|
*2004/1/30 オンリーイベントの案内書も来ましたね〜。や〜もうすぐですよ!楽しみどすなぁv皆様どうぞ宜しくお願い致します!思いっきり楽しみましょうね〜!しかーし!その為にも新刊頑張って出さねば〜!ラストスパートの自分にプレッシャー与えるためにサークル情報とか更新しましたけども、正直ギリッギリですワ(笑)。発送も7日に着ければ間に合うだろうと思ってたんスが、6日着なもんだからこのままじゃ〆切間に合わないヨ。てなもんで、新刊持ち込み決定だぁ〜(笑)。そんなに持てるか〜い。とほほー。 んで、現在の進行状況ッスか?これから仕上げでしょうか…(か?)。いえ、少しは進んでますよ。でも、ワタシすっごい遅筆なんスよね〜…(苦笑)。兎に角頑張りますワ、といくしかないですね!もしも待ってて下さってる有り難〜いお方がいらっしゃいましたら、無事発行出来るよう祈っててやって下さい(笑)。 サイトの更新も、入稿できたらぼちぼちと再開したいと思います。相変わらず両立出来なくて誠に申し訳ございません〜。 |
このゲンコやってる間中のBGMは、先日買った「PAPUWA」のCDッス。スンマセン、ファン失格ですわ。出てるの知らなくて、たまたま見つけて買いました。いやもお、エンドレスでかけてますよ。んで何回聴いても、悶え笑いツッコミ入れてます(笑)。いろんなイミでスゴイんだもんこのCD。言いたいコトいっぱいありますんで、近々本気でコレの感想書きたいですワ(笑)。 |
![]() |
*2004/1/25 福岡ドームに行って来ました〜。何とか無事に!本日のイベントもとても楽しかったですv寒いわ雪降るわの中、スペースまでお立ち寄り頂きまして有難うございました!お話して下さったり、本買って下さったり、飛行機のご心配までして下さった方など、皆様本当に有難うございます。何事もなく無事に帰れました〜!久々にスケブもいろいろと描かせて頂けて楽しかったです。拙いですが喜んで頂けましたら幸いでございます。シンタローさんいっぱい描けてシヤワセでした〜v(笑) そして今回は、久々にアーミンで復活された吹雪嬢とお隣になれて嬉し楽しでしたv福岡もアーミンサークルが増えてやったーvと思ってたら、この雪でお休みが多くて残念だったッスけどね。その後は有り難くも、今回も水帆サマとお茶vできて楽しうございました。何かとパプワ論議(?)ができて、本当に勉強になるなぁ、と。精進せねば、と思うばかりでございますワ。 しかし、今回の行き帰りはウチにとっては大変面白いものでしたワ(笑)。朝、大阪は快晴で飛んでる最中も雲の上はすっごい天気良かったんですよ。延々雲の海でしたけれども。それが下降して雲を抜けたら下界は真っ白!『トンネル抜けたら』ならず『雲を抜けたらそこは雪国』で(笑)!ホンマにここは九州か!?と思ってしまいましたワ。空港に着いたら吹雪いてて、遠くは白くて見えないし、高速道路は全面通行止めになってるし(笑)、大阪で久しく体験してなかったんで、不謹慎にもちょっと面白がってました、スンマセン。けど、思わず笑ってしまうくらいすごい雪だったんでございます。 会場に入ると、外がどんな状況かわかんなくなるんで帰りの心配してたんですけど、午後は雪も溶けて天気も回復してたから良かったです。大きな遅れもなく飛行機飛んでくれました。そして機内の座席にある音楽チャンネルに子供向けがあって、PAPUWAが入ってたもんだから喜び勇んで聞いてました(笑)。 てなもんで、次のイベントはいよいよオンリーですね!これからどシュラ場突入で、頑張って原稿に向かいたいと思います!! |
