*2003/06/28 |
*2003/06/22<前編:笑> |
*2003/06/21 |
*2003/06/20 |
*2003/06/19 いよいよやって来ましたじぇ〜!ホントにもーイベント目前ッス!15日にスタッフミーティングなるものをする為に上京して来ましたさ。何とかなりそうですかね〜(笑)。本日も荷物発送しましたし、印刷所からもパンフがGOしたようです(!)台風もどうやら免れそーだし、嗚呼〜!どーかx2無事開催できますよーにっ!曇っててもいーんだ、雨さえ降らないでいてくれたら。 皆さん当日頑張りましょうーねー!(文繋がってねーぞ:笑) しかし何だよ、寄る年波には勝てんというか(笑)、直前でぶっ倒れる自分の不甲斐なさに情けないッスよ(苦笑)。 日曜の上京の後、月火と続けてぶっ倒れ(笑)。とほほー。仕事も新しく変わって慣れないせいもあるのかもしれんが…それにしてもこの大詰めで情けな〜(笑)。おかげでお問い合わせに対してなどの連絡がいつも以上に遅くなってしまって申し訳ありませんでしたー。更にはいっつも以上にサイト更新も滞ってるし、新刊も描けんかった〜〜!ショートの下描きは出来てたのになぁ〜、かなしーぜー。 せめてものペーパーも今だ仕上がってねぇッスよ(笑)。ショボくてもペーパーくらいは持ち込みたい!もし出来てたら貰ってやって下されね〜。
サイトの方はイベントが終わったら溜まってる分じみーにx2更新して行きたいと思います。毎度来て頂いてる方いらっしゃいましたらスミマセン、お待たせしちゃって。こんなヤツですが、これからも懲りずにお付き合い頂ければ光栄至極にございます。 …それにしても、久々にセンセーのサイト行ってビックリ。だ、大丈夫なんでしょーか…。きっと仕事し過ぎなんですよ。ご無理はなさらんで頂きたいです。早く良くなるコトを祈りますワ。 |
*2003/06/08 やったーーーーーっっ!もひとつクリア〜〜!何とか入稿できました!パンフレットぉぉ〜っ!(笑)はあー、ホンマ大変でしたワ〜。でも頑張った甲斐はあるハズだ!参加サークル様のいろんなカットにアンケートカット、ああ、アンケート結果もなかなかッスよ!フリーカットもありますしv私も初描きなんかあったりして(笑)。しんどかったけどすっごい楽しかったッス! どえりゃー引っ張ってますが(笑)、当日ご参加下さる皆様、どーぞお楽しみに〜! そんなワケでパンフ表紙を先行バラシ(笑)でUPさせて頂きました。
パンフ制作の間は、もうそのコトしか考えられなくて、「茶壺」中心の毎日ですよ。あ、それは今もか(笑)。でも、参加証とパンフのヤマを越えれば、少しは余裕が……ナイな!(笑) やらねばならぬコトは当日までビッシリさ!すごいね!あと2週間頑張りまっせ〜!新刊はダメっすけど(とほほ)ペーパーくらいは頑張ろう。 流石に昨日今日はバタンキューでしたが(笑)、昨日久々に本屋には行けたよ。入稿まで禁止にしてた月ジャンがやっと買えた!天馬の展開にのたうち回ってました(笑)感想は後日〜。 月ジャンと一緒に「BLEACH」をとうとう買っちゃった。はは。おもっしょいッス。きっとスグ全巻集まるんだろーなァ(笑)。あと別の店でたまたま見つけた中古CD…これもつい買っちゃったよ(笑)。懐かしい「うる星やつら」のジュークボックス(笑)。実は欲しいと思いながら買えてなかったんだよな〜。あー、やっぱし「うる星」はいいわ〜vv何つーてもマンガ好きにさせてくれたキッカケだからね〜。小学生の頃の話ですが(笑)。 今日は今日で弟が見てたアニマックス。「ドラゴンボールGT」のスペシャル版らしいんだけど、パンの孫の悟空って…何年先の話や。悟空がじいちゃんと住んでた家が出てきたり、ラストに悟空本人が出てきたり、しかしそれで泣ける私(笑)。嗚呼もお悟空大好きv 何か途中から「茶壺」からかけ離れた話になっちゃったや(笑)。んでは、また準備作業に戻るとしましょう! |
