|
*2003/12/31 2003年もいよいよお終いですね。何とか時間も間に合いそうなトコでこれ書いてます(笑)。…と言っても境目なんて今日と明日って位のモンなんですけど。最近、たまーになんですけど、暦行事をちゃんと拘りたいなぁと思うトコロとまーいいやんと思うトコロがたまに交錯したりしてるんですよねぇ。何でかしら。年末大掃除がヤだからか!?(苦笑)けど、そんなコト言いつつもさっきまでお重におせち料理詰めてたり、年越しそばの用意したりしてるんですけどね(笑)。シンタローさんはこーゆーコトはきっちりしはるんやろーなぁ、なーんて思ってみたり…。←夢見がちッス。 大晦日なので軽く今年を振り返ってみると、いつもよりはいろいろとあったな〜。年始め早々、手の手術やって初めて手術台乗ったり麻酔かけられたりしたし、仕事も初めての移動あったし、それ以上の事もあったりして(笑)。んで何よりもやっぱりアレっすよね。『茶壺』!去年の今頃はまだまったりと準備してたんスよね〜(笑)。春頃からだんだん忙しくなって、申し込み締め切ってからは怒濤のような忙しさでしたワー。あーれはホントに大変だったけど、マジにやって良かった!って思います。いろんな人に支えられて無事に開催できて、本当に感謝してもしきれません!サークルやサイト活動の方でも、沢山の方と知り合えてこんなウチと仲良くしてくれはって、光栄至極、シアワセの極致ですよ。このお返しをウチができるコトで考えると何があるんだろう。せめて絵や本で、少しでもお返しできるといいんだけどなぁ…。 常に精進、これからも頑張りますんでどうぞ宜しくお願いします!まだまだ未熟者ではありますが、暖かく見守ってやって下さいませ。 そしてご来訪下さる皆様、本当に有難うございます。変わらずのんびりとした運営とは思いますが、来年もどうぞ宜しくお願い致します〜! |
*2003/12/30 本日はちょっとお休み?ってなもんで、本読んだり母の買い物に付き合ったりご挨拶にお邪魔したりしてました。部屋の掃除や片付け?ははは、いつも来月に入ってからですよ、やるのは。あー、でも年賀状は書かなきゃいけませんでしたね。今日はもう30日ですが…。ここ何年かまともに元旦に届けられなくてゴメンナサイです。でも明日は、朝からおせちの下ごしらえで忙しいので何もできませんナ。足らない物買いに行かなきゃなんないし…。結局今年もギリギリ生活やっててダメ人間でしたねェ〜。けどきっと改善されないんだろーな〜。もっとあきまへんがな(笑)。 |
*2003/12/29 さぁ〜本番です!頑張りましょーう!と思っていたら、今日は朝から大失敗(笑)。マフラー忘れるわハンコ忘れるわ荷物が見つからなくてトリのおじさんと探し回ってしまうわ、とどーしたんだってなもんで。トホホ〜。 コミケ始まる前に3つツイてないコトがやって来たのでもうオシマイ!うっし!これで今日はもー大丈夫じゃ〜!←単純。 朝っぱらからそんなおマヌケなコトをしてしまいましたが、本っっ当に楽しい一日でございました!久しぶりにみんなに会えて嬉しかったッス〜vそれに、寒い中足を運んで下さった皆様、本当に有難うございました!ご苦労様でした! 本を買って下さった方、暖かい声をかけて下さった方、差し入れを下さった方、イベントでいろんな方に来て頂いて幸せ者ですよ私は!イベントに参加して、毎回元気とシアワセを貰ってます。そのお返しが本で出来ているといいんですが、如何なモノなんでしょう(笑)。拙いながらも頑張った本が、少しでも皆様に楽しんで頂けると嬉しゅうございます。何分好き面子が世にも珍しい路線なモノで(笑)、いつも大丈夫かしら〜などとビビっております故に(笑)。 