5月へ

*2010/8/28
晩ご飯の片付けが早く終わったので、今日は時間が結構出来ました。ちょっと眠いですが(苦笑)。
今週は、時間が出来た時には頑張って原稿やるようにしてました。よく考えると、10/10合わせとゆーコトは、9月末が〆切なんですよね!あんまり時間ありまへんがな…!頑張らねば…!でも合間に日記用のらくがきも描いたりして…(苦笑)。少しくらいストックが貯めておけたらいいなぁと思いまして。



↑アンソロが発行されたので、コメントカットの龍星丸だけ載っけさせて貰おう。ちょっとよがんだケド頑張ったですよ!いいよね龍神丸…v描いてて楽しかったv

鉛筆描きでザッと描くの楽しいですね…!アナログだから後でスキャンしなきゃイカンのがメンドイですが。つかタブで描きなさいよってなモンですねぇ〜(苦笑)。またぼちぼちと載せていきますね。まぁでも何よりは、台詞上げとか早めにやって、仕上げに掛かれるように頑張るゾー!今度こそ…!

今日ワタル2アンソロが届いたですよ…!200ページ越え凄いや…!堪能致しますよ〜v
あと、こないだDTDXで松ちゃん復活してましたね!良かったわーい!気のせいか、浜ちゃんのドツキがビミョーに優しかったように見えました(笑)。あとは岡村クンやね!早よ帰って来て〜!


*2010/8/25
先日の大阪イベント前にもう一回くらいココを書けるかと思ってたけどムリでしたか〜…(苦笑)。毎度スミマセン…!

さて、8/22のイベントに参加された皆様、お疲れ様でした!暑い中、足を運んで頂きまして有難うございました!新刊なくてゴメンナサイです!最後の方では、数人の方にコピー本も無くなって更にゴメンナサイでした!「新刊は?」と尋ねて頂いて、内心、ぶわ〜ん!ホンマ申し訳ないです〜ッ!と思いながらも、うわ〜待っててくれはった人も居てはんねや〜…!と有り難く感じてもおりました。ホント有難うございます…。
10/10の東京イベントには必ず出しますので!どうぞ宜しく待っててやって下さいませ!
やっぱりイベント参加は楽しいですねv久し振りに知り合いの皆さんにお会いしていろんな話出来るのも嬉しいし、直に有難く温かいお言葉を掛けて頂けるのはホント糧になります。萌えを求めて(笑)買い物も出来たし、バッチリ充電させてもらいました!そしてオンリーのチラシもわざわざ取りに来て下さったり、励まして頂いたり…!関心持って頂けてるみたいで良かった〜…!ホントに嬉し楽しい1日を有難うでーす!



↑ペーパー用にゲンコ掻き集めです(苦笑)。えー加減使い回し絵じゃなく、ザッとらくがきでも構わんから新しい絵を載せたい…し、描きたいです。

実は今回、参加出来るかどうか直前まで分からなくなってしまってたんですよ。というのも、盆明けに入院してたじーちゃんが急に亡くなってしまいまして、暫く田舎に帰ってたものですから。22日までに大阪に帰って来られなかったら不参加というトコロでした。20日に帰って来て、お父んも行って来いと言ってくれたので参加したんですが、ゴメンよじーちゃん早々に遊ばせてもろーて、楽しかったよ(苦笑)。しかし、急でビックリしたよ〜お見舞いに会いに行ってて良かった…!
そんなこんなでいろいろとバタついておりました。家を留守にしてる間に届いてたオンリーの申し込みや問い合わせについての返事も遅くなって申し訳ありませんでした。今の所ほぼ片付いたので、これからまた自分のコトやっていこうと思います。今度こそ目指せ新刊!ですね。
あ、でもちょっとサイト廻りもしたいなぁ。夏コミ参加された皆様お疲れ様でした!の、皆さんの日記とか夏の更新を拝見したいです〜。


*2010/8/10
暫く日記も書けないのかと思ってたんですが、新刊諦めたら(苦ッ)ちょっと時間出来たってどーなん…?明日が〆切なんですよね〜…とまだベタも出来てない原稿を眺めて溜息をつく、はあぁ〜↓
田舎に帰って、何年振りかに従兄弟に会ったら随分垢抜けててビックリした…!最後に見た時はあんなクリクリだったのに、大学入ってすっかりカッコ良くなってまぁ!都会で一人暮らしするとそーなるか(笑)!
あと、いつも沢山の野菜を貰うので、これから頑張って片付けていかねばなりません。が、野菜は今高いから助かるや…!

