5月〜7月へ

*2008/12/27
わー、ここは2ヶ月振りですかー。本当に永らく更新出来ずにスミマセンでした!
11月がもう田舎に帰るわ休みにはお父んと出掛ける用事あるわお墓参りにも行くわで全く余裕なく、しかも後半3連休には風邪ひいてダウンしてしまって、と言い訳しだしたらキリがありませんが、そんなこんなでPCに触るコトも出来ませんでしたよ。おかげで原稿も進まなかったコト(苦笑)!
けど、先日何とか脱稿致しましたー!印刷所様の確認も取れたので1/11には久々のオフで新刊をお披露目出来そうです。
いや〜脱稿した時のあの「終わったー!」感を久し振りに味わいました(笑)。夏からコッチ描いたなぁ。いつも以上に思いっ切り偏った本ですが、どうぞ宜しくお願いしますー!



↑以前下書き段階の別のを載せたコトありますが、サンプル代わりにもうワンカット。
いやしかしパプワとシンちゃんを描いた描いた(笑)!ゲンコはしんどかったけど2人をよーけ描けて楽しかったです!

正直もうちょこっと描き足したいコトあったんですが時間切れになったので、ペーパーか何かで補えればいいなーと思ってます。
さて、補完本も一区切り付けられて良かった。この先の予定は毎度の未定ですが、発行数やイベント参加数が減ってもまだ細々と続けて行きますので、まだ付き合ってやってもえーよと仰って下さる皆様にはこれからもどうぞ宜しくお願い致します!
これからはー…兎に角お題を完成させていずれ本に出来たらナーと勝手に考えてたりもしてますし、やっとこさ(?)解禁でカプものも描きたいと思うし…まずは何はともあれシンアラですか(笑)!一歩前へ!なカプ本を出すなら最初はシンアラからじゃないと、と南国活動時代から思っていたので、出せたらええなぁと思案しております。何だかんだゆーて傍でシンちゃんのコト真面目なイミでもしっかり見てきてるヤツだし昔っからのワンツーだし!挑戦してみたかったんですよねー(笑)。んで次にキンシン。これも前々から描いてみたいモノがあったのでちょっと頑張ってみたい。キンちゃんは他のみんなとはちょっと違った視点でシンちゃんやパプワを見られた立場でもあるし…と今更こんなコト思い返してたりするんですが、我ながら何を今更何年サークル活動やっとんじゃ!と自分ツッコミ入れてしまいますワ(笑)。それにこんだけ言うだけ言っといて、どれだけ描けるか解んないですしねー。
ま、これからはまったりとやって行きたいと思ってますので、どっかで見掛けた時にはどうぞ宜しくしてやって下さいませ。
あ、あと09年は5/24が日曜日だそうで!この日シンちゃん関連で何か出来たらいいなーとかも考えてるんですが流石に小規模でもオンリーは難しいわなー…誕生日会やらお茶会みたいなのもどうだかなぁだし…でも折角なんで何かはやりたいと一応希望だけは持ってみる。只この身で出来る範囲ってトコがポイントなんですが…それじゃ殆どムリに近いがな(苦笑)!

さーそして、いよいよ冬の大祭ですねー!参加される皆様頑張って下さい!寒そうですが楽しんで来て下さいねー!私も最初は行くつもりでいたんですが結局流れてしまいましたわー残念。飛行機の予約も間に合わなかったのもあるんですが…(苦笑)。まぁ行けたとしても会場に2時間居られるかどうかのバタバタだったんですが。楽しみにしてはいたんだけどなー。仕方ないや、その分1/11に楽しもう。冬コミのカタログ(買ってました)とシティーのパンフ見合わせてチェックとかしとこうっと。

上手くいけば29日にここくらいは書けるといいのですが、お先にご挨拶を。
今年もいろいろと本当に有難うございました!去年今年と様々なコトがある中、沢山の方に励まして頂き支えられてきたなぁと本当に感謝しています。こんなまったりサイトですが、活動も縮小されてますが、また来年もどうぞどうぞ宜しくお願い致します!有難うございました!