んで、アニメ効果もあってか、パプワ人気も随分上がってるようで嬉しいですよね〜vこの調子でまだまだみんなで盛り上がって行きましょうね! しかし今回のコミケ2日目は何ともスゴイ事か(笑)。案の定鋼サークル一帯はどえらいコトになっていたようですね。丁度背中側だったんであんまり見てなかったんですが、一方通行だとか押さないで下さいだとか言うのが聞こえた時は振り替えってしまいましたよ。鋼本を買いに行かれた皆様はご苦労様でした。何よりも準備会スタッフの皆様お疲れ様でございました! イベントが終わってからは、光栄なコトにまたもや水帆サンと空港までご一緒できて、ご飯食べつつパプワを語っておりました。いろんな面からパプワ語りできて勉強になります。ファンのみんながそれぞれのキャラを想って違う視点から見た感想や話って本当にすごいなぁと思います。そーゆーのを見たり聞いたりするのっていいですよねー。話を作る側として、私も上手く伝えられるようになりたいです。やっぱり精進あるのみ、ですか(笑)。これからも頑張りますんで皆様どうぞ宜しくしてやって下さいませ。 |
*2003/12/28 東京へ出発であーる。寒いけど天気は上々、朝一番の飛行機に乗るけど、冬コミは一般参加なのでゆったりと行くコトにしました。 …年末なのに何でこんなに空席だらけなんだ…。朝イチだから?登り便だから?ちょっとビックリしたけど、おかげで窓際が取れましたさ〜。しかも左端!大ラッキーっすよ!案の定大好きな富士山が…ッ!手前多分高山か飛騨山脈あたりがの〜んとあって、その向こうに真っ白の富士山が見えた時には見惚れてしまいました〜vvまた天気がメチャメチャ良かったんで、裾までキレイに広がってるし、羽田に着陸しても遠くに頭がぴょこっと出てて、あんなの初めて見たんでスッゲェ感動した〜ぁ!今日は朝からツイとる! 会場も昼前位に着いたら、並ばずとも入れたッス。初め結構まったりしてんのかと思ったらそーでもなかった(笑)。久々の買い専だったんで、いろいろと廻れて面白かったですワ。 しかし…今回の印象…ナンだろう、この鋼だらけなのは…しかもみんな完売って…(笑)。 それを見て、明日はぜってー恐ろしいコトになる!という予感を覚えつつ、まぁ〜、ウチはまったりと頑張ろうと思うのでありましたよ。 |
*2003/12/27 いよいよ明日冬コミに向けて上京ッス。忘れ物ないように〜。そして寝坊もしないように〜。飛行機乗り遅れたらシャレにならんゾ(笑)。 ペーパーを作るのにコピーをとってたんスが、トナーの黒が切れたんで青に変えたんですよ。青も今までに結構使ったんで、残り少ないだろうから使い切ってやろうと思ったら、何かいつまでもあんまり変わるコトなく刷り続けてる…。どこまで持つんだこのトナー。んだもんで、意地になって使い切るの止めました(笑)。トナーカートリッジも馬鹿になんないからね(笑)。 東京の天気はどんなモンでしょーねぇ。明日から3日間、雨雪だけは降らないでちょーだいね。 コレを書いてる時、母が『太閤記』を、父が『明日があるさ』を見てた。ウチも時々、ちょろりとだけ見てたんだけど、どっちも面白かった!見たトコロだけなんだけどね(笑)。特番時期になると、裏番組とか大変だーね〜。 |
![]() |