8/22のイベントに新刊を持って行けなくなったので、5月のコピー本をちょっとだけ刷って持って行こうと思ってます。ペーパーも準備中です。目新しいモノがなくてスミマセンが、宜しく構ってやって下さい…!先に8/22の用意をしたら、原稿もまた少しずつでも描き始めよう。そしてもしも遅れた分を描き終えられたら、延びた分何か描き足して、もう少し厚めの本が出来るとええなぁ。…と懲りずにまた有り得ない夢を見てますよ…(呆)。嗚呼しっかし、パプワがこんなに好きなのに(今更改めて告白:笑)、なかなか描けない切なさですわ…!でも今までの描いたのもあるし、10月はオフで出せるよう頑張るぞー!



↑まんまサークルカット(笑)。新刊どうでしょうの文字が目に痛いです…!当日パンフを見て再び痛い思いをするんだナ(苦笑)。
前の何かのカットですが、ネット申し込みってホント便利ですね!


*2010/8/6
気が付けば8月…どころじゃないですね。どえらく長いコト放置していてスミマセンでした!1ヶ月近くもホント何やってたんでしょ、日々雑多いろいろなコトが多すぎて思い出せません…!
その間、原稿作業が進んでれば良いんですが、順調だったのは最初だけで、7月後半からは用事入りまくりで全っ然進みませんでした!あ〜…。
現時点、この夏の新刊はほぼ出ないと思います。折角表紙も早めに入稿したのに…イベントもアミフェス様のおかげもあって盛り上がってそうなのに…。いつもならギリギリまで頑張ってみます!と言うトコロなんですが、仕上がってない原稿が諦めないでどうにかなる量じゃなくて。それにじーちゃんが暫く入院するコトになってしまったので、急遽明日田舎に帰るコトになったのです。



↑今回新刊になるハズだった(もう過去形かい(苦笑)!)表紙絵です。もしも新刊を待ってくれてる有難い方がいらっしゃいましたら、本当にスミマセン!そして10月まで預かって頂く印刷所様にも陳謝です…!

そんなこんなやってると、原稿もココの日記も更に手が付けられなさそうだったので、足掻くの止めて本日言い訳をしに(苦笑)やって参りました…!
10月の東京には必ず出します!何度もそんなコトばっかり言ってますが、流石に次のイベントは参加が今年最後のイベントなので、このまま放っときたくないです〜!次こそは…!というコトで、これから切り替えてイベントまでにペーパーくらいは準備したいと思います。しかし、夏にオフ新刊出して10月に今更なキンシンコピー本出したいと計画していたのに、また延びてしまいました〜。いったい何時になったら実現出来るんだろう…(苦笑)。
次にココが書けるのも何時になるか分かりませんが、8/22のイベント前に一度は追記したいです。ご来訪下さってる皆様申し訳ないです!あ〜いろいろちまちまと、その時の気が付いたコトとか言ってみたいですワ〜。映画のコトやCMのコトやシュワちゃんのコトとか(今日知ったばかりですヨ…!)こないだ言ってた浜ちゃん竜馬のコトに今日のサマウォとか美味しいモノのコトとか、どっちゃでもええよーなコト。只の雑談みたいなコト。勿論腐女子的会話も(笑)。また友とお茶などして発散したいと思います。あ、そしてもうすぐ大祭ですね!参加される皆様、暑さに気を付けて楽しんで来て下さいねー!神奈川嬢達もね!私は、まず原稿とペーパーの準備ですナ!


*2010/7/11
皆さん気を付けて〜…なんて言うてた自分がお間抜けなコトに、今月入ってからずっと体調崩してしまったようで、とゆーかヘバってしまいました。とほー。
歳のせいなのか万年寝不足のせいなのかこの毎日の蒸し暑さにヤラれたのか、兎に角だる重とゆー奴で、日々の家事を気力振り絞ってこなすのがやっとの状態でしたよ〜。土日も用事入ってたりしたし。…と!いう長い言い訳を前フリにして、原稿作業は全く進みませんでした!わー…↓
雨や湿気や熱帯夜などなどうっとーしいですが、皆様もホンットお気を付け下さいませ…!
今は大分マシになったと思う(?)ので、本日コレを書いてそれから少しずつ(とホントは時間的にそんな悠長なコト言ってられないんですが)作業再開したいと思います。表紙は何とか先月末に早めの入稿が出来ていたので、後は本文に集中だ!実質日程は無視して(笑)1ヶ月あるから、何とかなるハズだ!てか、なってちょ〜!
今からだと、ペラッペラの薄い本になる可能性特大ですが、ギリギリまで頑張りますんで、もし無事に新刊出せたらその折りは宜しくお願いしまっす!



