8月〜12月へ

*2009/3/29
大分PC触ってなかったので、メールのお返事を兼ねて久々にコチラを書いてますが、フォトショを開いて絵を描く程の時間が無いや…!ここんトコ出掛ける用事もあったものでお題もまた停滞気味になってしまった。近々追加するとか宣ったくせに!ひー毎度のコトながらスミマセンです〜(滝汗)!
気が付けばもう4月も目前。日が過ぎるのがホントに早い。暖かくなったかと思えばすんごい寒くなったり、それでも夜明けは早く日没は遅くなってきて、春がやって来てるんですねー。取り敢えず、体調崩されませんようお気を付け下さい。
先日再度改めて、5月から先の大まかな予定をぼちぼち〜っと組んでみたりしてました。実際組んだところでどうとなるわけもないんですが…(苦笑)。ま、イベントや本の発行を節目に日にちを逆行させて大体のスタート位置を計ってみようかと…。そんなコトばっかりついやってしまって結局わたわたするだけなんですよねー。学習しろ!
まずは5/24に向けての原稿準備を頑張ります。あとお題!

最近、ジャンル違えども夏から同人を始める予定の友人がいろいろと尋ねてくれてるんですが、仲間が増えて何か嬉しい。ゲンコについて話したりお互い頑張ろーなーとか励まし合ったりして(笑)。ワタシもまだまだ頑張りましょう…!
あと、話したいけど長くなるので今回は一言。昨日行って来ました劇ケロ!映画も楽しかったけどみんなでお出掛けがすんごい楽しかった!!シアワセな1日でしたわ〜vパソ母の風邪は大丈夫かしらん。しかしホンマに何あの予告…!んっとに来年が待ち遠し〜ッ!
そして始まりました映画相棒。米沢さーん見に行きますよー。あ、今日舞台挨拶来てたやん。


*2009/3/14
時間無いと予想してたけど、やるコトやったら割とありました(笑)。
今日の午前中はすんごい雨風に雷もなってましたよー、いやー午後になって晴れてきてくれたので良かったヨカッタ!雨の中の買い物は大変ですもんサ。
さ、明日の準備もほぼ出来たし、明日は楽しむぞーう!改めて宜しくお願いしまーっす!
今月はワタシ的にちょこちょことお楽しみがあって嬉しいのですv明日のイベントもだし、来週は友人とそのお子ちゃんと一緒に遊びに行くし、再来週はパソ母と愛し子ちゃんズと一緒にケロロ映画を見に行くしv丁度パソ母達が行くと言うので、ワタシは子供をダシに便乗させて貰いました(笑)!DBやヤッターマンとか言うてた割に見に行く確定はケロロです(笑)。再熱してたからちょーどいーやラッキーてなもんで。けど、映画(楽しみ〜!)見れるのも嬉しいけどそれを上回って愛し子ちゃんズと出掛けられるのが楽しみで仕方ない。わーい初お出掛け〜v何か大変そ〜(笑)。
さて、それでは主婦に戻るとしましょう。さっき魚触ってたから何か手が魚臭いナ…しっかり手を洗ったつもりなんじゃが…。今日は実はお赤飯を炊きました。ウチは昔っから餅米100%で炊飯器じゃなく蒸し器で炊きます。お母んにちゃんと教えて貰わないままでしたが何度も手伝ってたので、ま、記憶を頼りに。午前中はそれで忙しかったんですよー。何とかそれなりに出来たから良かったです。


*2009/3/13
暖かくなってきたとか言うたらまた何や寒うなったりして、天気もハッキリしない日が続いてますねぇ。そのせいかお父んが風邪をひいてしまいましたよ。季節の変わり目ですんで、皆様も体調崩されませんようお気を付け下さいね。