*2003/12/24(ホントは25日にアップしました:笑) クリスマスおめでと〜ッス!ケーキ食べちゃったケドね(笑)。つーかホントは25日が本番か(笑)それよりも、パプワ好きとしてはやはり一言言っておかねばイカンでしょう(笑)!「パプワとコタロー誕生日おめでとぉ〜〜ッ!」PAPUWAでは11歳ですナー。南国からっだったら実際には14歳?…萌え歳ですナ。←阿呆ですワ(笑)しかし、そう考えれば考えるホドパプワのちっこさが気になるトコロです。ま、あのころころさがいいんですがね。大きくなったらあんなになるんだもんね〜。何時からぐんぐん成長始めるんかしらあの子…。コタはそりゃ〜美人サンになるのは分かり切ってるコトですが。あの血筋ですからして。シンタローおにーちゃん、ホント大変です(笑)。 さて、クリスマスも過ぎるとあっと言う間に正月がやってくるワケですが、私達にはまだ一大イベントが目前に控えております(笑)。明日当たりからまた寒くなるようですが、頑張って楽しみましょう!参加される方は風邪ひかないように気を付けて、防寒しっかりして来て下さいませ〜。ウチもね。 |
*2003/12/23 本日、10年以上使ってたビデオデッキがとうとう壊れてしまったので、DVD付きのビデオデッキを新しく買いました。やった〜、これで買うだけ買っておいたDVDが見られるワ〜v(笑)いずれ買うだろうと予測して、見られないのに先に買ってたんですよねー。まだそんなに持ってないケド、何よりまずパプワが見られるのが嬉しいワ〜イvジバクくんも久々に見られるのう。 …しかしその前に、使い方を覚えんとイカンね。すっごいメカ音痴じゃけんのう…(笑)。 そーいえば壊れたで思い出したケド、この前ラジカセ使おうと思ってコンセントを挿したら、何か噛んだらしくて、いきなり火花が散ってビックリしたッス。…言っておくけど埃じゃないゾ。確かに掃除はあんまりちゃんと出来てないけどさ(笑)。よく見たら小さい金属が挟まってたみたいでコンセントに溶けてくっついちゃってたもんね。差し込みの方は周りが煤で真っ黒になってて流石にビビりました(汗)。火事にならんで良かった〜。中も大丈夫だったんで使えたし。けど気を付けなイカンなぁ。失敗しっぱい。 2004年のカレンダーをどんなのにしようか考えてて、今回は「どこいつ」(と略すんですねぇ…)のカレンダーを買いました。実はムーミンがかなり好きなウチは、毎年カレンダーとスケジュール帳はムーミンだったのですよ。けど、今年はたまたま通りがかって見つけてしまったんですよね〜「どこいつ」のカレンダー(笑)。そーやんねー、あれもキャラクターグッズいっぱい出てるんだからカレンダーもあるわなぁ。で、どっちにしようか思いっきり悩んだ結果2004年は「どこいつ」に決めました。だってね〜、もートロ達みんながそりゃー楽しそうに駆け回ってんだもんさー。可愛くって仕方ないッスよーv何か見てると、つられて思わず顔が笑っちゃうんですよね。来年はトロ達眺めて楽しもうv |
*2003/12/22
冬至ですねぇ。前にこのネタでマンガ描いたコトあったんで、あれからもう1年経ったんだなぁとしみじみしてしまいました。勿論カボチャ食べましたよ。柚湯にも入ります。 しかし、暖冬だとか言ってますが、それでもやっぱり寒いですよね〜。この前の寒くて風の厳しいコトといったら!冷え性で体温低いクセに厚着が苦手なモンで、部屋でもたまにガタガタ震えてます(笑)。自分の部屋に暖房機器ないから(何か嫌ってんスよね〜部屋に暖房置くの。痩せ我慢の意地っ張りか?ウチ:笑)夜中に原稿やる時なんてコート着て描いてましたね〜(笑)。うわー、こーやって改めて見るとウチって馬鹿みたい(笑)。寒いなら素直に暖かくしとけよ(笑)! ちょっと前から冬コミカタログのチェック始めたんスけど、うへ〜、SEEDすげーなーテニプリすげーなーハリポタ?指輪?もすげーなー…うーん、知らないのばっかしじゃのう…(笑)。ああ、ハガレンもえらい増えてますナ。けど多くて行けないだろーなー、ってなカンジでいろいろ見てます(笑) |
![]() ↑先日すっごい風がキツかった日に描いてたらくがきッス。後ろはグンちゃんね。この後シンちゃんにどつかれます(笑)。 |