*2004/1/24 寒いッスね〜。ここんトコ急に冷え込んだんで、ガタガタ震えながらゲンコやってますよ。ウチの部屋暖房ないんで、夜中なんて完全防備(笑)。手が悴んで線がへろへろしてます。(アカンがな:笑)…ゲンコ…〆切までに間に合うかのう…兎に角今は頑張って描くしかないのう。折角表紙も入稿できたしのう…。何かそればっかり言ってるゾ最近(笑)。 しかし、ゲンコもあるが、明日は福岡ドームでイベントなんですよね〜。 何か九州どえらい雪のようで、明日無事に着けるんだろーか…。日帰りコースの飛行機なんスけどね。いざ飛行場行って『欠航』やったら、其処から新幹線に変えても間に合わねーよ〜。って行く気は満々なのだ(笑)!はははー何があっても行くさ〜!でも、できるコトなら何事もありませんよーに。 |
無事に参加できましたらば、どうぞ宜しく構ってやって下さいませ。 |
![]() |
*2004/1/21 ヤバイっす…。何だかまたバタバタと忙しくなってきましたゾ〜。やっぱしアレですワ。オンリー合わせのゲンコに追われだしたからなんだワ(笑)。折角のでっかいイベントだし、新刊出したいトコなんスけど、時間が…っ。なーどと言いつつ、実は本日表紙を入稿しちゃったんスよ〜!うっわー、どーしよー、もお後戻りできねぇべ〜。しかし本文間に合うんかー(滝汗)。今ちまちま描いてるのを何とか仕上げないと! だもんで、サイトのその他のトップ絵が未だにお正月だから変えたいんスけど、暫くは手付かずかもしれません。相変わらず両立出来て無くて申し訳ありません!!気長に待ってやって下さいませ〜。 そんな、忙しいと自分で言ってるクセに…スンマセン、ドラマ見てました。最近テレビ良く見てる…何でや? 本日は「相棒」。実は結構好きなんですヨ。いやー良いですねー薫と右京(笑)。昨日はやっと3話目にして全部見られた「大吾」、その前は「乱歩」。これも一度見てみたかったんスよね〜。…って、毎日何か見てる!普段テレビ見ない方なんじゃなかったんかい!…その分頑張ります…。奇跡的に新刊が出てたら笑ってやって下され〜。 |
![]() |
*2004/1/16
久しぶりにパソ父とパソ母の家へ遊びに行って来ました。可愛い可愛い兄妹の顔も見にvんで、晩ご飯を思いっきりご馳走になって今もお腹いっぱいッス(笑)。有難う父母、全部美味しかったよ。眠いけど、今日は頑張って暫く起きてよう…(笑)。 出掛けたり何だかんだとやってますが、2月に向けての原稿もちょっとずつやってますよ〜。亀のようにトロいですが…ホラホラ、隣が途中段階の絵です。一部分ですが(笑)。因みに青一族本ではございません(笑)。〆切まであんまり日がナイので、本当にどこまで出来るか全くわからんナ〜。兎に角、やれるトコまで頑張ろう。 …睡眠時間削っても眠たくならなきゃいいのになぁ。(ムリだ) ちょっとばかり忘れてた(笑)夏コミの申し込みもそろそろしなくちゃイカンなぁ、と本日気が付きました(笑)。あのいっぱい書くのが大変なんスよねー。不備のないようにと、いっつもキンチョーして書いてしまいます。ウチだけじゃないよねェ…(笑)。 |
*2004/1/12 まず、ミヤギくん誕生日おめでとう〜!折角なのに絵すらなくてスンマセン。何故かザツいシンちゃん絵はあるのに(笑)。そーいやぁウチんトコ少ないもんなぁ。ついシンちゃんばっかし描いちゃって(笑)。近いうちにミヤギくんいってみましょーか!(ホントかにゃ〜?) そして本日は成人の日ってコトで。おめでとうございまーす。出掛けたら其処此処にキレイな着物姿のお嬢さん方が居てはりましたわー。 昨日は嬉しさの余りはしゃぎ過ぎたんで(笑)、夜も早々に睡魔が襲ってきたワタシは随分と寝てしまいましたワ。でも出掛けねばいけなかったので、何かとしなくちゃいけないコトが片づいてません(笑)。さーてこれから頑張らなくちゃー…。そして2月合わせの原稿もやらなくちゃー。折角のオンリーですもんね〜。薄っぺらぺらだろうと予想されますが、出来る限り頑張りますね〜。(ホントに出来るんかぁ〜?) |