*2008/10/26
結局10月は日記もこんだけですかー!ホント毎度スミマセンです!諦めずにご来訪下さる皆様有難うございます!
先週何とか無事に母さんの一周忌法要も済みました。天気の良い中で納骨も済ませられて良かったです。ううッ、寂しいですけど…!次の日から普通に平日で仕事だったので流石に今週はしんどかったですわ…!昨日は休みだったんですけど、掃除とか片付けとか栗の皮剥き(晩ご飯が栗ご飯でした!:笑)とかいろいろ家の事やってたらあっちゅー間に夕方になってしまった。毎度の早朝にやろうと思ったらうっかり寝坊までするし…おかげで原稿作業停滞しまくりでした〜とっほー!
今日は午前中に買い物や家事を済ませて、お昼過ぎからさっきまでちょっとだけ描いてました。この日記が書けて時間があったらまたゲンコ再開しましょーう。相変わらず何故かDBZを聞きながらです。ホンマ何でや(笑)。でもアレは何年経ってても結構ええのですよ実は、と思うのですよ。「光の旅」とか泣くね。映画の主題歌もみんないいし!気が向かれた方は是非一度聞いてみて下さいませ。
映画のDVDも発売されたようですが、映画は孫一家の日常とかがちょこっとあったりしてとても好きですね〜vてか悟チチが(笑)。テレビシリーズでもやはり悟チチはかぶりつきで見てました。新婚当時とかサイヤ人編からセル戦とかブウ戦とか、さり気なく入れてくれてるアニメオリジの演出が堪んなかったナー!



↑あ、下書き段階だと薄いナ、って何だコリャ。
前回日記の時に描いてたらくがきの1枚なんですが、あの時期は丁度運動会シーズンで、ご近所の小学校でもやってたもんだからつい描いてしまいました(笑)!折角だし今は新しらくがきがないので載せちゃえーてなもんで。線画のみですが、昔懐かし青の秘石で玉入れ(笑)。

あの夫婦ホンマめっちゃ好きですワ!って、何で悟チチをこんなに熱くるしく語ってんでしょ(笑)。けど何年経っても熱くるしく語ってしまうくらいには好きなんですよー。
しかしDB人気はホントに凄いですね、あのCMで見るゲームの数々はナニ(笑)!?毎回CMみる度、懐かしいよーな嬉しーよーな気分になります。ああそーいえば、アニメフェア本当はすんごい見たかったです…!日程上ムリだったので諦めましたが、応募しようか悩みましたよホント。最新悟空見たいですー!因みに野沢雅子さんも大好きですからー!
と、今回はDBとゲンコの事を書いてココで時間切れとなりました。おいおい(苦笑)。これから夕方は主婦時間ですので、夜に少しはゲンコできるといいなぁ。先日印刷所様から冬コミ合わせのスケジュールも届きました!もうそんな時期デスカ…!参加予定のサークルの皆様、もうすぐ当落発表なんですね。通ってるといいですね!そして新刊に向けて頑張って下さいませ!
私も頑張ろう〜、今だアナログなので秘石描くのにテンプレを使いながらですよー(笑)、アレ使うのジバクくん以来な気がしますワ(笑)。


*2008/10/12
日にちが過ぎるのは全くもって早いもので、もう10月も半ばですねー。すっかり寒くなっちゃって。
週末に1回くらいは何とかPCに触るようにはしたいと思っているんですが,この最近の休みは何かと忙しかったです。ちょっと早いんですけど、諸々の事情でいよいよ母さんの一周忌や納骨式をする日がやってきまして、その準備に追われているワケなのです。何だかんだとやってるうちに日が過ぎるのってホント早いですねー、もう1年が来てしまいました。お骨も無くなったら更に寂しいですけど、ちゃんとお墓に入って落ち着いて貰わなきゃ。しかしまだまだフイに泣く日も大ありですが、何とかココまで過ごして来ましたワ。は〜…。
そう考えるとオンリーからも1年経つんですねー。わーホント早いなぁ。あー、ええ加減オンリー用のサイトも撤去しないといけませんね。

