7月へ

*2005/8/31
空を見ると高く広くすっかり秋模様だなぁと思うこの頃ですが、とうとう夏休みも終わっちゃいましたね。大学生はまだあるんかナ?明日から電車の人口密度も上がるコトでしょう(笑)。
もうオバサンは現在見事にバテております。毎日しんどくてかなり無気力…困ったモンでありますなー。おかげでバタンキューな日々。気が付くと毎度其処かしで寝てますわ。こないだ行儀悪くも敷居の上で寝ちゃったモンだから(どんな寝方やねん)背中と腰の痛いコト!皆様も夏バテなどで体調崩さないように気を付けて下さいませね。
先刻チラッとTV見たら久しぶりのゴリエちゃんだった。可愛いなぁ。DVDはマジに見てみたいッス。あーゆーカンジの結構好きなんですよねー。見たり聞いたりしてて元気出るじゃないですか。前〜の藤井君とか慎吾ママとかのも好きなんです。音楽関係さっぱりなんですけどね実際のトコ。



*そして今は梨が旬ですナ!やって来ました梨の時期!短いからね…(笑)。いやー梨好きなんですよねーvトリちゃんだからってワケでもないんですが、ワタシは幸水より二十世紀派。冬ポッキーよりもフラン派(聞いてない、ってかポッキーも好きですが)。
良く行くスーパーの近くで
何故か年中よくやってる鳥取名産祭り(笑)。次行った時やってたら梨買おうかナ〜。


*2005/8/27
今日は朝からお風呂場の大掃除。何つーかイベント終了後最初の休日にやる恒例仕事になっとります(笑)。Tシャツ短パンで壁や床から天井まで隅々と、何時間掛けてんかしら…。小学生の時に何か1つ当番を与えられてからン十年、毎日の風呂掃除はワタシの担当になったので勿論大掃除もワタシがやるのさ〜。つか気が付いたら風呂場はワタシのテリトリー、手は出させねえぜェ状態になっとります(笑)。
昼間の時間が空いたトコロで片づけとか絵描いたり(?)とかいろいろやって、夕方からは先輩の送別会で飲みに行きます。帰りはきっと午前様…(でした、案の定)。
昼ご飯を食べながら録画してたケロを見るv…黄色いカエルにキュンキュンきてるんですが(笑)。や、2等身5人組たまらん可愛いですv映画楽しみ〜v



*夏休み最後の土日ですナ。お父さんお母さんど疲れさんです!

現在ワタシの頭の中を覗いたら、南国少年とカエル宇宙人がわっさわっさしてるコトでしょう。だって風呂掃除しながらずっと次のパプワ本のコト考えてて、相変わらず夢と妄想だらけでしたモン(笑)。


*2005/8/21
夏イベント第2弾は地元大阪インテに参加でした。こちらは直参で。一般開場直前に雨が降り出したみたいで、待ちの皆さんは本当に雨の中お疲れ様でした!そんな雨の中スペースまでお立ち寄り下さいまして有難うございました〜!毎度常連様にもそうでない方にも楽しんで頂けると嬉しいです。そして声掛けて頂けたり差し入れ頂いたりとこちらもまたいろいろと有難うございます。今回福岡に参加出来ないモンだからこれで夏のイベントは終了です。ちょっと休憩とったら日々雑多の隙を縫いつつ次の10月に向けてまた頑張りたいですワ〜。
次はコピー本の予定なので普段オフじゃ出来ないよーなコト描いたりやってみたいッスね〜。と思うだけできっといつも通りなんだろぉナ(笑)。しかーし!その前にサイトのアレコレもやんなきゃいけませんね、ホントに鈍で申し訳ありません。