さていよいよ明後日はイベントです!わ〜たーのーしみ〜v雨は何とか降らずに済みそうですね。金土の雨よ、頼むからずれ込まないでくれぃ!今週はホント毎日週間天気予報とにらめっこしてました。兎に角当日寝坊だけはしないように気を付けて、羽田に着いたらダッシュです!急いで(到着時点で遅刻だけど;滝汗)会場に向かいますのでどぞドゾ宜しくお願い致します!
明日はちょいと朝から忙しいので、持って行くモノの準備を出来る時にやっておこうっと。ペーパーもコピーしとかないと!やっぱり簡易ペーパーになってしまいましたが何とからくがきしましたよ(笑)!ちなみに右→の絵じゃないですよ。もっとらくがきくさい(オイ)。そんなんですが良ければ貰ってやって下さいませ。



あと、こないだからぼちぼちやってますお題。やっとこさPC作業に入りました〜…おっそー。でも近々追加出来ると思いますので、あともーちょっとだけ待ってやって下さい。てゆーか、今や身内知人以外で見てくれてる人が居るのかどうかも怪しいトコロですナ…。でも全部完成させるよ!2人と1匹は例え自分のでも描いててシアワセだから!自己満足万歳でっす!むなしーとか言わないで(笑)!だってなかなか他人様の無いんですもんさ〜。今でもすっごい見たいですよ〜!ギブミーですよ!
そんなコト言いながらじみ〜とシンパプチャを描いておるワケですが、そろそろ無謀野望(?)のシンアラとキンシンの練習(笑)もしたい、してみたい。今更ですが(笑)。カプものってホントにムツカシイですわー。あーゆーの描ける人をワタシは内心本気でスゴイと思っております。イロイロと…こう…何やかんやとあるじゃないですか描くにあたって…!話の流れとかパースとかデッサンとかその他諸々満載に。やはしまずは画力が欲しい!ひたすら練習ですか!真城くんのよーに(笑)!…しかしエエ歳こいてこんなん改まって言うと何かハズカシーもんやな〜。
けどま、まずは目の前の途中なお題を仕上げましょう(結局そこへ戻るんかいナ)。
あ、あとあかねちんに私信。ゴメン日記今日見たよ…。15日に会場でお話ししましょうゼ(苦笑)。


*2009/3/10
最近ボチボチ暖かくなってきましたねー。洗濯物を取り込む時花粉は振るってますかー(笑)?でも自分が帰った時に服を払うの忘れてるんだからイミがない。そんなマヌケな私です。
そして3月に入って一度も日記してなかったとは思いませんでした!それすら気が付いてないなんてどんだけボケとんのや…。毎度トロくてホントにスミマセン。
今日はお父んが用事で帰りが遅いので、珍しく夜に時間が空きまして!いや〜何かビックリですわ、こんなに時間が出来るモンなんやなぁ。こんなコト滅多にないので、久々に夜PC触ってみました。



↑引っ張り出し絵ジバクくん、は居ないけど。これは何だったかナ、友人ズに纏めて贈ったらくがきみたいでした。この面子で本人達は解ってるコトと思います(笑)。カプがめっちゃ偏っとるがな(笑)。

さてさて春コミまであと少しですね!楽しみ〜なんですけど天気は大丈夫でしょうか…!荷物もあるし、雨だけは降らないでー!
ペーパーは現在ノロノロと進行中…というか突貫になりそうですが持って行くつもりで準備します!こないだ久し振りにコピー機出したら調子が(苦笑)…暫くしたら大丈夫だったんですけど、トナーもまた買わなきゃイカンかなぁ?何かそんなんばっかしやね。
兎にも角にも、15日当日は(も!)宜しくお願い致します。スペースでボヤーっとしてると思いますのでどーぞ構ってやって下さいませ。あーしかし、そーいえば3月に入ってイッキにどーんと肥えたんだよナー。流石にちょっとおばちゃんもハズカシイかなー(笑)。ならその食い気を何とかしろ、ってなモノなんですけど…なかなかムツカシイものですね(意志薄弱)。


*2009/2/27
どしてもPCを開かなアカン用事があったので、それなら!とせめてものちょろっと日記でも。と言うても文字だけだし特に何もないんですけどね〜…(笑)。
あ、お題原稿は少し進みました!ほんのちょっとだけ。あと3つだからそろそろ完成させたいトコロなんですが何時になるやら…ホントどんだけ掛かってんだ!気長に待って下さってる皆様、本当に有難うございます!毎度口ばっかりですが(ホントにな)頑張って仕上げますねー!