そんな訳で10月入って初のPCいじりです。今回3連休だからココで久々に電源入れたれ〜!と現在に至っております(笑)。ま、らくがきが描けてなかったのもあったので、今日は用事の合間に描きまくって(?)いました。原稿はちょいと小休止ってなモンで(笑)。けど結局線画まででした〜。下の絵はまた色塗って再度UPしたいと思います。んでもって、次の土日は完全にPC触れないので今回はらくがきを2つ載っけてみました。
だってウィローちゃんお誕生日おめでとう〜!な日だったし。ここの所シンパプチャばかりな気がするので(前にシンアラ描いてるけど)たまには違う面子もええかナーと。どっちゃにしてもシンパプチャも載せてるんですが(笑)。

最近は、休みに入ると原稿する事が出来るから、そっちの方が待ち遠しい私です。なーんて珍しいコトを言ってみる辺り、また何張り切ってんの状態ですね(笑)。
たまに音楽とか聴きながらゲンコしたり出来るのも嬉しいかナー。と言っても夜中か早朝なら時間があるから出来るコトなんですが。朝暗いうちから起きて黙々とゲンコやってるのって、あるイミ怪しいですよねー。新聞配達の人、いつも早くから電気点いてて不思議に思ってやないかしら(笑)。
ゲンコやる時に、テンション上げの為、たまーに南国少年のCDをかけるんですが、大体は2までです。無限大はめったにかけない。年に1度くらいしか(笑)。だって泣いてしまいますもんサ。けどそろそろ聴きたいなぁと思ったりもしてます。



↑てなもんでウィアラ+テヅカくん。ウィローちゃん喜ばせるならやっぱしアラッシーかナと思ったワケですよ(笑)。


↑これはカラーのらくがきにしてトップ絵にしようと思ってたヤツです。先日バスの中でこーゆー風に座席で寝てる親子連れを見掛けまして。あ、チャッピーは勿論追加で描きましたが。何かのどか〜なカンジで、その時ふとこの構図を夢見ちゃったのでまんま絵にしてみました(笑)。

私はCDとかあんまり持ってないんで、もっぱら古いアニソンばかり聴いています。最近ゲンコする時に聴くのはDBZだなぁ。けど古いのとか久し振りに聞きたくなることってありますよね?

さて、明日は弟もやって来るのでまたゲンコが出来ないんで、今から少しでも進めときますか!
しかしゲンコもええけどその前に、こう寒くなるとまだ冬服をちゃんと出してないので、入れ替えをしたいトコロです。常に長袖は引っ掛かってるからひとまず困るコトはないんですが、さてさて何時出来るコトやら〜(笑)。


*2008/9/28
9月も終わりに近付きすっかり寒くなりましたねー。一気に寒くなったので何となく物寂しくなってしまったこの頃、てなモンで今日は晩ご飯をあったかおでんにしました(笑)。朝イチに準備したので今はもう煮込み中です。

さて、サイトの方もホストさんと繋がるようになったので一安心してたんですけど、結局PCを触ってないから何も変わりなかったですね。いやはや毎度申し訳ありません!パソ母と「閉鎖したと思われてんちゃうかー」などと冗談言ってましたが、来てくれてるのももう身内くらいだと思うのでなかなか笑えない冗談になってしまいましたよ、とほ〜(苦笑)。殆ど更新してないのがイカンのですが、取り敢えずはまだ閉鎖はしていませんのでどうぞ宜しくです〜!ですが、PCが触れない分原稿は頑張ってます!何張り切ってんの?とツッコまれそうなくらい(笑)。出来るうちに少しでも進めておこうと思って、家事が済んだ後とかにもちょっとでも時間あったらやるようにしてます。でも気が付いたら鉛筆握ったまま原稿用紙を前にうたた寝しちゃってるんですけどね(笑)。嗚呼ヨダレに気を付けなアカンで。
現在の進行状況はこんなカンジです、って解らんよー!