↑ペーパーカット。兎に角何もかもが即席(笑)。


*2005/8/20
取り敢えず本日日記をば。只今明日の荷物の準備中、しかも途中なのです(笑)。明日手持ちで荷物多いのに雨らしいんスよね〜。せめて朝くらいは保ってくれんかなぁ。
今日は1日目のイベントでしたね。天気良くて良かったですね、参加された皆様お疲れ様です。ワタシは母と一緒にUSJ行って遊んできましたv人多かったナー!暑かったナー!楽しかったナー!パレードで何故か大ノリなワタシら…。シュレックとフィオナ姫のラブラブっぷりに当てられましたが良かったナ〜。でもどーせなら声はやっぱり浜ちゃんが良かったッス。ジュラシックパーク大好きな私は今回もあの入口の門と音楽に大喜びでした(笑)vんでもってかなり日焼けしちゃったので帰ってからずっと保冷剤で(笑)顔冷やしているトコロです。
さて、準備の続きをしましょうか。皆様明日もまたどーぞ宜しくお願い致します〜!!


*2005/8/12
モンの凄く遅れ馳せながら、皆様夏コミお疲れ様でした〜!!朝ちょこっと雨が降りましたが昼には止みましたね。1日天気もさ程良くはありませんでしたが、熱気と充実度は十二分で大変楽しませて頂きました!委託と売り子というコトで人様のスペースにお邪魔させて頂いてたんですが、知り合いのみんなも本を買いに来て下さった方も、暑い中足を運んで下さいまして有難うございました!そして何よりも落っこちていたワタシを拾って下さった水帆様に大感謝でございます!!本当に有難うございました〜!少しは役に立ってるといーんですがねぇ。
ココのトコまったり気味のイベントを通って来てましたので久々のすんごい人に少々驚きつつ、やっぱり大祭やなぁーと納得もしたりして。ほぼ1日人混み絶えずだったよーな気がします。帰る頃には天井辺りが蒸気でモヤってましたもんね(笑)。汗ダラッダラで頑張ったよね私達(笑)!
帰りに水帆さんとタクシーの中でのへーっと涼んで羽田でご飯食べて、と今回も最後まで(笑)お付き合いさせて頂きました。話をしてていろいろ思うトコロありき、ってなモンなんですが、出来得る範囲で頑張って行きたいナーと思います。と言うのも、一生懸命描いてるし楽しく描かせて貰ってますが、相変わらずな自分の本にいー加減飽きられてないかしら…と小心者風吹きまくりでして。それでも本を買って下さってる皆様が少しでも楽しんで幸せ気分になって下されば嬉しいコトこの上ないのですが。自分としてはやっぱり、長いコト2人と1匹推奨してきてお仲間である皆様に楽しんで幸せ気分になって欲しくて描いてます、勿論自分も含めです(笑)。小心者な上まだまだ拙いですが、楽しんで頂きたくて頑張ってるんだったら申し訳ないナ〜とか思いながら描いたり売ったりするのは成る可くナシにしようと後日ちょっと考え直したりしてました。たまに温かいお言葉や感想など頂けるとホント嬉しくて元気が出ます。こちらの方が読んで下さって有難うございます!な気持ちです。
サークル情報にも告知しましたが、今年のイベント参加はあとちょっととなりました。折角なので(?)ナニかしら挑戦してみたいなぁとも思いますワ(笑)。身内仲間に配れんよーなモノとか…(ジョークジョーク!笑)。けど常連様など、ワタシで良ければもしこんなん描いて欲しいってのとかありましたらコッソリ言ってみて下さってもOKですよ〜(笑)。描ける範囲でしたら検討して頑張ってみたいと思います〜範囲内でしたらね(笑)。
取り敢えず今更に12日の後日日記なぞを追加しました。その更に後日日記とPAPUWAの感想などはこれからイッコずつ進めて行きたいと思ってます。宜しければお時間が出来ました時にでもちょこっと覗いてみてやって下さいませ。


