様は全国各地揃っておんなじコト思って頑張ってはるんでっしゃろナ〜。
その試行錯誤(?)とは関係ないのですが、本日帰宅途中に車の内輪に巻き込まれかけた。家の近くの曲がり坂道は前にも事故ったことのあるトコなので気を付けてるんですが。擦れ違いをやり過ごそうと自転車止めて端に寄ってたのに…!クルマ〜こっち寄りすぎなんじゃー。自転車の後ろ引っ掛けよってからに〜。何とも無かったからいーけどハンドル切り過ぎないで頂きたいですワ。コワイってばさー!ハッキリ言って今事故ったりするワケにはイカンのだ!や、常にだけど(笑)!

*2004/11/23
先日からウチパソが頑張ってくれてますわ〜。今日も表紙絵を描くのに長時間つけっぱなしだったし。〆切の早いモノ順に仕上げてってるので、どーしてもパソを使うコトが多くなっちゃって。慣れてないヤツが使うから更にややこしいコトになってしまうしねぇ(笑)。PCよご苦労さん!ご協力有難う!でもまだまだ頑張ってくれたまい〜。
普段は聴かない方なんですが、珍しくこの作業中久々に音楽かけてました。


↑グッズ絵に使ったお子とワンコ(笑)またUPさせて頂きますが…ホント慣れんコトはするもんじゃないね…(笑)。
何とな〜しに思い付いて古いアニソンなどを(笑)。しかもこの現代CDやMDが当たり前なのにカセットテープなんぞですよ!レンタルとかして寄せ集めてとったヤツかなんかみたいなんですけどね。久しぶりに聴くとええカンジやなぁ〜。丁度こないだ見た「トップをねらえ!」とか「シティハンター」のベストとか。セラムンのミュージカルもあるよ〜(笑)!中でも久々モノヒットは「TAKADABND」ですな〜!何回聴いてもいいなぁ。立木さん上手すぎ格好良すぎッス!どれもみんな欲しかったCDばっかしだけど、流石に財政的に手が出なかったんスよね確か…そーいったモノは実は未だ数知れず有りますのよ。好きなアニメの関連モノ集めるのってホント大変だよね、いろいろと(笑)。あ〜そーいや「3×3EYES」のラスト見てないなぁ。アレも久々に読みたいや〜。そして最近WJのアチコチに悟空が居てるのですぐ目が行ってしまいますよ。ホンマ大好きッスーv
好きと言えば、友達にめっちゃドラちゃん好きな人がいるんですが…最近報道されてるアレはファンとしてどーなんでしょーねぇ。理由はわからなくもないけどやっぱりなぁ〜。ガチャピンとムックだってあの声長いッスよね〜(笑)!

*2004/11/21
余りにもサイトの方が停滞し過ぎてスミマセン〜!なので、せめてものというコトで本日出来たばかりのパプワ絵をトップに載っけました。次の新刊予定の表紙絵なんです(笑)。いつもなら入稿してから追加するんですけど、ホントにトップ絵変わってませんもんね…。その他の方もずーっと天馬と飛天だなぁ…両方ともトップ絵用の下絵は入ってんだけど色を塗る時間がないのですワ〜。毎度のコトながら宣言までしてたのに本当に申し訳ないです〜。このまま年末までシュラ場突入すっから結局変えられないんじゃないのかしらん…うわあ。メールもすごい滞ってます。失礼なコトしてまして本当に申し訳ありません〜!こちらは近日中にはお返事を…!
で、未だ低調続行中でとってもヤバイです。あの第40話、ワタシ拘り過ぎてますかねぇ?でもやっぱなぁなんですワ〜…と、何かだんだん自分を追い込んでるカンジがしてきてるんですがどーしましょう。周りはみんな萌え〜ってると言うのにねぇ(笑)。今は兎に角冬に向けて一点集中あるのみなんですが、悶々鬱々としながら描いてますねー。どんなのになるかは無事に出来てからのお楽しみ(?)とゆーコトで〜…(笑)。裏表紙もこれから描かなきゃイカンのですたい。って、既にそんな切羽詰まった状態なのに、昨日今日と冬コミ用のオマケとグッズ絵描いてました(笑)。一番〆切早いですけんね!何事もなく入稿出来たらお目見えでございますので、皆様気が向かれましたら宜しくしてやって下さいませ〜。ハッキリ言って何じゃコリャ!?ってなモノですが、いやホントに。
しかしオマケやらをどーしよーかナーと考えてる時、母上に「オマケよりも本ちゃうのん?少しは描いてんの?」とツッコまれた…!はっ!ごもっともなご意見で…!でも出来た絵を出力して「こんなカンジのオマケになるんやでー」と見せたらエラく気に入ってはった…どっちやねん(笑)。ワタシは出来てからの方が止めときゃ良かったと思ってるのに…。何かやたらと時間掛かってしまってサ、しんどかったけど、まー面白くはありましたが。いや、全ッ然大した物じゃあゴザイマセンよ。
そいえば、近々ホストのサーバーが変わると言っておりました。動きがありましたらトップにてお知らせ致しますね。アドレスは全く変わらないのでご来訪下さってる皆様、これからも引き続き宜しくお願い致しますです〜。それでは、これから裏表紙に取っ掛かりたいと思います〜。