↑無駄に下描き付きのゲンコ一部です〜。けどまたページ数少ないんだろうし、仕上がりまで先は長いので、開放もほどほどに!ですナ(笑)。次の日記ではちゃんと新しラクガキを載せますね。
で、ゲンコの流れは大体決まりつつあるんですが、まだちゃんと纏まらない上トンデモナク2人と1匹(またもや特に2人)中心です。そこはばっちり確定(笑)。って、そりゃワタシが描く補完話なんだから当たり前でしたね!

話は変わって最近は特番季節に突入してたんですね。新聞のテレビ欄が2時間や3時間枠だらけだ…。けど晩ご飯時間は殆ど野球なんですウチ…お父んが野球見るもんでサ。けどヘキサゴーンは必ず見てます(笑)。ごっつー面白いけどやっぱしワタシは田中真弓さんが好きですワ〜!


*2008/9/20
サイトがアレコレと不調なのに、修正が出来ず放ったらかしでスミマセン。
前回も久し振りにアラッシのらくがきとか載せられて、実はちょっと浮かれてたのに更新作業が出来なくて自分でもガックリでした(苦笑)。
よく解ってないままにPCを使い続けとる私もイカンよな〜と思いつつもやっぱりパソ父に頼りっぱなしな私。けど何とか更新も出来るようになったのでひとまず良かったです。と、ご報告を。
また何ぞ新しラクガキが出来ましたらココも追加しますので、その折りは宜しくお願い致します。


*2008/9/15
連休中は1回はPC触ろうと思ってましたが、結果は結局こんなカンジです。とほー。昨日は日記を追加しようと思ったらホストさんと繋がらなくて、下のシンアラがUP出来ず残念(笑)。大元さんが今いろいろと調整中の為、カウンターも消えてしまってたんですね。何かとスミマセンなサイトでご来訪下さってる方には申し訳ないです。直に元に戻りますのでそれまでご容赦下さいませ!
さて、ぼちぼちとやるコトやって空いた時間で絵を描いて、この連休中それなりに結構充実(?)毎日だったと思います。…多分(笑)。
そいえば昨日は、まくど(関西ですから:笑)のCMでハッピーセットのコトを知り、買い物帰りに思わず行ってしまった恥ずかしいヤツでした。チョッパー欲しかったんですよ〜。前の時のも実は持ってます。ワタシそんなにチョッパー好きなんやー?あと、夕飯の支度しながら珍しくまるちゃんを見てちょい泣き(笑)。まるちゃんとお姉ちゃんの話って結構泣けるの多くて好きなんですよ〜!ええ話やった…!
そして横の絵とか友達の誕生日祝いにらくがきを送り付けたりとか(笑)してたんですが、いつもと違うの描くとなかなか新鮮で楽しいですね!横ちょのもそうだけど友達へのらくがきが古キョンだったりとかで(笑)!いや〜いつもゴツイのやちみっ子ばかりなので高校生は久しぶりでしたワ〜!下手ぴで似ないけど面白かったですー!折角なのでそのうち載っけますねー(笑)。



↑相変わらずザッと描きでスミマセンが、一応こっちがホントのお祝いラクガキというコトで。
アラシヤマお誕生日おめでとうございまーすー!これからもシンタローはん一筋で突っ走っとくれ!
今回はパプワはんとツーショットですけどね。因みにパプワは肯定してないゾ(笑)。シンちゃんは今回お約束的位置です(笑)。