*2005/8/7
昨日の晩に何とか田舎から帰ってきました。毎度の強行軍ですわ。しかも今回は兎に角暑かった〜!車の中はクーラーが効いてるとはゆーものの、日差しの何ともキツイことで…!そんな中長い時間掛けて帰って来たんですが、今回はそんなに渋滞にも巻き込まれなかったんで良かったー。高松辺りで急に大雨になったのはビックリでしたが。そーいえば、コレとはカンケー無いけど昨日は梅田でハガレンイベントあったんですよねー。声優さん来てはったんかナ?あんまり広いトコじゃないしすんごい人だったんだろーしでエライ事になったんだろーなぁ。

本日は身体休めもあって買い物以外は家でグータラしてました。…で、その出先で思い掛けないモノを見たんですよ〜!普通に通りすがった店の前で、ジュースを買ってたお兄さんに何気なしに目が行ったんですよ、ふと。背中向けてたんですが、着てるTシャツが黒に肩口が白で10の文字。…何とな〜く肩に3本ライン入ってたりして〜…と思ったらホントに入ってて、まさか!と思いココまで来たらと遠目に振り返るの待ってたら(既にアヤシイ人)、やっぱり胸元に「東邦」の文字があぁぁ!!お兄さんは店の人(因みにラーメン屋)だったみたいなんですが、キッチリ袖まくりまでしてるんだもーんサー!つかあんなTシャツ売ってんのー!?ビックリした!ビックリしたよー(笑)!んでもってそんなんで気が付く自分のオタクっぷりにも笑っちまったよー!や〜しっかしエエもん見させて貰いましたワ〜。久々にトキメイタよTシャツに(笑)。前は亀仙流のTシャツ着てる親子連れを見たコトあるし、一体彼処は何なんだ…(笑)。


↑で、そーなりゃやっぱり久々に描きたくなるってぇモンで〜(笑)。嗚呼何て懐かしいのかしら〜ん。記憶辿って描いたからもう間違いだらけだろーけど久しぶりだと何か楽しいッスね!いやもう好きッスよ小次郎〜v中学時代、引っ越しの時に奪っ…貰ったネタ帳(ネタ帳言うナ:笑)は今でも大事にとってあるよ(笑)←私信。

でも、新しいモノを好きになって前の好きだったモノをあまり見なくなっても、昔燃え(萌え)たマンガは何年経ってもやっぱり好きなんだなぁと再認識しましたワ。あ〜ホントにイイもの見たぁ〜v


*2005/8/4
ウチの母上は好きグッズをよく買って来てくれるんですよ、ワタシの(笑)。今日も家に帰ったら机の上にドロとギロのストラップが…!スーパーに買い物行って見つけたよーです。箱も開けちゃってるし!そんなカンジで好きなアニメのちょっとしたオマケが増えて行くんですよねー。前もデジですごいコトになったなぁ。でも折角なので有難く頂きましてぶら下げてるワケなんですが…母が探してんのは軍曹らしいッス(笑)。…確かに、あんだけ買ってるのに出ないんだよねー。とか言ってたら、パソママも何か大人買いしたらしい…(笑)近いうちに見せて貰いに行こう。被ってるヤツ持って行くからね!(私信)
今日の仕事中とんでもないくらいの難題作業がやって来た…!9月末まで大変やわ〜!ややっこしいのにナーあの作業と処理…ケド仕方ない、頑張って片付けよう。
明日から祖母のお見舞いにちょっと田舎に帰ります。ああ、夏休みだしナ、渋滞にだきゃー巻き込まれたくないッスよ〜。


*2005/8/3
毎日暑い日が続いてますが皆様バテてませんでしょーか。大祭目前にて体調にはお気を付け下さいませ〜。
相変わらず冷房機器のない自室なのでお父んが扇風機を持って来てくれるんだけど、ワタシが向ける先はいつもパソですよ、今も風は勢いよくパソに向かって吹いてますよ(笑)。
夜も布団が暑いので、ちょっと痛いけど最近は床で寝てます、ワタシにとっちゃ毎度恒例。だけどここんトコすっごい眠いのはやっぱりちゃんと寝られてないんかしら〜狭いしナ床…。眠い目をそのままに、いつもぼや〜っと出勤する途中やたらめったら鳴いてる集団エンドウくんの声を聞くのが結構好きだったりします。うるせ〜とも思うケドそのデカイ声が良かったりもするし、ひと夏の思い出頑張れヨとも思いますのよ。通り過ぎてドップラー効果で声が変わるのも何か良いです。…我ながらヘンなトコ気にするなぁ。