しっかし、いつも思うけど、いっぱいサークルさんあってホント凄いよね同人界って。んで、毎度重たいよねコミケカタログ。 本日茶壺ページを更新しました。もう半年も過ぎたんだなー。半年も経ってからレポートアップってどうよ、と思って更新どうしようかと思ったんですけど、ウチにとっては折角の一大記念だし、と思って拙いページではありますが残しておくコトにしました。更新しながら当時のコト思い出したりして、改めて楽しかったのと皆さんに感謝!と思ってました。また来年には他の主催様の大きなアーミンオンリーもあるコトですし、まだまだ盛り上がるといいですね。 |
*2003/12/16 出来ました〜ッ!!何とか無事入稿しました〜!は〜、毎回言ってるケド一時はどーなるコトかと思いましたワ。もう家出なきゃ間に合わんゾ!って頃になると心臓もドッキドキですがな(小心者:笑)。見返すとまー、いろいろとあるけども兎に角は冬コミにて新刊お披露目できるのが嬉しいですワ。ラスト3日位になると、苦しいのと異様なテンションが綯い交ぜになってもうワケわかりません(笑)。けどやっぱり楽しかったv相変わらずの拙いモノですが、皆様どーぞ宜しくお願い致しますv 今回は多分ピンで入るコトになると思うケド、お隣に水帆サンがいらっしゃるのでごっっつ〜嬉しいッス〜vvあんな大きいイベントでお隣は珍しいや。そしてアーミンサークルもなかなかにあって嬉しい〜。皆様宜しくお願い致します!寒さに負けず、楽しみましょう!立ち寄って下さる皆様も、良ければ構ってやって下さいませ〜。夏コミの時の天気がどえらいコトになったけど、冬コミはいい天気でありますよーに。兎に角雪!雪だけはご勘弁〜〜! そしてサイトの方も、毎度々々更新遅くてスミマセンです。これからぼちぼちと増やして行 |
きますねー。また覗きに来てやって下さいませ。
さて、入稿は済んだモノの、まだペーパーも作んなきゃいかんし荷物も送り出さねばいかんのう。あ…年賀状も書けよ〜(笑)。何もかもがいっつもギリッギリなんだから、ダメねぇ(笑)。 冬コミ用オマケカットのひとつッス。慣れてないからガンマロゴちょっと手間取っちゃった(笑)→ |
![]() |
*2003/12/11 全くもってドシュラ場中ってのは、原稿を中心に世界が廻るもんですナ。ええ、世界ですとも(笑)。しんどい〜、と思うコトも多々あれど、出来上がった時のコト考えたり、好きな絵やキャラを描いていられるってのはやっぱり楽しくシヤワセなもんでがす。これだから本作りはやめれねぇ止まらねぇ!(笑)ってなもんで、久々にせめてもの日記をば。 本日はガンガン発売日にて、DVDのオマケ付きなどと言うどエライモノを入手してきましたが、『PAPUWA』の感想はとりあえず原稿が無事入稿できるまで待ってやって下さいませ〜。申し訳ございません。 この最近土曜日になるとJ-POP・TOP40(だったと思う)とゆーラジオを聴くコトが多くなりましたワ。シュラ場時期だけ音楽が少しわかるようになるウチ(笑)。ラジオ以外ではたまにCDかけてますナ。 先日何やら纏め買いしてしまいました。PAPUWAのOPの「旅人」。こっちがCPなんスね。あとガッシュのサントラやらOPの「カサブタ」やら…。珍しいこって(笑)。どれもなかなか良いですワ〜。何回も繰り返して聴いてしまいますナー。元気が出る曲ってのはやっぱしいいや〜v『南国少年』のCDも聴きますが、毎度例の2曲はとばしてます(笑)。だぁってーッ!再会してくれてもまだまだ泣いてしまうんだもーーーーーんッ!!本ッッ当に良い曲ですわー!! |