→余所のサイト様で、一度はオエビというモノに挑戦してみたいという夢を見つつ、初めてタブレット直描きしました…。めっちゃめちゃムツカシイですね〜!線だらけ…。でも初めて記念(?)に載せてみる。いやはやオエビで描ける方ってスゴイっすねー! …これから少しずつ練習していこう。 |
![]() |
*2004/1/11 本日のイベントお疲れ様でしたー!嗚呼〜、今日も本っっ当に楽しかった嬉しかったシヤワセやった〜〜v寒い中スペースまで寄って頂きまして有難うございましたッ!各サークルの皆様にもお会い出来てお話してもらえたしv朝から夕方まで水帆サマとご一緒できたしv当スペースに足を運んで下さって、本を買って下さったりお声を掛けて頂いたり差し入れまで頂いたり…!!本当に果報者ッスよワタシはー!イベントの度、ここに書くコトが月並みとなってそうですが(笑)、でも毎回本当に感謝してもしきれない位嬉しく思っています。自分が好きで描いてるモノが少しでも誰かの為…と言うか、楽しんで頂けるモノのうちの1つになってる。拙いながらも描き手として、これ程嬉しいコトはありません。それがまた暖かいお言葉頂いたり、気に入って頂けてたりすると有頂天の極みです(笑)。逆に「こんなウチのを気に入って下さって有難うございます!」とお礼を言いたいくらいなんです。 そして、貰った元気とヤル気を描きたい気持ちに追加して、次も頑張って本出そう、と思うのです。自分が描きたいってだけでなく、有り難い事に待っていて下さる方の為にも、少しでも期待に添えられるような本が作れるよう頑張りたいです。 まだまだ至らないトコロだらけですけれども、今後とも宜しくお願い致します。 で、ラストに1つ。占いは総ハズレでした〜!ははーん、今日一日最上級幸せ日だったもんね〜!(笑)。 ←あえて憎たらしく言うヤツ(さいてぇ) |
*2004/1/10 行ってきました、えべっさん!商売繁盛は関係なさそう…ってコトないのかしらウチは(笑)。ま、毎年のコトですからね。えべっさん〜、今年も宜しく頼んまっせ〜。(思いっきり関西弁)恒例行事と聞くと、どーしてもシンちゃんに繋がってしまいますナ(笑)。7日の七草も今日の十日戎も明日の鏡開きもみんなちゃんとやっちゃうのかなぁ〜。個人的には、パプワとチャッピーに七草粥とかぜんざいとか作ってあげて欲しいでス。(夢見てますぜー) んで、帰って来てからはPAPUWAの感想書いたりなどしてました。さっきまでは明日の用意しながら、横ではコピー機が唸ってましたさ。結局夜にコピーしてやんの(笑)。 や〜、明日のイベントも楽しみッスねーvガンガン出たトコだし。皆様、気が向かれましたらどうぞ宜しくしてやって下さいませ。…そーいえば、何か週末占いどれもこれもいちばん悪かったんスよねー(笑)。ふはははー!そっちの方が俄然燃えるじぇー!そんなの吹っ飛ばす位楽しませて頂きますワ〜vんでもって、ハガレンサークルはまたどえらく大変なコトになるんでしょーねー。買いに行きたいけど、あの混雑じゃムリっぽそうだよねぇ。皆様健闘祈ります。頑張って下さい! そのハガレンも今日からOPとEDが変わってましたナ。…しっかし、ホンマ『魅せ方』上手いワ〜。画集は欲しいかもにゃー。 イベントといえば、2月オンリーのサークル様リスト出てましたね。…すっっっげえ〜〜!コレはホント楽しみですよねーv皆様これこそ盛り上がって楽しみましょうね!スタッフ様は本っ当〜にご苦労様です。これからが更に勝負所。成功をお祈りしてますワー。(ここで言ってもしゃーないでしょ:笑) |