*2008/9/14
3連休が終わってしまうよー!
休みを有効利用したかったんですが、予定がボチボチと入ってたりするんですよね。ホントは福岡イベントに一般でぶらーっと遊びに行こうかと思ってたのに別件が入ってしまったし!
しかし、大阪福岡間の飛行機便数の少ないコトったら!時間調整しながらの身にとっては動き辛いですよ。新幹線は時間掛かるけど、こっち利用せな希望時間までに帰って来られませんがな。来年は1度くらいはサークル参加したいと思ってるので、その時は何とか組立てしないといけませんね。東京もすっかりめっきり足が遠退いちゃったので、都合付けてまた行けたらいいなぁ。
近況は、もうすぐ法事とか一周忌とか(早いものです)で親戚が集まるから、この所お父んと更なる片付けをしてました。こないだタンスとか棚とかも幾つか捨てましたよ!流石にタンスが無くなると広く感じますわ〜(笑)!
んで、その合間合間に原稿とか、ってまだまだこれからですけど。ふと見たら肝心の原稿用紙が少なくなってたので近々買いに行って来にゃぁいけませんワ。
次回こそは表紙もカラーでオフですからねー!早い内に表紙絵も考えようー!ヤル気だけは満々ですナ。このイキオイが何処まで持つか…!頑張らねば!
ところで、20世紀少年という映画は面白いんでしょーか。とても気になるんですが、アレ上映3時間ですか!?



↑何故かこんなん描いてた…。
最初は遅れ馳せながらのアラシヤマ誕生日おめでとう絵を描くつもりで(たまには)、折角だし(?)シンアラ描こう〜と思って描き始めたのに…。オカシイ…。けどま、いーか。
新たに、今描き掛けのらくがきが出来上がったら次の日記にて載せますねー。


*2008/9/6
この最近、朝晩は大分涼しくなりましたね。
朝洗濯物干す時に前までは明るかったのも、だんだん遅くなってきたなぁ。けど、暑いってだけで体力消耗してた時期からすると過ごしやすくて良いですわー。夏は暑く冬は寒い自分の部屋にも入りやすい時期です(笑)。この機に原稿出来たら進みも良さそうなのに…!
最近は次の本のネームを合間合間に何かと考えてます。もう頭の中シンパプチャだらけです(苦笑)。しっかし…単行本見返せば見返す程ツッコミ所が出てくるなぁ〜…。纏まらんがね!
けど、目指せ冬発行!てなモンで頑張って描きますね!きっといつもと変わんないカンジの本になるんでしょーけども(笑)。
今回はいらん不安に駆られる事もないよう、ひたすら発行目指して進もうと思います。まだ随分先の話ですが、無事発行出来たら、宜しく見てやって下さいませ。
近頃の平日は、会社の昼休みに描く間があったらこっそり描いたりしてるんですけども、晩御飯の材料を買出しに行ったりもするので結局進みはトロいんですよねー。日曜に買い溜めしてるハズなのに何で持たないのかしら。ウチのエンゲル係数はそんなに高いのかえ〜(笑)!?秋からまたいろいろ美味しいものが出てくるからセーブしないと大変!でもちょっと楽しみだったりもします。基本食べるの好きなモノで(笑)。



↑8/24用ペーパーカットの全貌です。もう9月入ったので文字が不釣り合いですナ。
ちょーザッと描きですが久々にこの5人描けて楽しかったv伊達衆はホント良い…!

最近のまんが、テレビ番組、目新しく見出してるものは相変わらずないんですけど、何かないですかね〜。たまーに33分探偵を見てるんですが、出てたから何気なしに見てみたら、ビミョーに面白かったです。でも時間が遅いのでたまーに、ですが。何か相棒も7の放映決定したようなのでこれは楽しみです。只、わりとバタンキューで寝てるコトが多い時間帯なので頑張って起きてなきゃ(笑)!昨日もMIBを久しぶりにちょっと見てみたいナーと思ってたら、やっぱり寝てしまってた。とほー。
あと追記です。なかなかPCの電源入れられないから気が付かなかったんですが、ちょっとサーバー落ちしていたようで。ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした!更には管理も悪くてスミマセン…!