*2003/12/03 何だかんだと12月です!今年もあとちょっとー。年末のご挨拶はまだ早いので置いといて…(笑)。今全国区で、冬コミに受かった皆様は〆切に追われてんだろーねー。例に洩れずウチも冬コミ新刊に向けてど!シュラ場中のはずなのに…何でこんなにテレビ見てんだよぉ〜〜。普段ほとんど見ないのににゃー!珍しくドラマとか、さっきまでも『FNS歌謡祭』見てました、スンマソン…。残りあと○日!これから頑張ろう〜(遅い!) 一昨日と昨日は描ける限り描きまくってたら右腕怠くなってしまったよ(笑)。背景集中して描いてたから…ってまさか筋肉痛〜っ!?如何に普段描いてないかわかってしまふ…やべーやべー(笑)。とか言いながらそんな大層なコトないかもしれないので、皆様!期待しちゃダメよぉ〜〜ッ!!(笑)……って、コレ書いてて今気が付いた。腕が怠いの最近やってるダンベルが響いてんだわ。シュラ場に入ると動かなくなりますよねー。(誰に同意求めてんだか:笑) 何にせよ〆切はやって来るのよ。追われる現実から逃げちゃダメだ!(シンジ風味で:笑)ちょっとコワレ気味ですナ、スミマセン。 そーいえば『天馬』の4巻が出るんでしたナ。嗚呼、まだ『HERO』も買えてないよー。とほほほー。早く買いに行こう。先生のトコのトップで久々に天馬見て喜んでましたワvv勿論みんな良いんだけど、静流ちゃんにイチバンに目が行っちゃったよ。ホンット可愛いなぁー。 |
![]() ↑表紙没ゲンコのひとつッス。…何悩んでたのかさっぱりわからん。どれも一緒やんか(笑)。 |
*2003/11/27
日が昇るの遅くなったなぁ、とか思ってるうちに11月もあと少しですねー。更には今年も僅かとなりまして。先日のオマケに引き続き、本日表紙入稿して来ました〜!さぁーて残すトコロは本文だべー。頑張んべー。 今回は何でか、やたらと苦労した気がする表紙やタイトル…。いつもと変わらんのになぁー。何回も没ったりしたし、タイトルも辞書(いつも参考にするのです:笑)見捲ったもんなー。それでいながらいつもと一緒ってのぁーどーよ(笑)。ははは…スミマセン、ワンパターンな奴で。勉強成長精進(繰り返すな)、どんなモノにしろ人生終わりのないテーマですわね。特にうちの場合(笑)。ま、上手下手は置いておくとして、有り難くも好きになって出来るコトがあって頑張りたいモノに出逢えたなら、四苦八苦する事があったとしても歩き続けるべきでしょう。勿体ない事をしてはいけません(笑)。 |
なーんて堅いコト言ってますが、やはしイチバンは自分が楽しまないとねv…そんな奴が作る本ですが、気が向かれたましたらどうぞヨロシクしてやって下さいませ。どんなのになるかは実はまだウチもわかってない…おいおい、言うだけ言って計画性ゼロでんがな(笑)。 あと昨日たまたま見たテレビ番組が辛かったー。東京で地震が起こったらどうなるか、みたいな内容で。随分薄れてきたと思ってたけど、思い出したら泣けてきましたよ阪神大震災。ウチの所らへんは酷くはなかったけどそれでも家の中ぐちゃぐちゃで、流れてくる映像も凄くて、ホントに恐くてどうなるのかと思ったなぁ。しかし超能力っての、番組での使い方に気を付けんとイカンのじゃなかろーか。あんまりリアルにすると本気で信じる人出るよー(苦笑)。あ、因みにウチは超能力も宇宙人も幽霊も妖怪も信じてる派ですよ(笑)。 と、たらたと駄弁かましてしまいましたか。や、スンマセンこって(笑)。ではこれから少しでも進むよう頑張って来ます(笑)。 |
