10月へ

*2006/11/27
すっかり冬になりまして、道行く人がコート着てたりマフラーしてたりするのを見掛けるよーになりましたね。
そーいえば冬恒例の、指先がガッサガッサささくれ状態にもなってきてましたワ。今年は足の裏もガサガサで絨毯とか引っ掛かって痛い思いする時があります。クリームとか塗ってちゃんとケアしろよってトコなんですが、そーゆートコ無頓着なんです…。
ところで先刻から部屋の蛍光灯が寿命のようで、チカチカし始めました。これ外から見たらヘンなんだろーしやっぱり鬱陶しいから取り替えなきゃイカンと思いつつ、もう夜も遅いので面倒くさくて放ったらかし…いやいや目にも悪いしね、こーなると原稿も無理なのでとっとと電気消して寝ましょう(笑)。確か買い置きがどっかにあったハズ、明日さっさと取り替えるとします。
この最近、原稿やってるからってのもあるけど、パプワとシンちゃんばっかり描いてる気がします。それはとてもシアワセなコトです。うん、頑張ろう!と気合い入れ直し(笑)。



↑この秋のイベントで配布してたペーパーのカット。子供の時はドングリ拾いまくってやじろべーやらコマやら作って遊んだなぁ。オバサンの歳がバレそうです(笑)。オマケの従兄弟ズらくがきマンガはどっかで日の目を見られるでしょうか…(笑)。


*2006/11/22
相変わらずのトロさっぷりで、またもや下から日が開いてしまいましたワ。
まずは11/19の福岡イベント!参加されました皆様お疲れ様でした!久々の福岡で楽しかったです。昼過ぎくらいまで小雨が降っていましたが持って来た折りたたみ傘を使うコトなくて良かったです。
そんな中、スペースまでお立ち寄り下さった皆様、有難うございました!お久し振りにお会い出来た方とのお話しも楽しかったですー。お隣も久々に水帆さんでしたので1日中ご一緒させて貰えて嬉しかったッス。いろいろと語り合ってファイト一発!の気合いを入れて「有明で笑って会いましょう」と交わして帰途に着きました(笑)。お互い目指せ新刊とゆーコトです(笑)。何かと久々だらけの福岡イベント、帰りも今回は新幹線だったんですが、暇して寝まくってました。やはり飛行機に慣れると時間が短いのであっちの方がいいや〜。
そんなこんなでココの所は原稿中心でやってました。勿論合間にオンリー準備も進めつつ。アレコレやるコトありますがぼちぼちと頑張ります〜!

先日よりアドレスの方でお手数をお掛けしました皆様が修正して下さってるようで、本当にスミマセンでした!と、有難うございます!ご連絡なども頂きまして、この場でスミマセンがお礼申し上げます!合わせて既にオンリーの激励も幾つか頂きまして…!嗚呼もうホントに感謝感激です。当日に向けてまだ始まったばかりですが、皆様に楽しんで頂けるよう頑張りますので宜しくお願い致します!


*2006/11/17
遅くなりましたが何とかパプワ感想書き上げました。さてこれから皆様の感想を拝見しに伺いたいです。でもやらなきゃイカン事もあるのでちょこっとずつ見に行こう。
原稿もぼつぼつとなんですが、相変わらずのどーなるコトやらで(笑)。表紙を何とか入稿したのでこれから本文頑張らんと!オンリーチラシの方は順調に進んでますので、コッチは予定通り冬コミで初配りが出来ると思います。皆様どうぞ貰ってやって下さいね〜。
チラシ作っててふと気が付いたコト。地図に目印で載せる銀行名が3年前と変わってるや〜…。何となく世知辛いのう(苦笑)。

明日は出掛けるし明後日は福岡でイベントなので原稿その他作業がちょいと止まるなぁ。今晩少しは進められるといいんですが。先日入手したTO○IO(笑)のアルバムをひたすら聴きながら頑張ってみましょうか。とか言いつつ既にちょっと眠かったりしてる…。
そして日曜日は久々の福岡です!行かれる方はどうぞ宜しく遊んでやって下さいませ〜!天気悪そうですがせめて雨だけは降らないでおくれやす。