*2008/8/27
やっとこのテの日記が書けて嬉しいですワー!5月のSCC以来です…!
さて、先日の8/24、久々に!やっとこさ!大阪インテにてイベント参加してきました!ビックリなコトに、大阪でのサークル参加は今年コレが最初で最後という、今までにはなかったことなんですよね!
参加された皆様、お疲れ様です!スペースまでお立ち寄り下さって本を買って行ってくださった方、温かいお言葉を掛けてくださった方などなど、本当に有難うございました!会場でしかお会い出来ない知り合いの方何人かともお話出来て本当に嬉しかったです…!
遅れての参加だっだ上(家事やってから出掛けたもんですから:笑)、買い物にも行かせて貰ったので、留守な時がままありましてスミマセンでした!それでも、新刊モドキのコピー本は思いの外早々に無くなってしまいまして、尋ねて下さった方や再販を希望して下さったりと、もう凄く凄く嬉しかったです…!だって、初めに一緒に入れるハズだった原作寄り話があるなら兎も角、2人と1匹のみだし、今更な日常話本だし、ペラペラコピーだしと、実は描いてる最中、読んでくれる人おるんかいなと結構不安だったんですよ〜!



↑冬合わせの新刊に向けてスイッチONです!皆さん有難うございました! 次もこの面子ばっかりで好き勝手させて頂きますので!ドゾ宜しくお願い致しますねー!

だもんで「待ってました」などの言葉を貰ったりすると、大袈裟でなく泣きそうなくらい嬉しかったんです。出して良かった…!と。
ペラコピー本と言えど私にとっては去年の夏以来の本で、描いてる最中も実は結構悶々といろんなコトを考えながら描いてました。今までは当たり前のように絵を描いてたのにそれが出来なくなってしまって、そんな中での話の内容とかパプワに対する心境とか、それに加えて原作ラストの憤りとか。ホント無駄にいろいろ(苦笑)!でもま、何だかんだとうだうだ考えながらも、結果的には本を出すコトが出来て良かったですし、読んで下さる方には少しでも楽しんで貰えて、ちょこっとでもほんわかして貰えれば嬉しいなぁと思います。何せラストがあんなんだけに、返ってフッツーの2人と1匹が見たかったのもあったので、ワタシが(笑)!
アフターは少し時間があったので、水帆さんに付き合って貰ってお茶も出来てシアワセでした…!この時間が今やほぼ確実になくなったから余計に。それになかなか誰かと語り合う機会も無くなってしまって、個人的にもオタ的にもしんどいトコロもあったものですから。このコトに関しても、見直すべきコトや考えるコトなどウロコ状態一杯で、チカラ貰ったナーと帰りすがら思ってました。
そんなこんなみんなひっくるめて、本当〜に有難く嬉しく実のある1日でした!
現状に至って、イベントに参加出来るコト、拙くとも絵を描くコトが出来るコト、こんなヤツを見てくれてる方々が居てくれるコトなど、今までも有難く思ってはいたけど、本当はこんなに幸せで嬉しい事で恵まれてる事だったんだなぁと改めてしみじみ思いました。
こう言いつつも日々雑多に紛れて、考えも気持ちも様々ですが、やっぱり描くコトを止められない内は頑張らなきゃイカンなぁと思っています。まずは次回こそのオフ本新刊を目指して…!
次回、自分見解補完本を出そうと…いや、出します。まずは上手く纏まればいいけど(苦笑)。イベントで貰ったいろんなモノを糧に踏ん張って直視して描きますね…!冬だからどーんと先(でもないかナ?)ですけども、また近況報告させて頂きます。みんな、オラに力を…!(他力本願かい!笑)
それでは最後に、こういうイベントレポ的日記を書けるコトも今の私には嬉し幸せなコトです。長々文を読んで下さって有難うございました!もうホントに有難うだらけです!