*2003/11/22 嗚呼、何だかんだとPC開けられずにいたけど、よく考えたら冬コミ用の飛行機やホテルの予約しなきゃイカンのでしたワ。1/25の福岡ドームも。しかもバーゲンフェア対象やーん!ってなもんで。飛行機代は安ければ安いホド良ろしおすな〜。(何でもそーやろ) 本日廃品回収の人が廻って来はったんで、今まで溜め込んでた雑誌を纏めてたらえらい高さに(笑)!今回いつもは買ってなかったパワードやらPAPUWA番外の分も買ってたし、うっかりサンデーも買ったしなぁ(笑)。何よりガンガン3ヶ月分がまずかったか(笑)。おかげで切り抜きもぎょーさんあったや〜。因みに私はガンガン表紙の隅っこのパプワとチャッピーも切り取ってますよ〜。…ってみんなもやってるか〜。 ココの所は出来る限り原稿やってました。あんまり進んでナイのがイタイ所ですが(笑)。オマケのは何故か入稿済み(アレ?)。今回数少ないんですが、もし欲しいと思って下さるありがたーい方は宜しくですー。って前に新刊頑張んなきゃイカンね!! んでもって、前回分と今回分のアニメ版ハガレンを見た……ッ!何つー…。く、暗い、上に悲しいのー…。どっちも泣かずにはいられませんでしたワ。内容がすごい深いからその感想は置いとくケド、エルリック兄弟に只々涙〜。あとエドの声の人上手いなぁ…。原作元より基本は重いものだけど、あの兄弟にはホンッッット幸せになって欲しいッスー!! てなもんで、ゲンコ描きに戻ります。ウチの部屋ごっつー寒いのでさっきからツラ〜(笑)。 |
*2003/11/18 散々行ってる東京へ、15日16日とで本当の小旅行へ行ってきました(笑)。連れが一般人なんでイベント関係には全く触れるコトもなく。(しかし、15日は池袋で「ザケルフェスタ」やってたんだよな〜。16日も即売会あったみたいだし:笑)名目は「ランドへの行き方」と言いつつ今回遊んだのはシーオンリーだったんですけどね。今時行き方教えるってのもなぁ…ってのもあるかもしれないケド連れはかなり本気ッス(笑)。まーかンなり有意義(?)に遊びまくったので2人して充実できたし、何よりスッゴイ楽しかったからゆーコトなーし!東京にあれだけ行ってても毎度イベント関係なコトばかりなんで、こんな風に観光するの楽しかったですわ〜。 15日はまず新横浜で降りて中華街行って(また:笑)夕方からお台場行ってフジテレビに行って夜のレインボーブリッジを女2人で虚しくなるコトもなくはしゃいで見て16日は朝から晩まで園内をウロウロ×2(笑)。フジテレビ行ったの初めてッス。スゲーでかくてビックリしたー。お土産は「湾岸ラーメン」などいろいろと(笑)。ガッシュグッズとか見て内心、一人大喜びしてました(笑)。シーはちょうどクリスマスのやってて、ショーを見ようとミッキー追い掛けまくってましたナ。アイススケートで踊るミッキーとミニーに感動〜!すっごいよ!めっちゃクルクル回るんやもん!上手い〜! 横浜・東京・千葉と、なかなかの移動範囲でしかも何かやたら暑い日で、くたくたになって帰路に着いたワケなのです。いや〜ホント面白かった〜。 んで本日、やーっとこさ少しばかり原稿に向かったのでありますが(少しかい)。ひとつ煮詰まってるモノがあってどーしよーかと早速悩んでみたり。前から個人的に気になってた青の秘石についてなんスが、今月の本誌がにゃ〜(笑)。何だかまたもや「シマッタ〜!」なコトになりそうで(笑)。ま、何が出来るか当人もわかってませんが(アカンがな)、まずは無事新刊発行できるよーに頑張るしかないですナ!! そして『PAPUWA』のアニメ放映日でっす!出ましたよ〜アラシヤマの妄想的新総帥!!いや、もお新総帥に限らずいろんなトコいろんなイミで30分間のたうち廻ってました(笑)。…冒頭、パプワ「ごちそーさま」言ってた…。←ツッコむトコそこかい。次回はいよいよ心戦組、つーかウマ子!ですねー。楽しみ〜(笑)。 |