さて、最近は…。犬夜叉が最終巻を迎えたようで。結構長かったですねーでもなんか最終回お疲れ様ってカンジですわー。気にはなってたんだけど途中から止まってるんで、また纏めて読みたいトコロです。あと最近、上手い(?)具合にやたらと見掛ける映画ヤッターマンの話(笑)。晩ご飯の準備してる時に出してる番組の芸能コーナーでよく見掛けるんだな。アレは結構出来良さそうですねー!DBよりも面白そうに見えます(笑)。やっぱりね、見る方としては実写ってのはそうそう!って納得できるくらいにはある程度イメージ保って貰いたいですよね。ま、時間あれば実はコレも見てみたかったりはしてるんですが(笑)。
そいえばもうすぐ春休みなんですね。だからドラちゃんとかケロロもだわ、とか映画が切り替わる時期なんですねー。学生サン方!ココは学年とかクラスとか進路とか何かと切り替わる時期なんですよね。春休みしっかり楽しんで下さいねー!おばちゃんには遠い昔の話さ(笑)!


*2009/2/22
ん?今日はネコやんの日ですか?もしかして。前にテレビで何度か見た「まぐろウマイにゃ〜」と喋るネコやんはマジ可愛くて、映像出る度にかじり付きで見てました!

さて2月もあと1週間。ホントに早いなぁ。春コミのチケットが届いたので、前に言うてたせめてのペーパーはこれから準備しましょう!
毎度のコトですが今回も遅れて会場入ります。本当は遅刻はいけません!と思ってはいます。が、家事を疎かにしたりお父んをムリに早く起こしたり更には放ったらかしにして遊びに行くコトは出来ないので、申し訳ないけどどうしても遅れてしまうんです。ううッスミマセン…!



↑3/15のチケットが届いたので何となく(笑)。イベントで当スペースにお立ち寄り下さる皆様には見慣れた絵ですね。遅れたり買い物行ったりしてる時に机の上によく置いてあります。
てゆーか、
いやホント申し訳ないです…(滝汗)!

でもイベント参加はしたいんです〜!私のたまのお楽しみなので許して下さい〜!
そんなワケで、有難くもお立ち寄り下さる予定の皆様は昼頃来て頂けると確実かと思います。冬の新刊と共にお待ちしていますのでどうぞどうぞ宜しくお願い致します!
前回日記から今日までの間、やはりお題原稿は殆ど進まず…片付けは少し進みました(笑)。頭の中で5月の新刊どーしよーとか夏はどーしよーとかそんなコトだけはグルグル廻っております。お題が完成すれば前から希望してたお題本が出せるのに…(苦笑)!早いトコ計画立てないとまた時間が無くなってしまいますね!ををを、上がれテンション(笑)!

しかし…!そんなコト言いながら実は只今カエル再熱中なんですよね〜…。テンション下がり気味のトコロ、久々に見事穴に入ってくれました。いつもなんてタイミングの良いヤツら(笑)!
先日パソ父母の家に行った時、子供達と一緒に見た劇場版ケロロが面白くて!いやーおかげでカエル熱再びってなモンでちょっと楽しかったりしてるんですよ〜…ははは。ま、それはソレこれはコレでパプワも頑張りたいと思いますー!と気合い入れ(笑)。
あ、あとラストに。先日新聞の広告欄にデカデカと実写DBの映画が告知されてましたけど…鳥山先生のコメントに苦笑せずにはいられませんでしたねー。内容とか前情報知らないんですが、あまり出来が良ろしくないとのウワサ。それに加えて先生のコメント見て、これはDBとして見たらアカンっぽいなぁと感じてしまいました。一応見に行こうとは思ってますが…大丈夫やろか…(苦笑)?
それがきっかけで久々にDBのCDを聞きました!DBZもいいけどやっぱりアレは何度聞いてもエエっすわー!天下一武道会(歌詞で流れや決勝戦が誰と誰なのかがわかる:笑)とかレッドリボン軍(隊員があーゆー方々でもカッコイイ曲だ!)とかヤムチャ(ナイスガイ!:笑)とか!勿論OPもね!機会があれば聞いてみて下さい。昔ながらのアニソンでホントいいですよ〜!