*2004/1/9 とりあえず、ゲスト原稿仕上がりました〜。あー、良かった…。何故かシンタローさんとアラシヤマのマンガになったなぁ。あの2人揃うと紙面が黒いナー、ベタたらけじゃよー(笑)。あと、実は第何弾かの年賀状(まだあったんか!)も、頂いてた分は全て送れたハズ。事務もやって、あとは11日用のペーパーをコピーしなくちゃいけませんナ。今からコピー機引っ張り出すのは止めておこう。明日はえべっさんに行くので、その前にがーっとやっちゃいましょう。 で、本日ガンガン発売です。感想は後日またアップしますね〜…。相変わらず、ガンガン発売日に「だあああっ!」とか「おおおお!」とか溜息つかない日はありませんねぇ〜…。何でこんなに踊らされてしまうんだぁ〜ッ!ホント息止まりそうですヨ(笑)。しかしハガレンの勢いは凄いッスね〜。お金がいくらあっても足りませんよ。ポニーにしてるエドにちょっとときめきが(止せ:笑)。アルみかんも…ッ! 「PAPUWA」の話が進む程、今回のウチの新刊が恥ずかしくて仕方ありません(笑)。買って下さった皆様、広〜〜いお心でサラーっと流してやって下さいねー(笑)。 さてー、どこまでやれるかわかりませんが、これから2月に向けて新刊の準備をせねばなりますまいー。…ムリかしらん…。もし奇跡的に新刊出ましたらまた宜しくお願い致しますね。(何にも始めてないうちから言うなよ…) |
*2004/1/8 今日は珍しく、頑張って2時間テレビの前にいました。CMの度に動いてたけどね(笑)。何か見たかったんですよ、えなりくんの一休さん。新聞の見出しに頓知がひとつ書いてあって、その答えが知りたかったのもあるんですが、あーゆーベタな話とゆーか、ファミリードラマって言うんでしたっけ?好きなんですよ結構。ほのぼのっとハッピーエンドで終わってくれるから、安心して見られるしあったかい展開多いですよね。えなりくんだから笑わせてくれるんだろーなーってのもあったし(笑)。 案の定面白かった!それにほのぼのしてた。久々に最初から最後までちゃんと見て良かったや〜。しかも途中ウチってば泣いてやんの(笑)。感動なトコがあったんですよ〜。つーか、実は涙もろいんですワタシ。前にドラちゃん見ても泣いてたな…。え!?歳ですか!?…それもあるかも…! しかしテレビ見てばかりではイカンのです。まだやらねばならないコトがいろいろとあるんです。てなもんで、眠くなる前に頑張りましょう。明日はガンガン発売日ッスね〜。も、どーなるコトやらパプワ〜…。 |
*2004/1/6 毎日いろいろとやるコトあって有り難いですなぁ。つーか、さい先良く出だし好調かと思いきや、既にもういろいろと滞ってる状態で…何でやねんなぁ(笑)。日にちのないモノ(?)から順に1つずつこなして行きましょう。昨日は印刷所の仕事始め早々、再販お願いに行って来ました。ムリ言ってスミマセンやわ〜。けどこれで、11日と25日の分が確保できましたので、皆様お気軽に宜しくお願い致します〜。それと2月8日のオンリーイベントの申し込みが間に合ってたみたいなんで、参加させて頂きますねー!拡大して大きいイベントになりましたもんね!すっごい楽しみッスよー!どーぞ宜しくお願いしまッス!…さ〜て、新刊はどーなるんでしょう…(笑)。 正月番組も終わって、新番組がぼちぼちと始まったようですね。ちょっと見てみようかナと思ってたのに、早速見逃してしまいました『め組の大吾』。う〜ん、まぁ、あんまりテレビ見る方じゃないからいーんスけどね(笑)。ドラマもアニメもバラエティも何がオススメなんでしょうかね〜。たまに『ヘキサゴン』が出てるとつい反応しちゃうんですけどね(笑)。だって田中真弓さん好きなんですもん!正月中歯ブラシのCMにも反応したさー(ホントです:笑) |