*2003/11/14 前回の日記にガッシュ絵を置いたら周りのみんなから「ガッシュにハマったんか!」とツッコミを頂きましたワ(笑)。けど、そーゆーみんなもとっくに知ってはるし、「いいよね〜」と相槌打ってくれるので嬉しいや〜vこっちはちょうど今日がアニメ放映日でした。ああ、ホントに面白いし可愛いったらありゃしないv明日はハガレンだし、久々にアニメ見るものができて嬉し〜ッス。 んで、先日やっとこ冬コミの通知が来て、何とか受かってたんで良かった〜と胸を撫で下ろしてました。早いトコ原稿に取り掛からないとイカーン!のに何だかんだやっててまだ全然手付かずです。またか。がくー。…そんなコト言いながらも実はこの土、日は会社の同僚と家政夫のジハードへ遊びに行ってきます(笑)。あ、今回は『シー』の方ですが。それが済んだらちゃんと取っ掛かりますね!今度の本もきっと相変わらずの夢見がちモノでしょうが、新刊出せるように頑張りますんで、気が向かれましたらどうぞヨロシクしてやって下さいませ。…って、ちょっと自分で自分にプレッシャーを与えてみる(笑)。 あと、書き込みやメールにてご質問頂いてますガンガン12月号のパプワ本舗のキャラコンイラスト(長いよ)。ハイ。「パプワに1票!」はワタクシでございます(笑)。実は草原殿に言って貰うまで気が付いてませんでした。(ちゃんと全部読めよ〜)と、ゆいますか、まさか載せて頂けるとは夢にも思ってなかったッスよ〜〜!!(そりゃそーでしょー)びびび、ビックリですわ〜〜っ!恥ずかし〜〜!///でも嬉しいよー有り難いよー!はッッ!!しかし!これでウチが誰に投票したかバレバレやん(笑)!ま、いーか。今までパプワ至上主義言い触らして来てるモンね。今更どしたなぁ〜(何故京言葉:笑)。 |
*2003/11/09 いよいよ冬コミの当落通知が届いてるようで、周りのみんなから連絡貰い始めました。…しかしウチはまだ届いてません(笑)。いつも1日遅れるんですよね〜。何故でしょう?まー、明日には届くだろうと思うケド、嗚呼…受かってるといいなぁ。つーか原稿まだ全然やってないなぁ。結局部屋の片付けもできてないなぁ。ホントに相変わらずのダメ奴やってますナ〜。 ちょびーっとずつ何かはやってるんですよ。ホラ、久々に絵も描いたし!…ううっ…更新遅くてずびばぜん〜(>□<)。←墓穴(笑)。そーいえば、その他のトップページ変えなきゃイカンなぁ。まずは絵からというコトで(笑)。 本日は特に変わりはなかったんですが、お友達〜のメールで先日の11/3に東京であったハガレンオンリーイベントの話を聞いてドびっくりなコトが!会場の周りに2km位の行列ができてなかなか入れなかったそーな…!何かここんトコホントにスゴイ事になってますナ〜。恐るべしハガレン人気!だって面白いもんね〜え!ウチもハガレンは好きッスよ〜!…んが。これまた困ったコトに、今頃になって大ハマリしてしまったモノが…(笑)。『金色のガッシュ!』…かなり前から「いいよ〜!」と聞いてはいたんですが、パプワと茶壺があったんでその内にって思ってたんですよ。此度みやざわサンがサークルとサイトをガッシュに移行されたんでこの機会に読んでみようと手を出したらばアータ!(笑)ツボ…ッ、ツボすぎッスよぉ〜!!うーわあ〜!語り出したらうんちくたれの私のコト、長々し〜なってしまうので(笑)止めておきますが、何で「いい」と聞いてた時に読んでなかったの〜。惜しい〜! 今はコミックスのみだから話の展開にブランクが〜。あ〜アニメも〜!ホンッット惜しいコトしたなぁ〜。とほー。ってなワケで、早速かっ飛ばして何かやらかしてマス(笑)。おまけ絵(?)ですが、気が向かれましたら見てやって下さいませ。→ヘタレ絵(別窓開きます) |