↑何気なしラクガキ第2弾。らくがきですら何かもういろいろとゴメンナサイ(苦笑)丁度夏祭り時期真っ只中ですし。甚平さん小シンちゃんはさぞ可愛いコトでしょうなぁ、パパのお手製だったらどうしよう。

そーいえばこないだチラッとTVのCMで、ヤル気が出る出ないの花火を見て(カメラのCMかな)ミョーに可愛いと思いました。暑くてダレちゃう毎日ですが、ちょこちょこと面白いコトもあるモンですナ〜。
最近ケロケロ言っておりますが(笑)またぼちぼち〜っとお題も考えてみたりしてます。あと出来るならやってみたいコトがあるんですが時間あるかナ〜。ま、それは後日。両トップ絵も現在のっそ〜と進行中ですので気長にお待ち頂けると嬉しゅうございます。


*2005/8/1
7月最終日くらいはせめてもの日記うぉ〜!と思って先にらくがきとかしてたら何かCPの調子がすんごい悪くなっていました。…何故…ッ!?暑さのせいですかね〜、電源切ってもなかなか冷めないパソの熱は時たま心配にもなり、また、部屋の温度も上がって堪らんのですワ〜!あぢ〜。
入稿済んでからコッチ結構まったりとしております。休日も細々とラクガキ描いたり母さんに付き合って「オオサカキング」行ったり…暑かった!!けど貰ったスイカは美味しかったッス。修繕してから大阪城行ったのは実は初めてだったのであんなにキレイになっててビックリしました。白も緑も金色もあのでっかさもやはしお城のあの風格は素晴らしいですナ〜。んでもってパソ母ん家にも遊びに行ってお子様達の顔見て来ました。ってなカンジでいろいろとやって過ごしてますね。そして、パソ母に借りた(今のトコ、最早何時買い占めに行くコトか)ケロロ全巻読み耽り…(笑)。やっぱり面白いですワ…!今更のにわかスキーですがすんごい楽しませて貰ってますよ。アニメも面白い〜。サイト様もちょっと巡ったりしてみました。初めから見てらっしゃる方には2年目突入のデキは賛否両論のようですが、ワタシは今は何見ても面白い時ですねぇ。…何かコレって南国とPAPUWAにも通じるモンがあるよーな…気のせいか…(笑)?
そんなこんなと言いつつ夏コミも間近になってきましたね。参加されるサークルの皆様も次々と脱稿されている頃でしょうか、お疲れ様でした!当日天気良く元気よく楽しめるといーですねー!しっかし夏コミとガンガン発売日が被ってるのってどーよ(笑)。アーミン系もですが鋼も大変ッスね!映画も大当たりでやっぱスゴイっすね!お台場冒険王でやってるDBんトコ行きたいッスわ〜!そしてラストに、本日はデジ記念日ですナ!デジファンの皆様おめでとう(?)ございまス!ど疲れさんです!(もう何が何やら今日の日記…)



↑何と無しに描いてたラクガキ。アレですよ、48話の浜辺のつもりで描いたワケではないんですよ。いや、それでもいっか(笑)。

↑あーあーあー…やっちゃいましたよパソ母…描いてみたよ〜!(笑)。初描きにてお恥ずかしい…!シンプルとゆーかこの丸っこさがムツカシイっすね!でも楽しかった!思わず色塗りかけてはたと我に返りました。何リキ入れてんの!?と。だからベタも入ってない主線のみ…でもゴミとりまではやっちゃった…(笑)。


7月へ