06年12月へ

*2007/1/31
早くも1月が終わりますねー。こないだ新年のご挨拶したばっかりなのに。こんなカンジで気が付くとあっ!ちゅー間に11月がやって来るんだワ!大変!
そして11月も大事だけど…もうすぐアレもやって来るのですよ。忘れちゃいけないアレが。
夏コミの申込期間…!書き漏れないようにしっかりチェックして送らなきゃね!んでもって成る可くみんなで受かるといいなぁ…!因みに今回のアンケート回答の8番てヘンですよね?回答欄がない気がするんですが…。

あ〜まだ喉イタもお腹痛いのも治まらんやー。早く寝りゃいいんだろうけど最近何故か寝付きも悪くて…コリャアカンで!健康第一でっせホンマ!(ベタ関西弁:笑)



↑こっちはいつかわかんないけど前〜に描いて何でか放ってた虎ちゃん達。しかしどーして他のアニメばっかしなんだ(笑)。


*2007/1/30
風邪+αで暫く半屍と化してました。
ワタシは風邪は喉から来るタイプなんですけど、数日背中が寒いナーと思ってたら案の定朝になって喉が痛くなっていました。別で頭痛腹痛薬も飲んでたから薬ばっかし飲むのも嫌だしなぁと更に放ったらかし。いやーイカンイカンもうホント歳だよ(笑)。気温の変化も相変わらずおかしいし、皆様も風邪などひかれませんようにお気を付け下さい。

最近、溜め込んでた絵とからくがきを整理してます。トップに使ったヤツとかどんだけあるんだ。らくがきなんてもう…風化しそう、いやもうしてる(笑)。ま、整理し終わるのは何時になるコトやらわかりませんが、ボチボチやってそのうちUPしたいと思います。



↑ヘンなガル兄が出てきた。これも前〜に何かで描いてそのまま放ったらかしになってたヤツ(笑)。


*2007/1/25
最近どーもグダグダでイケマセン。いや、やるコトは一杯あるんで合間合間にちょこっとずつはやってるんですけどね!特に茶壺に関しては今からでも少しずつ進めておかないと、後で纏めてになったらどえらい量になっちゃいますからね!と弁解するかの如く(笑)。何だかこう原稿がないと気分的に暇を感じるとゆーか…じゃあ3月合わせに取り掛かれヨと言われれば身も蓋もございませんが…。
まぁこないだから、頂いてる分のアンケート回答も随時集計していったりとかしてるんですけど、キャラとか50音順に並べとかないとワケわからんよーになったりして…とちょいとウラネタですが(笑)。でも大変ですが楽しゅうございますvまだの方はどうぞどうぞお気軽にアンケートに答えてやって下さいませ。それに他のコトも何かと準備してるんですよー。(何でそんな言い訳じみてんの)
それに、3月合わせの本どーしよーかと思ってふと画材置き場見たら、原稿用紙が4枚しかなかった。年末に使い切って買うの忘れてましたワ(笑)。
そんなこんなですけど、取り敢えずまずはその他トップ絵を変更したいのでそちらの絵を只今描いてます。何時出来上がることやらですが…(苦笑)。頑張りまっす。



↑因みにこの絵ではありません。コレはボツったヤツの下描きです。誰かわっかりにくいですナ〜。


*2007/1/22
一昨日は夕方からパソ父母の家にお邪魔〜。ホントによく遊びに行ってるナ(笑)。それまでは何ともなく用事の合間にゃダレダレしながら絵を描いたり本読んだりといろいろしてました。
昨日は買い物とかその他諸々。取り留めもなく通常で、パソ母に借りた噂ののだめを読み耽ってました(笑)。
成る程、こりゃ面白いワ!
マンガと言えば先日、久々に本屋に行って山口センセの新刊を買いまして、それも読んでたワケですが、山口センセのファンになって長いよナ〜というコトをふと思ったワケですよ。今はコミックス派になってしまいましたが、昔の作品の掲載日をよく見ると、私ったらセンセがデビューした次の年から読んでたようで。麗しき80年代(笑)。南国パプワも80年代だよナ〜。今も面白いモノは面白いけど、昔も面白いモノが一杯ありましたねぇ〜。たまに懐かしくて読みたくなるんですよねー。



↑似ないけど似せられないけど、廉くん萠梨ちゃん七五三太くん。おお懐かしい…!ホントに大好きで大好きで…廉くんに一目惚れしたんですよね(笑)。今でも切り抜きとか付録とか全プレとか取ってありますのよ〜vvもう何年?20年くらい?ヤバイですがな、オバサン度に拍車が掛かる…!