↑ゲンコせずにコレは描いたのか…。いや〜やっぱりウィローちゃんかなぁと…(笑)。つーかえん魔くん知ってる人居るんかナ?

その他でちょいと語りたいコトがあったんですが、長くなりそうなので後日追記させて下さい〜…。
わーっと叫びたいトコだけ言うと、ドロロンえん魔くん外伝って何ー!?大人えん魔くんがすっごい気になるんですが!すっごい見たいんですがー!あとデジクロスはビミョーだったよー!嬉し気に神奈川嬢にメールしちゃったけど!見てなかったのか(笑)!んじゃまた次回〜。
さ、てなモンで、今日やっとこ時間が出来たから、主婦時間まで少し原稿やって来ます…!


*2010/7/1
今年も半分過ぎましたね。7/1は富士山の山開きですよ(毎年言うてる)、そして8/1はデジタルワールドへ行く日ですよ(イミフメイ気味に)。昨日の晩から「今頃ご来光見る為に登ってはんねやろナ〜いいナ〜」と羨ましく思っておりましたらば、今朝のニュースでやっぱりソレ言ってた。ええなぁ。あ〜出来るコトならもう一度登りたい。そして途中で流れ星と下界の光を見て、頂上で寒い中ご来光見ながらあったかーいお茶を飲むんだ…!と大妄想中です(笑)。もう何年も前の話ですが、有難いコトに天気悪かったの1回だけなんですよねーvすんごいしんどいケド富士山大好きだ!だけど今や登山具一式ホコリ被ってますよ〜とほー。この先おばーちゃんになっても登れる機会があったら体力付け直して挑戦したいです。
7月に入ると、増々大祭合わせの皆様は忙しくなるんですね…!参加される皆様追い込み頑張って下さいませ!私はまだ目処は付きませんがぼち〜ぼち〜と描き進めているつもり…(苦笑)、8/22の大阪イベントで無事新刊出せるように頑張ろう…!といつも気持ちばかりですが(笑)。



↑本チャンはちょっと変わったけど、今回の表紙の下絵とゆーか元絵的ならくがき〜。

そんなコト言ってる側からまたテレビ見るモノ増えそうです(コラコラ)。結局02も見てしまってるよー久々に見ると面白いよー!と神奈川嬢辺りに叫んでみる(笑)。で、今月からケーブルで「竜馬におまかせ」が始まるんですよ!わー嬉しー!龍馬ファンの方には申し訳ないが(大不評らしいので、ま、だろうナ関西弁やし:苦笑)でも私は好きですあのドラマ!元々浜ちゃん好きやし。もう見られるコトないと思ってたから余計嬉しいワ〜今回は録画しとこうかな!


*2010/6/27
既にいろいろ煮詰まってます…!
初っ端からスミマセン、こんなカンジなんでちょっと気分転換とゆーか現実逃避とゆーかたまにはココくらい更新しなさいよとゆーか…で、本日はコチラにやって参りました。相変わらずの放置状態で申し訳ないです。
しっかし毎日天気悪いですね〜。洗濯物がイマイチ乾きませんよ〜。床の拭き掃除も湿ってしまうのでココんとこ乾拭きばっかですよ(苦笑)。体調も崩しやすい時期なので、皆様お気を付け下さいませ。先日、いよいよ必需品となった団扇をふと見たら…キャラグッズなんですけどね、1988って書いてた(笑)。年に数カ月しか使わないとはいえ長持ちしてるナ〜。夏以外で団扇なんて酢飯冷ます時くらいしか使わないヨ(笑)!でもお酢はご飯が温かいうちに混ぜるのがいいんですよね確か。って何の話や(笑)。

蒸し暑い部屋の中でちょこっとずつ原稿始めました。土日前の晩はちと頑張って夜更かしして描いてみたんですが…次の日がもうアカン…!体も頭もへろっへろで何も出来ませんがな!いやもうホント歳を感じるワ〜…。昔より体力も落ちてるので程々のムリで頑張って原稿しようと思いました。
短いけど、今回久し振りにシンちゃんと伊達衆の話を描いてます。久々だからなのか楽しいですね〜v無事オフでお披露目出来るように頑張ろう…!