*2003/05/31 いんや〜、全くもって更新止まりっぱなしな内に5月も終わりですわよ。コワイコワイ。 いつもなら、こっからでも過去日記を書いていくトコなんスが、今回はまとめて思い出しながら書いていくとしよう。…え〜かげんじゃのう(笑)。 ってなワケで、18日からとなると、そりゃ〜もォ「福岡ドーム」でしょう!っっ楽しかったッス〜!!頑張って始発新幹線で行った甲斐あったよ!5時前に家出んの久々でしたわ。広島辺りから爆睡してましたがな(笑)。んで、イベントではお立ち寄り下さった方や本買ってって下さった方や、イベントでお世話になる皆さん、本当にありがとうございます〜!そしてやっぱりおトモダチ〜vのみんな!ウチはシアワセ者じゃよ〜。構ってくれてありがとうっvホント楽しかったッス!流石に帰ったらバタンキュ〜だったけど、嬉し楽しいかんね!次が何時になるかわかんないケド必ずまた行くじぇ〜! それからは日々じみ〜っと過ごしているワケですが。その間もちまちまと「茶壺」準備をしとりました。平日はほとんど時間がないからねぇ。週末やら休みはもうここぞとばかりに編集やら何やらとやってましたさー。つーか現在進行形ですが(笑)。 タイヘンだけど楽しいですワー。(前にも言ったよーな)パンフだけに、いろんなキャラが描けて楽しいんスよねー。しかも!皆様期待して下され〜!アンケートカットがなんと総勢10名ッスよ!始めは「何でこんなに質問項目つくっちゃったのかしらー」とか思っちゃったんスけど(笑)、ありがたいコトにご協力頂けまして。そしたらどーッスか!?そりゃもおスゴイったらたら!もちろん協力下さった皆さん、ばり上手ですのよ!!何と申しましょうか、ウチが一番シヤワセかも〜vv超感謝ですワ〜!当日参加して下さる皆サンにお見せする為にも、頑張って仕上げねば!!NIPAPAとしての新刊は望み薄だけど(おいおい:笑)、このパンフが「ゲスト様大多数な新刊だぁーッ」ってなつもりで頑張りますよ! とか言ってたら、そんな折にまたやっちまいましたよ(笑)。見事に二度目(?)の風邪ザンス。とほー。しかも今だに治ってませんさ。大分マシになりましたけどね。今回はちーとひどおますー。喉痛いのから始まったかと思ったら、熱出るわ吐くわ何でか鼻血も出るし頭や肩や歯が痛いわ鼻出るし咳も出る。…うわーいフルコース〜…いらんわ!そんなフルコースッ!おかげで一時PCに向かうコトもできずに、何人かの方にご迷惑お掛けしてしまった。スミマセン〜。 暖かくなってからの風邪は治りにくいと言いますんで、皆さんもお気を付け下さいませね〜。 そんなこんなで本日までぽへぽへ〜っとやって来たワケですが、何とかサークル様方にお送りするブツ(笑)の準備は出来ましたよー!早めに送らせて頂きますんでもう暫くお待ち下さいませ〜!とりあえずまずは、ウチと裏方スタッフの努力をご覧になってやって下さい(笑)。 さて、それではまた準備サギョーに戻るとしましょう。いよいよ6月。一年前がとうとう一ヶ月も切るトコまでやって来て、まるで臨月を迎えるかのよーですワ(違うダロ:笑)。 本番含め、更に頑張りますんでどうぞ皆様宜しくお願い致しますです!! あ、サイトの方は毎度更新等遅すぎでスミマセンです。いらっしゃって下さる皆様に申し訳ないッス〜。何にしましても、準備に目処が着きましたら更新も頑張りたいと思いますので、見捨てず待っててやって下さいませ〜。 |
*2003/05/17 ウチの日記は一週間毎ッスか?(笑)なるべくちょっとでも書きたいんですがのう。つい週末に集中しちゃうわ。ま、平日は時間が殆どナイから「茶壺」準備やらで終わっちゃうんですよ(笑)。最近夜起きてられなくなってマズイわ。気が付いたら寝てしまってる!「え!?ウチ今寝てた?」ってなモンで(笑)。ウチはこれを「事切れ寝」と言う…。縁起でもないが、パッタリと正に事切れたかのように寝てしまうからザンス(笑)。嗚呼、週末は何とか頑張って起きていたいやね。 さっきまで弟のPCの方で「茶壺」仕事やってました。弟は隣で何かのゲームやってるや。「スーパーロボット対戦」か?でもガンダムキャラばっかりだにゃ。と、思いながらポコポコ文字打ってたら緑川サンの声が聞こえてきてビックリしたぁ。あー、ヒイロか(笑)。いや〜、やっぱり良いお声ですわ〜vフェイントで声聞けると驚くけど嬉しいよねー。「機関車トーマス」のバスの役だったり、何かの対戦ゲームでめっちゃ真面目なニンジャはん(確かハヤテとかゆー名前!:笑)だったりした時は笑いも追加されましたが(笑)。ちなみに男性の声優サンは玄田さんと草尾サン(うわぁ)が他に好きだったりしますのよワタシ。 と、ハズカシイ事は置いといて(笑)、今晩残りは起きてられる限り「茶壺」のつづきー。って明日の準備しろー!明日は始発新幹線で福岡行きやろがー。朝5時前には家出なきゃ。お、起きられるかなぁ〜?(笑)明日のイベントよろしくですー。 |