*2008/8/23
何とかコピーも製本も出来ました!因みに簡素で突貫ですがペーパーも出来ました!ヤター!これで無事新刊モドキをお披露目するコトが出来そうです。あー良かったヨカッタ。
サークル情報でお知らせしていますように、ホンットにぺらっぺらです。まんが分が何ページか計算できちゃうよ(笑)!でも久し振りのショート話だからいーや!と勝手に自己完結!しつこく言うてますが、冬には!次こそ!オフでもう少し厚みのある本を出せるよう頑張りたいです。
ひとまず、24日はどうぞ宜しくお願い致します!本日は雨降りですが、明日は何とか上がりそうだと天気予報では言うてました。兎に角、天気悪くても雨だけは降らんどいてちょ〜!
さて、他近況ですが。
やっぱり特には何もないんでやんのー。参りますねーメリハリのない毎日で(笑)。お盆休み中も何処かへ出掛けたワケでもなく、ここんトコも仕事と家事なものですから。
テレビ番組か…。は、それなりに見られる時は何か見てますが、お父んが野球とオリンピックばっかり見てるんですよねー(チャンネル権はお父ん優先:笑)。ま、晩御飯食べた後は片付けとかしてるからあんまりテレビの前には居ないんですけどね!ま、いっか!それでも何とかぼちぼちやってるし!
24日に買い物出来たら、戦利品を読みまくろう(笑)!



↑更に簡単絵やなぁと思いつつも、実は結構楽しかったらくがきです。シンパプチャばかり描いていたので(それはそれでシアワセなんじゃが)たまに伊達衆とかをこっそり隅っこにらくがきしたりすると、何か楽しくて堪らんですv箸休めみたい(笑)?
んで、これは明日のペーパーカット一部でした。


*2008/8/17
今回はらくがき無しでスミマセン。な、何とか色塗り完了しました〜…!ベタ塗りだけど。
コピー本新刊モドキの目処も何とかついたので、サークル情報にもご案内させて頂きました!今週中にコピーまで漕ぎ着けて23日には製本しなくちゃあ!当日無事机の上に並んでましたら、どうぞ宜しくお願い致します〜。

今日は買い物に行った後、夕方からお父んとお盆用の祭壇とかお供えとかの片付けです。
お盆中、帰って来てるお母さんに会えないかと暗い中目を凝らしたりなんかしてたけど、姿を見る事出来なかったや、残念。会いたかったなー…(泣)。なんて、こんなコト書いてたらまた泣けて来ちゃったや、イカンイカン(苦笑)。

さて、気分を変えまして来週は大阪イベントなワケですが、パンフをバラっと見て流石に夏コミ後は多いなぁと久々に感動してました(笑)。リボーンやたら多いナ!びっくり!羞恥心サークルさんがみんな壁なのにも笑った!流石時の人!だけどやっぱりあの会場の雰囲気とかも楽しいんだナと、パンフを見ながら改めて思ったワケですよ。そんでもって何よりは、知り合いの皆さんにお会い出来るのが嬉しいんですー!PC触れた時に日記とか拝見すると、特にイベント後などはやはし羨ましゅーて寂しゅーて…!去年の夏まではフツーにバンバン行けてた分余計に…!当日は、良ろしければどうぞ構ってやって下さいませ〜!そして買い物も少しは出来るといいナーと思いつつ、当日を心待ちにしているワタシでございます(笑)…!皆様どうぞ宜しくです!

さあ明日からまた平日の始まりです。忙しくても時間に追われるコトがない分休みはやっぱりええですね〜。けどま、ぼちぼち頑張ってやってきましょう!