↑しまった、予想よりサイズ大きかったや…!てなもんでコッチが表紙になるシンちゃんとパプワの腰ミノ抜粋です。


*2006/11/13
ガンガン読んだのに感想がまだ書けてません〜…早く書き上げて皆様の拝見したいッス…!
只今の進行具合。まずチラシ制作中であとちょっと。画面だけではイカンので、実際に現物として何度も出力しては間違いないか見直しの繰り返し〜。その合間に原稿をやってます。コッチはちーっとも進んでませんよ?兎に角頑張れワタシ、と自分応援(ムナシイ…:苦笑)。他にもアレコレありますが、ぼちぼちとこなしていきたいです、切実に。
感想はスミマセンもう暫くお待ち下さい、隙見て書いていきます!きっと皆さん大反響なんでしょうねーいろんなキャラのいろんなトコが(笑)。今コレだけ言わせて!となればワタシは筆だー!!
それと、先日よりご迷惑とお手数掛け過ぎのアドレス変更の件ですが、連絡行き渡ったハズ、と思います…。改めて本当に度々スミマセンでしたー!



↑描き掛けのお題冒頭…を1コマバラす(笑)。
やっとこさ取り掛かれたけどまたもや途中でお預け〜。一体コレ、どんだけ日にち掛かってるんでしょうねぇ。


*2006/11/10
立冬も過ぎたというのに最近は何だか寒いんだか暖かいんだかわからないですねぇ。朝晩は冷えますが昼間はまだ結構ぬくいと思うので気温差で皆様風邪などひかれませんようお気を付け下さい。
特にサークル様方はこれからが勝負時期ですしね(笑)!
今回はワタシにしては珍しく(!!)既に原稿の方に取り掛かり始めたんですが…ってゆーてもホンマに始めたばっかりですが、ゲンコとチラシが同時進行なので切り替えがミョーに大変ス(笑)。
プチ告知と共に、見に来て下さってる方もサイトの方でお話しして下さってるのをチラリと拝見しましたので、イベントトップの方に予告だけですがUPしてみました。まだ予告のみで申し訳ないんですが、アレがあるとホントにイベントやるんですよ!という表明と自分へのプレッシャーにもなるかと思いまして(笑)。



↑トップ絵よりオンリー用チラシの中の代表(笑)。他の8つも小さいけどちょっとは見えるかナ?

既に何人かの方から激励のメールなども頂きまして本当に有難うございます〜ッ!兎に角どっちも頑張りまス!!としか言いようがありませんが、やれば出来るオバサン目指して突き進んで行きますんで、どうぞ生温かい目(笑)で見守ってやって下さい。
まだ今年1ヶ月以上あるけど来年の抱負は決まったッスね…(笑)!

あとイベントの事をUPする為にアドレスをJPに戻しました。リンクを貼って下さってる皆様にはまたもやお手数をお掛けするコトとなってしまいまして本当〜に!申し訳ありませんが、呆れつつも懲りずにどうぞお付き合いしてやって下さいませ〜!改めてご連絡させて頂きます…!


*2006/11/8
何とか冬コミのスペース頂きました。知り合いには改めて後日連絡をしなくっちゃあね。そしてアーミンサークルさんや他ジャンルの皆さんの結果も見にサイト巡りしたいです。
てなもんで、これから頑張ってゲンコとオンリー用のチラシの準備ですよ!サイトの方も合わせて準備を進めて行く予定。何か年末に向けて一度に集中してしまったけど何とか頑張りますー!
チラシの方はちょこっとずつ絵を描いてるんですけど、絞り込んでも密度高いや…(笑)。ナマモノも含めて紙面に20キャラ以上描いてます。けど普段の原稿はパプワなので、いろんなキャラが描けて楽しいッスvやっぱりアーミンキャラはみんな良かとですよ…v
あと、先日ご迷惑をお掛けしましたアドレスの件ですが、元に戻るとマスターのパソ父から連絡貰ったんで近いうちに「JP」に戻します。その折りには報告と連絡を致しますね。皆様には大変ご迷惑とお手数をお掛けして申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します〜!
それにもひとつ、掲示板の方も修正しなくちゃいけませんでしたワ(苦笑)。以前大量の広告みたいな書き込みに引っ掛かったもので一時閉じてたんです。けど上のバーからは見られるままにしてたもんで、ちゃんと使えるようにしますね。もう今更改装云々はする時間もないし、まーいっか!
あーそれにしても、もうすぐガンガン発売日ですね。次回はどうなってるコトでしょう…。