*2003/05/12 今日は「グンちゃんお誕生日おめでと〜!」ですわね。センセーのサイトトップもしっかりグンちゃんでしたね。24日はどーなるんだろう…。ココロの準備しておこう(笑)。まずは限定を見逃さないように頑張ろう(笑)。 さてー、ウチとこもトップを変えつつ、「茶壺」の準備もしてましたよ。またもや1日丸々使っとるがな…。しかーし、サークル様の配置図とかできましたゼ〜。ホンット悩みましたワ!何回もやり直し繰り返し…。ちょいと狭いんですが、ひとつでも多くのサークル様を!と思って組みましたんで、広〜〜〜い心でガマンしてやって下さいませ〜!スンマセーン! さあーて、次は何だっけかなー?優先順位決められない位やるコトいっぱい過ぎて(笑)。だってね、殆どのモノが6月アタマに集中してるのですよ。でも「もっとこーしたかった」と思いたくないので(いっちょ前にエラソーに:笑)頑張るッス!いろんな方に協力して頂いてるし!! 最近のウチの口癖(?)は「ウチは一人じゃ何にもできねぇーんだぁーッ!ばーいルフィ」でしたとさ(笑)。 |
*2003/05/11 母の日なのに母は田舎に帰ってて不在ッス。そんなワケで引き続きおさんどんの日々〜。うをー、こげな忙しい時に家事手伝いー!(笑)世の兼業主婦の方々は大変なんですねぇ…。ごくろーサマです。 特に今日はイベントでしたがな!5月3週連続イベント!2つ目クリア〜!月並みな言葉ですけど、お立ち寄り頂き本買って頂いて励ましのお言葉も貰っちゃって、ホントありがとーございます!お友達サンも構って下さってありがとうッス〜!楽しかったですワ!やっぱしイベントはええなぁ…。雨凄かったけどね(笑)。 帰ったら早速晩ご飯の仕度よー(笑)。そんでふと考えっちたよ。「シンタローさんって総帥しながら家事とかやってスゲーなぁ…」と。(決めつけてるよ!)ドリーム突入!現実逃避か!?(笑)けど料理が趣味な人だから時間あったらきっと何か作ってるんだワ、とか思ってしまったウチは相変わらずの末期なのか、もしかして疲れてる?(笑)とりあえずあと1日だー! |
*2003/05/10 本日より母上がいないので、おさんどんさー。だもんで、晩ご飯の買い物行かなきゃねー、てのと一緒に(笑)某アニメショップにてパプワのDVDを予約してきたザンス〜v入手した暁には弟のプレステを何とか奪い取って見まくるゼ〜!! 1話のパプワがキョーアクに声低くて面白いのよーvv田中さんステキー、大好きッスーvv(笑)だんだん声が高く子供っぽくなって、あの激烈可愛いパプワ声(ハッ!つい末期症状的本音が!)になってるのも良いのですが、あの低音で抑揚のないシャベリは貴重なのよ!気に入ってますともさ!ちゅーかパプワならどんなのでも大好き〜vなんスけどね。うはは。(どさくさに紛れて告ってるよコイツー:笑) んで、ガンガン買って家で見て、表紙捲ってギクリとしたわ。初っ端から来ましたか!ビックリしたもんで、思わずDVD告知ページに「今予約して来たトコやっちゅーねん!」とコテコテの大阪弁でツッコミ入れる馬鹿一人となってましたよ。(ホントにお馬鹿や…) |
*2003/05/06 毎度のコトじゃが、気が付きゃもう月代わりしてこんなに日が経ってるよ。全く相も変わらずトロ子さんだねウチ! 2日は上京して会場側サマと打ち合わせしてきましたさ。ちょっとだけ机並べてみたりして、「うわっ、やべっ!ギリギリかい?(笑)」なーんて冷や汗かいちゃったり、そこから舞浜まで移動して、景品用(またですかい)に家政婦の好きな例のネズミグッズ(笑)を入手したり、なかなか忙しくも楽しかったッス。んで次の3日はイベントですにゃー。 毎度足を運んで下さる方や本を買ってって下さる方などなど、本当にありがとうございます!今回新刊なくてスミマセンでした。ちょっと気張ったペーパー(笑)で少しでも楽しんで頂けたら幸いにございます。大阪と福岡はこれからですナ。良ければ貰ってやって下さいませね〜。 帰って来てからはPCを気にはしつつも、「茶壺」準備に集中。今日までPCを開けないで、とゆーか開けられなくて(笑)。少しは前進しておかねば!と思うものの結構時間掛かっちゃって、現在途方に暮れまくりでございますよ(笑)。けど頑張って仕上げるワ!と、気合いだけは十二分にあるんですけどねー。(笑)さ、今日もパンフ制作にとっかっかるかーあ。でも眠いや(笑) |
|