今日帰宅途中、すれ違った親子が自転車に乗る練習してたんですよ。それを見て、自分もちみっ子の時練習したな〜と思い出したまでは良かったんですが、急に何を思い立ったのか、パパとシンちゃんもあんな風に練習したんかなーとかパーパとヒーローも翼を出す特訓してたなーとか真と爆だったらどんなになるんやろーなーと妄想全開になってて、我に返って恥ずかしくなってしまいましたワ(笑)。アーミンワールドの父親が子煩悩ばっかしのように見えるのはワタシが末期だからでしょうか。(きっとそうです)
|
![]() ↑てなもんで、仲良し親子の図。ベタや。因みにシンちゃんが抱えてるのは、先日誕生日を迎えた『どこいつ』のリッキー(笑)。 |
*2004/1/3 正月中、絵描きまくりッス!や、出掛けもしてんですが、家に居る時は殆ど絵ばっかり描いてます。オンではサイトのトップ絵に始まりお年賀とか、オフではゲスト原稿とか。新年早々何てェシアワセなんでしょう〜。取り立てていつもと変わらない絵ですがやっぱり楽しいものですねv しかしそれでもまだまだ間に合ってない方には失礼申し上げましてスミマセン。頑張って追っかけさせて頂きますのでお待ち下さいませ。…ホントに初っ端からコレとは、ダメダメやのう…(溜息) 久々にジバク絵を描くのに6巻を引っ張り出して読んでたんですが、やっぱり炎兄の暴走っぷりがいいワ〜v(笑)んで、炎爆再萌えしてふと思いました。『この世界(同人界のコト)煩悩ナシじゃ生きて行けんよなぁ…』。私のココロに除夜の鐘の音はちっとも届いてないようですナ(笑)。 |
*2004/1/1
明けましておめでとうございます!昨年はいろいろと本っっ当〜に有難うございました!今年もどうぞ宜しくお願い致します!! 新年を迎えて心機一転と言いたいトコロですが、相も変わらずでございます(笑)。今日は家でゆっくりしながらパプワのトップ絵を描いたりしてました成る可く早いうちにその他のトップ絵も変えますね。 午後になって毎年行ってる近所の神社へ初詣に行ったんですが、流石に元旦だけあってか、人が多くてビックリしました。毎年2日や3日に行っ |
![]() ↑片付けてたら出てきた。多分一昨年の冬のペーパーカットじゃないかと…(笑)。 |
てたし、大きな神社ではないんで割と閑散としてたんですよ。だからゆっくりお参りできて良かったんですが、今日はお堂からズラ〜ッと並んではったんですよねー。正直、あんな順番待ちで並んでるお参り見たことなかったんで、「こんな行儀のいいお参り初めて見たよ」と思ってしまいましたワ(笑)。 今年も絵やら漫画やらばかり描いてるんだろうと思いますが(笑)、少しでも多くの人に楽しんで頂けるものが作っていけるといいなぁと思います。沢山の方に、イベントやサイトやいろんな形で暖かいお言葉頂いたりして、幸せな気持ちにして貰ってる分をお返しできるといいなぁと。私でも幸せになって貰えるんだーというような、そんな風になりたいものです。 そんなコト言ってる矢先、毎度ギリギリ生活やってしまってるんですけどね(笑)。実際今もゲスト原稿抱えたままですがな(笑)。 出来うる範囲で頑張って行きたいと思いますんで、どうぞこれからも宜しくお願い致します。 んで、今年はゆっくりアーミンサイト様巡りやってみたいなぁ〜(笑)。 |
|