*2003/11/07 やぁ〜〜〜っとこさPCに触れる時間ができましたわ〜〜!!今まできて下さってた皆様、更新全然できてなくて本当に申し訳ありませんでしたぁッ!!こんなトコでこんな形でお詫び言ってスミマセン!(T□T)これからは、今までよりも随分と時間ができると思うので、溜まってた分とかをぼちぼち追加して行きたいです〜。どうぞ見捨てず、気が向かれました時にでも覗きに来てやって下さいませー。 そんなこんなで休止状態やってた間にもいろ〜〜んなコトがありました。しかし、前のコトなかなか思い出せないモノもあったりして相変わらずのダメダメっぷりですナ。もはや過去日記は余りにも日が空きすぎているので、何個か選抜して前回日記から今までの事を書いてみようと思います。 となると、まずは10/26のインテックスのイベントですか。いつものコトながら、当スペースまで足を運んで下さった方、本を買ってって下さった方、差し入れ下さったりお話して下さった方、本当にありがとうございました!!中でも、茶壺でコス参加された方の暖かいお言葉にはホントに恐縮モノで有り難かったです!みんないい人ばっかりでウチってば幸せ者だなぁ〜vそして水帆サンとのお茶〜vフフフー嬉し楽しい一時でしたワ〜v 次の日からはまたもや大忙しの日々〜。毎度のコトになってきたけど、何で晩ご飯が9時以降ばっかしなんだろう…でもしっかり食べてるウチ。ハラペコなんじゃよ〜。んで、やっとこやって来た11/1からの3連休。ハードスケジュールの始まりッスよ〜(笑)。1日は同僚の結婚式で2日は神戸でアーミンオンリーイベント。3日は福岡ドームでC.Cityのイベント。3日は寝坊したから始発の新幹線じゃなかったケド、それでも5時過ぎには家出たもんなぁー。 |
![]() ↑11月用のペーパーカットで描いてたんスが、時間が足りなくて、結局ペーパーが途中までしか仕上がらなかった(笑)。勿体ないからココに置いておきましょー(笑)。 |
2日と3日のイベントも26日同様、お立ち寄り下さった皆様、ありがとうございました!2日はオンリーのスタッフの皆様お疲れ様でした!オンリーはやっぱしいいですねェvコスの方々も皆さん凄くて目の保養になりましたvその後、スタッフの皆さんとご飯ご一緒させて頂けて、楽しかったですー!すっごい美味しかったし(笑)!
3日のドームも楽しかった…!今回も水帆サンのお隣で嬉しいよぉvイベント始まってから二人して、何故かハガレンサークルを気にしまくって笑えましたね(笑)。や、それホドにハガレンサークルさんはスゴイのです。すぐ本無くなっちゃうんですもんさー。そそくさと買いに行きましたさ(笑)!そして今回私達が思いっきりウケたモノ!本屋さんにあったPAPAUWAのディスプレイパネルを頂いたのですよ!!そりゃーもぉデカく可愛く面白く!すっげー笑いました!有り難てェ〜〜!会場でしこたま笑ってすぐにスペース前に張っつけましたさ(笑)。しかもソレ、帰りに手持ちで飛行機乗りましたよ〜。あー、いいモノ頂きましたv感謝!そしてまたもや水帆サンとお茶してだべりまくり(笑)。いつもお付き合い頂いて、ウチは嬉し楽しくてしゃーないッスよ!ありがとうございます〜。(ってココでお礼言うか) |
そして11/3、ウチのパソ母が第2子出産〜〜!おめでとおおおお!そしてごくろーさんんん!4日に2人の顔見に行きましたが、やっぱし生まれたてはちっちぇ〜〜!かっわいいいい〜!ホントにめでたいコトですよ!良かったヨカッタ! んで、本日7日。やっとこココまで来ました…ってカンジです。(何が?)もうすぐ冬コミ通知もやって来るし、それまでの間に少しでもこのぐっちゃぐちゃな部屋を片付けねばいかんのう…(笑)。 |
|