↑2月の双子誕で描いてたらくがきが毎度線画のままずぅーっと置きっ放しになってたので今頃載っけます。ハーレム以上にサービスおじさん久し振りですわ〜…!つか、それぞれに対してのシンちゃんの態度があからさまですナ。何やら台詞も書いてたハズなんだけど、うーん。

本日は東京でイベントでしたね。参加された皆様お疲れ様です!そしてオンリーチラシを配布ご協力して頂きまして、道様有難うございました、貰って下さった皆様も有難うございました!次は8月のイベントで配布致しますんで、どうぞ貰ってやって下さいね〜。詳しくはイベント近くなってからまたお知らせ致します。
告知サイトの方でも、友に助けて貰いながら、企画の南国お祝い原稿募集をデジタルで出来るように調整中なんです。いろんなモノと並行しながらの作業なのでちょっとお時間頂きますが、7月中には更新出来るといいなぁと思ってます。コチラもドゾドゾ宜しくお願い致しますー!


*2010/6/15
流石に何時までもワタルを一番上に置いておくのもナンなので、毎度お馴染みになりそうだった表紙絵→を持って来ました(笑)。と言うても、新しく描き直した表紙絵もいつもと変わらなかったんですけどね〜(苦笑)。
そんなワケでやっとこさ、表紙に取り掛かかっております。
この表紙絵が仕上がったら、今度こそえー加減本文を描き始めたいです(まだやったんか…!)。
夏の新刊なのに、内容は春だったり5月だったり、下手したら秋だったり、季節全く関係ナシの予定ですよ〜。ま、いっか、気にしない気にしない(一休さん風に:笑)。今回は春の話とか誕生日とか、時事モノで描きたかったのを順番に描く予定(時間無くてその時に描けなかったから)なので、ごちゃまぜになりそうなんですよね〜。って予定は未定だから、ずぇんぜん!違う話になる可能性も大ですが(苦笑)。
どっちにせよ、夏にオフで新刊を!の予定だけは変わらないように頑張りたいです!あー原稿したいよ〜!



↑夏新刊用にペン入れまでしてたけどボツった表紙絵。時間無いとか言ってるワリにボツるなんて余裕やナ(笑)。と自分に皮肉ってどーする…!

話は変わって更に余談ですが、最近ハマリそうな食べモノが出現。この前新発売らしかったので試しに買った明治さんのカップアイス、何だっけかナ?確かつぶみかん入りのヨーグルト味。スーパーカップの仲間か!アレが私的にスゴく美味しくて、この夏食べまくりそうです(笑)。イカンイカン肥えちゃうよーでも美味しかったー。しっかしアレ、何処かしのお店で見かけないんですよね〜何でかしらん。ま、人の味覚はそれぞれですが、興味がわきましたら皆さんも一度ご賞味あれ、ですv


*2010/6/10
注:このサイトはアーミンサイトです(笑)。
後ろではチョロチョロやってるつもりなんですが、なかなか進んでくれませんよ…!
原稿は相変わらず手付かずです〜、いー加減始めたいとは思っているので、せめて表紙だけでも取っ掛かろうと白い紙を傍に置いてはいるのですが。それにトップ絵…!未だに花見って…!コレか、まずはコレなのかー。…そんなカンジで毎度ぐるぐるしてます(笑)。

だがしかし、今回はちょいと別ジャンルのお話しを2点ほど。原稿を無事渡すコトが出来たので、早く大っぴらに言いたかったんですよ〜!
サークル情報にもバナー貼ってますが、ワタル2が今年20周年を迎えたというコトで、記念アンソロ本を発行されるコトになりました!私もそれに参加させて頂きまして、まんがを3枚描いております。
ま、私のはどーでもいーとして…いや、そーでもないか、頑張ってホンット久々に描いたから、興味のある方は見てやって下さいませ。何年振りかなぁ、大変だったけどすごい楽しかったー!んで、そのアンソロ本が57人参加とゆースゴイ御本でしてね!も〜今から発行が楽しみで仕方がないのですよー!コレを読んで下さってる方で、ワタルを知ってはる人がどれだけ居るんだろう(苦笑)…と思いつつも言いたくて言いたくて…!
バイファムからこっち、ライブさんモノのアニメは好きな作品が多いんですよねー。芦田先生も勿論好きです。
当時まだ若かりし頃、よー見た!よー集めた(笑)!多すぎて手を出し切れなかったけど。ホント懐かしいなぁ!
語り出したらキリがないのでココで止めときますが、今でもキズステで放映してるの何回も見ちゃいますね。



↑ジャンル違えど好きなモノは好きなんだ!ってコトでココにもCMです!
で、下↓は超ワタが始まった頃に描いてたコピ本の原稿の一部(え?13年位前?)。今回参加させて頂いてるのを載せるワケにはいきませんからね(笑)、折角なのでこの機会にこっちを晒してみました。何かこの頃は今描くよりキラッキラしてるナ、うわーはっずかしぃ〜(笑)。
いつも思うんだけど、ワタルは全体的に見て特にカラフルなアニメのような気がしますー。


*因みに、前に別のワタルアンソロで参加させて頂いた4コマまんがを別窓で晒してみました。重いわ見辛いわでスミマセンが、興味ある方はどうぞ〜。コチラです…!