*2004/11/17
せめてもの久々日記。口内炎が痛いです。美味ッしい〜!モノが食べたいです。つーか、いやもう何なんだかこの忙しさってなモンで、身動き取れずに焦ってばかりの毎日なんですが…とほほほ〜。
ハッキリ言って原稿まだ全く始められてません(キッパリ)!忙しいのもあり私的諸事情もありなワケですが、何よりもは今回意気が上がってないせいでしょうナ〜。…原因はわかってるんだ…アレだよあーれ(わかる方だけ笑って下さい:苦笑)。早く昇華(技かいな)させないとイケマセンねぇ〜。何つーても折角受かった貴重な大祭ですからねー、たとえ薄っぺらくとも新刊は出したいと思っているのですが…奇跡的にスペースに、見知らぬ本が置いてあるコトを誰よりもワタシが願いますワ(笑)。一ヶ月後の今頃、大手を振って喜び勇んでられるといーなぁ。


↑先週描き掛けてたらくがき。その後話や夢みてシリーズについて語ろうと思って描いたのに、もう忘れちゃいましたがナ、スンマセン(笑)


*2004/11/13
今年は本当におかしな年です。つーかいろいろありすぎ…!今度は母方の祖母が調子悪くなっちゃって、実はこれから田舎に帰るのですよー。夕方に何とか感想とか書き上げてたので、出発前に更新だけはして行こうと先程追加致しました〜。だもんでメールとかの連絡が出来てないや〜。申し訳ないですワ。大阪に帰って来て落ち着きましたら連絡や報告したいと思いますので、宜しくお願い致します。あー、今年の残りは平穏無事に過ごしたいモノです〜!


*2004/11/12
コージお誕生日おめでとうございまーっす!男は30からとか言うし、オットコ臭さを増してますます格好良くでっかくあって下され〜!それと、幾つかのサイト様に伺ったら今回割と皆さん当選しはってるみたいで良かったです〜。アーミンスペース結構ありそうですよね!楽しみですワ〜v知り合いのみんなに連絡メール流したいんですが時間押し迫ってるワ…後日ちょっとずつでもご挨拶に行かせてもらおう。
そしてホントなら本日はPAPUWAの感想を追加したいトコロなのですが…今回みんなはどんなんなんだろう…いろんなのがてんこ盛りで大喜びされてるのかナ〜。実はワタシはかなりグルグルしてるのですよ。フライングかましたのにいやもう全くもっていろいろと…!だもんで本日は追加出来ませんでしたが、この休み中には上げたいと思ってますんで、すみませんが落ち着くの待ってやって下さいませ〜。人様の感想も早く拝見したいしねー(笑)。


*2004/11/11
やっっっと!来ました冬コミ通知!今回は受かってました〜!良かったよーう!夏は委託などいろいろと、知り合いやら皆様にお世話になってしまって大変申し訳なかったです〜。あーんど有難うございました〜!今回は自分のスペースにてひっそり(笑)とお待ちしていますので、気が向かれましたらどうぞお立ち寄り下さいませ宜しくです〜。で、これからがホントに冬に向けてのスタートですワ。新刊と共に皆様にお会い出来ますよう頑張ります!でもその前にサイトの方更新しなくちゃイケマセンねー(笑)。片付けや掃除も…。
そうこう言いつつ明日はガンガン発売日…せっかちモノの大阪は、実はフライング本日発売(笑)。ネタバレはイケマセンので感想は明日か明後日には追加出来るよう頑張りたいと思いますが……がッ……!…これだけ言わせて下さい……誰かタスケテ〜……(激しくフェイドアウト気味に)
そー言えば今日はゾロの誕生日じゃないですかね?明日はコージで!ワ〜おめでと〜!!


*2004/11/10
冬コミ通知まだ来ませんが。大阪在住でもワタシの所って郵便物の行き来が遅いんですよね〜。まあ流石に今日には着くかナーと思ってたのに…来ませんでしたナ(笑)。結果は明日に持ち越しか…!ハラハラすんなぁ(笑)!でもその間に少しでも片付けを済ませられたらいいのにナ〜結局時間なさそーですが。
だけどもタンバリン原稿は何とか無事(?)に終了しました!いえ、たったの2枚なんですけどね。初めは3枚で台割してたんですが、マンガが4コマ指定になってたんで、急遽コマ割変えたら2枚に収まってしまったのです(笑)。ま、ワタシのは置いておくとして、他の皆様のが素晴らしいでしょうからすごく楽しみですワ〜!
次はサイトの絵とお題です!只今のろ〜っと進行中ですので、もう少し待ってやって下さいませ〜!
あー明日こそは通知が届くといいなぁ!そして出来れば受かってて欲しいなぁ!