で、気に入ったモノってホントなかなか手放せないんッスよね。だからいろんなのが増えてくばっかしで部屋が侵略されてくんだよ(笑)。
さて今日はカレーの日だそうで、お母んはカレーのルーを買って来てましたが晩ご飯はカレーではありませんでした。マジックパパは、いやきっとシンちゃんも、揃って今日はカレー作って食べてそうだナー(と思い込み)。


*2007/1/18
アレしてコレして、と、いろいろと予定を立てているんですがなかなか思うようにいかないモノなんですねぇ、プフ〜…(これでも溜息)。とまた弱っちいコト言うのから始まって申し訳ないです。アレ?ナニ?今低調気味?しっかし何でだあぁぁ〜ッ!日にちばかりが過ぎてって勿体ないったらー!と今度は叫んでみますが…まるで情緒不安定なヤツだナこれじゃ(笑)。
ま、アレですよ、日々のウチこんな時期もありますよ。兎に角負けず挫けず頑張るのみです!道は必ず開けるモンです!えーい藻掻け藻掻けー!(Mっ子か:笑)てなカンジで自分を励ます!よし!

いやはや理由を言うコトもなくいきなりお見苦しい文をお見せしてスミマセンでした。ちょっと自分に気合いを入れたくなりまして(笑)。たまにはこんな風に字にしてみるのもアリかなぁ?自己暗示を掛けるか又は目標を掲げるかの如く一筆書いて壁に貼ったりとか(笑)。そいえばこないだそんな話を飲んでる時にしましたナ、シンちゃんが「俺は強い!」と書いて貼ってんじゃねぇかって(笑)。ヤバイっすよ、アリかもしれませんよヘタレてる時には!(とその時のみんなへ私信)皆さんも日々雑多いろいろとありますでしょうが頑張って行きましょう&生きましょうね。(オイオイ大丈夫か)
何にせよ、取り敢えずは両トップ絵を新しくしたいです。何時までお正月気分やってんだぁ、てなモンで。その後は…沢山。うし、ちょこっとずつやってくべ。


*2007/1/17
相変わらずトロい日記でスミマセン。遅くなりましたが、1/14の大阪イベントお疲れ様でした!外は寒いのにあのあっつい6号D館の中、スペースまでお立ち寄り頂きまして有難うございました!
ホントに暑かったナ〜。前にも買い物で上に上がる事はあったから暑いのは知ってたけど、あれホドとは!あ、2階じゃなく3階でしたね。
それになんか配置ギッシリだったようで。全部のジャンルが一緒になるとやっぱスゴイっすね。でもジャンル変わっちゃってなかなか会えなかった知り合いに久々に会えたりして良かったです。スペースに来て下さった方で、オンリーの事応援して下さる温かいお言葉も沢山頂けて、ホント嬉しかったッス…!まだまだ先のコトだし、と思ってましたが、有難い事に既になかなかのご好評のようで幸いです。皆様に楽しんで頂けるよう頑張りますので宜しくお願い致しますね!
冬のイベントも一段落着きましたし、これからオンリーのコトとか3月のコトとかボチボチやっていこうと思います。3月の新刊は流石にう〜んどうだろう…(苦笑)。コピーとかマンガ付きペーパーとか、ちょこっとでも何か出来たら出したいと思います〜。…本誌原作にも寄りますナ(笑)。
んで、今回アフターで寄せて頂いてお茶したり飲みに行ったり出来て、すんごい楽しかった…!年明けから飲めずにいたのがココでこんな楽しいカタチで叶って嬉しかった!いろいろおベンキョになる事もあったし、大充実の1日でした。有難うございました〜!機会があれば是非またご一緒させて頂きたいッス…!