や〜20年経っても好きでいられるってスンバラシイ〜vそんなワタル愛の詰まった御本が夏コミで発行されるそうなので、興味ある方は是非!

次に、今頃ですがやっと見られましたサマーウォーズ!友に見せて貰いました!有難う友よ!
面白かったです!デジタルものがよく解ってない私ですが面白かった!やっぱし私の好きキャラはキングカズマ(外見的には最初の方の)だったです…(笑)カッチョエエ…!話もいろいろドキワクでしたね、評判良いの分かるワ〜。もっかい見たいのでまた見せて貰おう(オイ)。
ひとつ言うなら、アレを思い出して仕方なかったですが、もしかして禁句かも…(笑)?たっくさんのアバターの中にうっかりオメガモンとか居んじゃない?とか思っちゃったですよ。つられて劇場版が見たくなってきましたワ〜。
しかもこれまたいいタイミング(?)なのか、アニマックスで02始まるんですよねー。無印でなく何故か02。コレも久々なので、録画して見ようかナーと考え中です。


*2010/6/4
相変わらずトロいですが、やらなきゃいけないコトをぼちぼち〜っと進めて行ってます。でもまだトップ絵の色塗りまで辿り着けない…夏合せの原稿なんてまーだまだ…!
思わず遠い目をしてしまいそうですが、メモ見ながらいっこずつ進めて行こう。頑張れウチ!
ある程度目処が付いたら、原稿と並行したいよう…!兄貴連中を描くのはちみっ子やナマモノより時間掛かるから(当たり前だ:笑)!と考えてたら印刷所様から夏の入稿スケジュール表が来ましたよー!夏コミ合わせじゃないからまだゆっくり出来るけど、〆切日が確定したから尚のコト詰めていかねば…!あ、夏の当落もうすぐらしいですね、皆さん通ってるといいですねー!と応援。

さて、やっとこさの5/23福岡イベント感想でございますよ!今年もすんごい楽しかったです!
今回は見事に雨に降られてしまいましたが、そんな中参加された皆様お疲れ様でした!お立ち寄り下さった皆様有難うございました!



↑やっと載せられました〜。シンちゃんの誕生日イブお祝い(笑)v今年も浮かれまくってますね!いや〜たんのしい〜v

いろんな方にお声掛けて頂けたり久々の方にお会い出来たりアコガレの方にご挨拶出来たりと、相変わらずバタバタでしたが、本当に半日(遅れて会場入りがお昼からだから:苦笑)楽しかったですー!
そして上の写真でお分かりの通り、今年もお祝いしまくって来ましたよv輪っか飾りも作ったし薄い紙で作るお花も用意したんでっせ〜(笑)。ケーキやプレゼントの可愛いディスプレイは水帆さんが用意してくれましたv右端には秘石達も居るよ!あ、あと前日感を出そうと、チョーシこいてカウントダウンボードとかも作ってみました!部屋でコツコツ?コソコソ?とこんなん作ってるのを傍から見たら、アヤシイ事この上ないでしょーな(笑)。でも楽しいからいーんだい!要はお祝いしたい気持ちですよ!
今回は時間があったので、イベント後も久々にアフターでがっつり語り合う事も出来まして、あ〜南国のコト思いっきり話せるってホントにシアワセだなぁと噛み締めておりました。シンアラ話で会心の一撃(笑)があったんですが、確かに師弟対決のあのくだりは必須ですよね…!
そんなこんなですっごい良い日を過ごさせて貰ったんですが、帰りの飛行機は揺れた…!流石に怖くなるくらい兎に角揺れた!久々に飛行機酔いしかけましたよ…(苦笑)!気流の関係で関空に着陸するかも、なんてアナウンス入った時には、マジ冗談ポイやで!と無事伊丹着陸を祈ったね…!行ってられるかあんな遠いトコ!無事に伊丹に着いてくれて良かったー有難う〜!


5月へ