*2006/11/4
この最近、ホントにちょこーっとずつでも何かと絵を描いてましたが、本日は朝から親戚の法事で出掛けてたので殆ど何も出来ませんでしたワ〜。明日も用事で出掛けるしなぁ。
いつも刷って貰ってる印刷屋さんがフェアをやりはるので、それに会わせて前編本をちょとだけ再販しようと思ってるんですけどもね。やっぱし本は一冊に纏めなきゃイカンと思いました(笑)。
そしてエライ早いんですが次の新刊の表紙も入稿しちゃおうとヤイコラ描いてたんですが…間に合わなさそう(苦笑)。今回B5にしようかA5にしようか悩んでおるのですよ〜。つーかまず冬コミに受かるかどうかってトコからなのに…!何だか収集付かなくなってしまって、アラアラ何から手を付ければ良いのやらですわ。
それなのに何だかテレビも見過ぎてる気がしますワ…。日本シリーズも気が付けばずっと見ちゃってたしまるちゃんの実写版も喜んで見てるし(これは見たかったんです〜!面白かった〜)見ない時は全然なんですけど最近は珍しく見る機会が増えてる気がします。銀魂と結界師も見るようになりました。田中真弓さんがおばーちゃんの声してて…女の人の役やってる…とヘンに驚いてしまいました、失言ですスンマセン(笑)。因みにワタシは田中さんファンです。
さてさて、それでは絵を描きに戻るとしましょうか。何か勢いで描いたとはいえどもパプワトップ絵も早いトコ変えなきゃこっ恥ずかしいですしね!表紙絵が仕上がれば変えられるやん、と思ったけど、ナナメ上のじゃ恥ずかしさは変わらんとですよ(笑)。



↑有り得ない…ッ!!!
次回本の表紙用に描いた絵の一部です。まだ途中ですが。
…たまにはね、夢見過ぎMAX!でいっちゃうのもいいかなぁと(いや、いつもですが)描いてみたんですが…やっぱり何か違和感アリ…?
ままま、どーなるかわかりませんが、例えこんなんがあったとしても大目に見てやって下さいませ。
何かもしかして、ココんトコ甘ったるーいのばっかし描いてます?現在のパプワトップ絵にある言葉はガッシュの映画からの引用なんですが、あそこの2人もどえらく甘いですよね…(遠い目)。でもどっちも大好きッス!


*2006/11/2
久々の日記なのに今回は絵無しでスミマセン。毎度の如く何やかやとやってましたら今年もあと2ヶ月を切ってしまってました。2ヶ月なんてあっちゅー間に過ぎてしまうんだろーなぁ。
先日はイベントに参加されました皆様、お疲れ様でした。お立ち寄り下さった皆様有難うございました。ものごっついまったりだったんで、ゆっくり見て廻ったりお話しも出来たりしました。秋はこんな感じなんでしょうかね〜、次は11/19に福岡へ行きますので良ければどうぞ宜しくです。
とか言ってもまぁ、もうすぐ冬コミ通知もやって来ますし、原稿作業も年末進行へ向けて出発なんですよね!アーミンサークルもいっこでも多くあるといいなぁ。
しかしながら、原稿もサイトも相変わらずのトロさっぷりです。前からゆってたお題もあとちょっとのトコで止まってるしホントはちょっとくらい改装もしたかったんですけどもね〜。何年も変わらずなので(苦笑)。せめてゲンコに入る前にお題は追加したいッス…!
10月は何かと遊び呆けてたのでこれからガッスガッス頑張りたいと思います。って意気込みだけは言っておこう(笑)。
そしてプチ告知。2007年11月3日(祝)にアーミンオンリーイベント『茶壺GETTERS!2』を開催しようと企んでおります。丸々1年先の予定ですが(笑)。実に4年ぶりの開催です。う〜ん当時は『2』はやらないだろうと思ってたのですが…(笑)。詳細やチラシ準備などはこれからですが、頑張りますので、鬼が笑おうともまだまだアーミンやってるゼ〜!と仰る皆様はどうぞ振るってご参加の予定を入れてやってて下さいませ(笑)。どうぞ宜しくです!


10月へ