↑冬コミ用ペーパーカット。本と共に毎度の2人と1匹で06年をシメました!

さてラストに、本日は近畿一円大事な1日でした。毎年やってるんですが、朝5時46分にテレビ越しですが黙祷しました。12年経ってもやっぱり何か泣いてしまいます。正直普段には思い出すことも殆どなくなったんですが、今日だけは、あの日はこうだったどうだったと思い出して話しますね。あの地震を知らない小学生とかが防災訓練してるのが映ってるニュースを見て、絶対忘れちゃいけないけどあんな恐い思いは絶対してほしくないなぁと母さんと話してました。
早いもので一回り、みんなご苦労様です。


*2007/1/13
さて、明日の準備も出来ました!明日イベントに参加される皆様、どうぞ宜しくお願い致します!明日は天気も大丈夫そうで良かったです。オンリーのチラシもばっちり持って行きますんで、どうぞ貰ってやって下さいね!まだ登録期間外なので近隣サークル様にチラシ配布が出来ないんですけど、スペース内から配りまくりますよ〜(笑)!お手数ですがお気軽に貰いに来てやっても頂けると有難いです!(コラコラ)3/18のHARUCITYからはチラシ配布が出来るので、それからはガッスガッス配らせて頂きます!つか、コレをここの日記で書いてどーする…。
けど今回は珍しい配置ですよね6号館の2階なんて。もしかして初めてかナ。冬コミで2日目行けなかったんでジャンプ系に行きたいんだけど…心なしか遠く感じるゼ(笑)。
明日イベントもあることだし、と本日何とか感想書き上げたんですけど、正直何か難しくてすごい時間掛かかっちゃいました…。何度も読み返したりして(苦笑)。パパって馬鹿やってても強くて超然としてる印象があったんで、あんな深いモノずっと抱えてたんかと思うと…。兎に角パパにも早く元気になって貰って、いつものようにシンちゃんラブっぷりを発揮して頂きたいものです。


*2007/1/12
久しぶりの日記です、って最早日記とも言えぬシロモノですが…(苦笑)。更新と日記が同じ日に上げられなかったのと、まぁ何かしら忙しくてスミマセン〜。うーんおかしいなぁ。あ、でもメールとか茶壺のお問い合せとかのお返事は今のトコロ何とか全部返せてると思います。
あと最近はヘンな睡眠サイクルを直そうと、頑張って9時代に起きてるんですが、そーするともう眠くて眠くて12時前には寝てしまってるんですよね〜。ウチの家消灯早いしナ(笑)。今日はちょっと夜更かしッス。
どーでもいーんですが近況(?)はそんなカンジで。お正月からコッチいろいろとあったようには思うんですが…行事ごともしっかり済ませておりますよー初詣とか七草とかえびすさんとか鏡開きとか。今年は気が付くと狐様に3回もお参りに行ってるんですがそれってどうなんだろう…。狐様か…(とあのキャラを思い出す:笑)。
年明けてから部屋の掃除もやっと済ませました!もう同人誌の山山山…(笑)。場所確保に必至です。んでもって片付けしてたらジバクくんのDVDを入れた箱が棚から出てきて、うをー久々に見たーい!と思いながら見れてません。そしてやっぱり3巻のジャケットはいいよなぁ〜とじっと眺めてしまうッス。そして隣の絵に至る(笑)。



↑ザッと描きだけどたまにはアニメ版で。ほらほら、け嬢あ嬢つ嬢さん方、久々のカイと爆ですどうぞ〜(笑)。しかしこの2人描くといっつもこんな立ち位置ばっかで、ワンパでゴメンナサイやのう(笑)。あ〜でもやっぱり好き〜。因みにアニメ版聖霊はバーンビがめちゃ可愛いと思うワタシです。