*2008/8/16
お盆休みもいよいよ終わりが近付いてきました!夏コミに参加された皆様、暑い中お疲れ様でした!もう気になって仕方なかったですワ〜。特に15日は!頭では解ってても気持ちはなかなかそうはいきませんでした(苦笑)。

連休中もアレコレ予定が詰まってて、結局は何かと忙しい毎日でしたー。ゆっくりなんて殆どしてないや。おかげでPC触るのも結局今日が連休中初めてですよ。起きる時間も平日と変わらず4時台だったしナー。ははは。次の日休みだからって多少の夜更かしなんかしてるし(勿論ゲンコしてましたよー)返って寝不足してしまいました(笑)。けど、何とかかんとか少しは描き進めるコトは出来たと思います。例え極少ページの本であっても例え突貫であっても本の形にはなりそうです…多分!
しかし…前に表紙絵が更新出来たらいいなぁとか言ってたのに、それは叶わなかったですか。スミマセン。隣が表紙絵のモノクロ状態でございます。色付けも頑張ります!
先日8/24のパンフも届いたので、それを近くに置いて頑張ってます。サークル参加するんやで〜!新刊いるで〜!と自分にプレッシャーを与える為に。何かMっぽいナ…!



↑やっぱり毎度毎度のお三方(笑)。内容も相変わらずです。

だけど、折角だからどっかでチェックはしたいなぁ。久々のイベント参加だからすごい楽しみなんザンス〜!大手を振って参加する為にも、何とか新刊は携えて行きたいですね!当日は皆様どうぞ宜しくお願い致します〜!
近況は特に変わるコトなく忙しく、毎日暑いのでかなりバテてますが、まー何とかボチボチとやっております。…けど、ホントにコレといって何もない日々だなーちょっとやーねー。あー、今日買い物行く時に曲がり角で自転車とぶつかったけど。
何かゆっくり遊んだり面白いコトないかなぁと思うんですが…これこそ8/24をお楽しみに!ってなモンなんでしょうかね(笑)。
さて、では、ゲンコの続きやってきます!


*2008/8/3
とうとう8月ですね!毎日ホントに暑いったら!皆様お元気ですかー?私は既にバテてます!そしてもうすぐ夏コミですね!参加される皆様は体調万全に調整して(笑)頑張って下さいませ!

さて、ちょっとお知らせも兼ねてです。
実は9/28のイベント不参加のことについて。
夏の大阪に参加して、その後の東京は9/28しかないなーと思ってたんですが、9月に友人の結婚式とかウチの法事とかいろいろと予定が集中してしまって、どうやら参加出来なさそうになってきました。がちょーん。そうなると今年は8/24がラスト参加ですかいなー淋しい〜!



↑しまった、無駄にカット大きかったや。

夏コミ行けないから、新刊モドキを持って東京参加したかったのに、何故かスパークとは縁がないワタシ。去年も行けなかったしナ…。
来年はもう少し参加回数増えるといいなぁと思います。予定では年明けイチバンの大阪と東京には参加出来たら、と思ってるんですが。この先、夏コミはお盆時期を外れない限り(ありえない)参加出来ないけど、冬コミは何れ一般参加くらいは出来るといいなぁ。サークル参加は入場時間的にムリなので(絶対遅刻ですよ)、せめて買い専で(笑)。
で、その夏合わせの原稿作業進行状況と新刊についてですが!
今描いてるのは何とか仕上げます!オフは印刷所様の〆切まで日数計算してみて、どーにもムリそうなので(がっくり)それならコピ本にしてでも出します!お盆休み中に何とか頑張りますよー!
ぺらっぺらだけど、前回のペーパーじゃなく本の形にして持って行きますね!相変わらずの2人と1匹の拙いモノですが、久々のショート漫画なので、いつもよりいろんなモノが込められてるかもしれません(笑)。って何か本のまえがきみたいだわ(笑)。
自分への力入れの為にも予告しときます!8/24に参加される皆様、気が向かれましたらどうぞ宜しくしてやって下さいませ!
次の日記追加の時には、表紙用の新しい絵など更新出来るように頑張りましょうワタシ!


5月〜7月へ