*2004/11/7
いや〜眠いですワ〜。結局昨日(?)寝たの3時廻ってたんで、2時間くらいしか寝てませんよ。最近休みの日の時間サイクルがメチャメチャな気がしますえ〜。頭も身体も一回しっかり休んで充電しないと、冬に向けて頑張りたいのにリキ入らんゾ、もう歳なんだし(笑)。でもそんなコト言いながらも、常に頭ん中は自然とネームやら〆切の日程やらでグルグルしてるんですよね〜。染み着いてしまった同人生活の性よのう…もう毎日が原稿中心で廻ってるんだワ、それもいーんだか悪いんだか(笑)。いよいよ合否通知もやって来るしナ、ガンガンも発売近いしナ…!
頭がぼや〜っとしてるせいか、何だかまったりモードに入ってる気がします。よく考えるとやるコトは一杯で全然そんなコトないのに。逆に些細なコトでも必要なコトが多すぎて、一体何から片付ければいいのやら…。取り敢えず今日は早めに寝るとして、また日程調整計るとしよう。忘れないうちにカレンダーにも〆切日書き込んでおこうっと(笑)。


*2004/11/6
メールにて何人かの方に風邪の方のご心配を頂きました〜、有難うございます。まだちょっとグズる時もありますがほぼ治りました。ホントに周りにも多いようですし、皆様もお気を付け下さいね〜。
そして相変わらずサイトはトロ子でスミマセン(汗)!只今タンバリン原稿作成中ッス〜。そんな中、またしても身内的諸事情が起こり大変なコトになりかけて…!今日明日の予定が全て潰れてしまいましたワ。同窓会のお店予約しに行こうと思ってたのに…。今年は本当に何かしらと有り過ぎな年です。あと残り2ヶ月を切った2004年、何事もなく無事に過ごしたいモノです。
結局家で待機状態になっちゃったので、こんな時とは言えども1日原稿やってました。でもまだまだですワ〜。間に合うんでしょーか…ってそれじゃアカンがな(笑)。そんなコト言いつつスンマセ

ン、先刻までケーブル見てました。「トップをねらえ!」の6話一挙放送!!最初録画してたんですけど、やっぱり後半見出したら止まらなくなっちゃって…(笑)一応原稿用紙を目の前に置いてたんですけど、あきまへんナ、すっかり手ぇ止まって感動で泣き泣き見てました(笑)。
もう全てにおいて好きなんですよーう!あのアニメ!話も展開も音楽もオマケ(笑)も。ラストのメイン曲なんかすっごい好きなんです。そして何よりバスターマシーンが格好いいッス〜!!ロボットやマシン系は少しばかり好きな方なので、ジャイアントロボやパトレイバーやシャイニングガンダムとかエヴァ初号機とか龍王丸とか…他にもいろいろと格好いいナ〜と思うマシンはありまして、そのアニメにそのマシンという繋がりが深いのって格好良く見えますよね〜。ウィングや勇者シリーズだって格好いいと思うんだけど見たり見なかったりだったからナ〜。何にせよ、「トップ〜」はオススメなので、気が向かれましたら見てみて下さい!結構熱いです(笑)。さて、そんなワケでちっとも進まなかった原稿をやって来ると致します〜。が、眠いなぁ。(オイオイ)

↑下のトリちゃんと似たよな構図になってますがナ…。まいっか。久々にタンバリン絵を描いた後にシンちゃんやパプワを描くと、流石に描き易さの違いを感じました。描き易さだけね(笑)。


*2004/11/3
スミマセンです、ギ、ギブ…!ってなモンでした。人に「風邪に気を付けてね〜」なーんて言っておきながら我ががひいてりゃ世話ないッスね。おかげサマでこの2日間パソ開けられなかったッスよー。お疲れメールとかビックリメールとか頂いてて一人PCに向かって平伏しておりました…!サイトの方も合わせ、皆様には大変申し訳ないです〜。

金曜日辺りからヤバイな〜とは思ってたんですよ、周りに風邪ひいてる人が結構居てはったんで。うがいとかも多めにやったりしてたんですけど、ココんとこシュラ場続きで寝不足だったり体力落ちてたりしてたからナ〜、老体にムチ打って月曜火曜と何とか乗り切るのが精一杯でしたワ、今日が休日で助かったッス…!昨日の晩に飲んだ蜂蜜柚酢多め湯(何だそりゃ)は酸っぱかったけど美味しかった〜。ビタミン摂取は風邪に欠かせませんねぇ。そんなこんなで今日は大分マシになりまして、朝からいろいろとやってました。そう、ダウンしてても約束の〆切はやって来るのです(笑)。まずはカットリくんの原稿が仕上がったので(仕上がったんですよコレが!)これからタンバリンですワ。間に合うかナ〜…ってこの最近はオンラインの日記にオフラインのコトばかり言ってて申し訳ありませんです〜。これが済んだら冬のゲンコ前に今度こそ(笑)!何かしら更新したいと思いますので…!呆れつつも懲りずに待ってやって下さいませ〜!嗚呼、途中まで描いてるお題もやりたいッスよ…。
しっかし…慣れてないからか実写モノを絵にするのって難しいし何か恥ずかしいッスね///芸能などで活動されてる方々は凄いなぁ〜。でも新鮮で楽しかったですわ〜v

↑これもザッと描きですが、ハットリくんは流石に載っけられないのでトットリくんをどうぞ〜(笑)。