後は何があったかナ。大阪イベント用のペーパー作ってました。茶壺の方もちょこちょこと何かしら準備してたり考えてたり。親戚の人に突然見合いの話を持って来られたのはビックリした(笑)!15年間愛用してたメガネが壊れてショックー!耳に掛けるヤツが根本からポッキリと折れたんですよ〜。今は家用に補強して使ってます。新しいの買いに行かなきゃな〜。で、正月からの食べ過ぎ激太りをどーするか思案中(笑)。この時期は食べ物も片付けていかなイカンので困る〜。食べるばっかりでお腹一杯になるから結局お酒飲めなかったのが残念。正月用にビールとか冷蔵庫にストックしてたのになぁ。そしてシメにはコレだ、映画西遊記が7/14公開〜!!うきゃー楽しみ〜!最近昼間に再放送やってたので念のために録画してたらCM入ってた!めざましの芸能ニュースでもやってたし。あーん映画館で予告が見たいッス!取り敢えず前売り何枚買おう(笑)。と今から浮き足バタバタですよ。西遊記はやっぱりマチャアキ悟空一行がイチバンなんですけど、慎吾悟空一行も良いです!恥ずかしくなるくらいクサイのを本気で吼えてるトコとか、おっしょさん激好きなトコとか(そこかい!笑)。原作とかもホントに何だかんだ言っておっしょさんが大事なんだもんねー。映画を見込んで金角銀角の話残してたりしてるし、キャストが鹿賀さんと岸谷さんで濃ゆい演技してくれるんだろうなぁと期待(笑)。凛凛と老子様も出てくれるといんだけど。やーでもホント楽しみッス〜!
と、えらく長くなってしまいましたが、こんなヨタ話にお付き合い下さいまして有難うございました!


*2007/1/4そのいち。
皆様大ッ変遅れ馳せながら、明けましておめでとうございます!
新年早々とってもローペースな始まりですが、どうぞ今年も宜しくお願い致します。何だかんだとココまでやって来られたのも、パソ父母を初めとする周りの友人知人やご来訪下さる皆様のおかげだなーと感謝しておりますv勿論こんなヤツでも当の本人も頑張ってるつもりですので、宜しければ続けてお付き合い頂けると嬉しいです〜!
年末年始とかけて何かとやるコトあって結構忙しかったよーな…。毎年同じコト繰り返してるんですけど、案の定なかなか絵を描く時間はなかったり。暫くゲンコもないし、これからちまちまと描いて行きますね。



↑只今描いてる途中の新年用パプワトップ絵、一部。蘭ママみたいにお正月雰囲気ではないですが。コチラも早よ仕上げたいッス〜。

冬コミで何人かの方に宣言してしまった(笑!)今まで置き去りになってるトップ絵もぼちぼちとUPして行きたいです。それにそれにアレもコレもと相変わらずやりたいコトやらなきゃなんないコトは一杯ですんで、毎回同じコト言ってますが、イッコずつこなしていきたいトコロです〜。

*2007/1/4そのに。
最近プチ逆転なんだろーか…昼夜とまではいかないんですが、ヘンな時間に眠くなってしまってる。夜の9時位になるとどーにもこーにも耐えられなくてうたた寝してしまうんですよ、で、起こされて目が覚めたら11時だったり12時だったりで。そっからお風呂入ってまた2、3時頃まで起きてるとゆー…この夜更かしがイカンのか!このリズムを早よ戻さねば!
今回は先にその他の方のトップ絵を変更しましたが、何かアレを改めて見ると恥ずかしいナー(笑)。マジ誰かわからんって!でも折角なので暫く飾っときます。えー加減時間をどっかで作っていろいろと変えたいと思っているんですが、これがちっとも実行に移せないトロさで全くいやはや…。
今順番にやっていくコト考えると、パプワトップ絵仕上げて感想書いて(まだなんかよ!)大阪イベント用のペーパー用意して、埃だらけの部屋を掃除したいッス…(笑)。結局掃除しないまま年越えちゃったッスよ…ははは。ばっちーなぁ。んでその後愛チャリも拭いてやったりお題仕上げたりまだ手付けられてない冬コミで買った本読んだりサイト巡りしたり…嗚呼、頑張ろ(笑)。
改めて、こんなワタシのこんなサイトですが、皆様これからもどうぞ宜しくお願い致します。


06年12月へ