*2009/2/14
気が付けばもう2月も半分ですか、早いなー…。今日は双子のモンチッチがお誕生日でしたね。おめでとうございますナイスミドルズ(笑)!

さて、3/15の飛行機も無事予約出来て良かったです。1つ目はコレでクリアやな。と、最近になってやっとこサ、これからの予定を考えるようになりました(遅いっちゅーねん:笑)。
まずは3月の春CITYですね。冬の新刊が東京初売りだけどやっぱりせめてペーパーは用意するべきだよね、と思案中でございます(苦笑)。
5月のSCCは予定入ってて申し込み出来なかったんですが、5/24はずぇっったい参加ですよ!例えドーム滞在時間が短かろうとも!出来れば新刊も出せたらいいなぁと夢も見つつ、お土産に鶴の子は絶対買って帰ろうと心に決めて(笑)。九州土産って良い物多くて嬉しいですよねーvま、福岡イベントは大体固まってるんですが、新刊をどないするか…。それに、もし新刊出せるようならやはし地元大阪のイベントには先に参加したいかなぁとかも考えたりして。
次の東京は夏…かなぁ。夏コミはムリなのでグッコミ参加とか。夏も出来れば薄っぺらくとも新刊出したいですし。嗚呼〜…予定というより私的には無謀な希望ばかりが募ってゆく〜!とっほー!
そんなカンジで只今ぐるぐるしっぱなしです。考えてばっかいないで原稿すれば〜?(しんのすけ風に)という内なる声も聞こえるんですが、それは何故か進まんのですよ!進んでもトロくて…お、お題〜!(そればっかしやな)
片付けの時にいろんな同人誌を読み返すと、こう何かやる気を貰って描きたーくなるコトもあるのですが…こんなあんな風に上手く描きたいなー!ってなもんで。



↑何か絵ナンか絵、と思いながら取り急ぎでらくがきすると毎度ワンパタ〜になるからイケマセンね(笑)。似たよなんばっかりになってしもーて、前にも見たコトある気がする(自分で言うか)、と保存してるヤツをザッと見返してしまった…。アホやのう(笑)。

↑コレは片付け中に出てきたらくがきでぇす。あやかしが始まった頃みたいなので何年前のかしらん?見事に三白眼ズですナ(笑)。

でもつい読み耽ってしまって、気が付けば時間だけが過ぎてしまっている、なんてコトがザラなんですよね。あ〜お約束ですナ、とほほほー。
そーいえばこないだ片付けの話からパソ母と今までに出した本の数について話してたんですが、サークル活動始めてから何冊くらい出してんかしら。50ないよって言うたけどコピ分や浮気した(笑)他ジャンルやらといろいろ引っくるめたら越えてそうやったよ。今度数えてみようかナ。他ジャンルが何だかナー///ですけどね(笑)。
今日は頑張って夜更かししてみましたがオバサンにはそろそろ限界だ…!イキナリですが明日も朝早いのでココらで就寝させて頂きます。ではまた次回〜お休みなさい〜。


*2009/2/12
久し振りにPCの電源入れるコトが出来たので兎に角メールのお返事と3月イベントの飛行機予約だけは優先してやらねば…!というコトで本日は文字のみ日記となりました。
おっかしいなぁ〜…もっと時間的余裕が出来ると思っていたのに、以前とあんまり変わりないですがな。この数日間だって絵も全然描いてないしナー。うう〜ん。
その間もご来訪下さってた皆様、いつもいつも申し訳ありません!そして有難うございます…!

あ、でも部屋の片付けや掃除はかなり進みました!こないだ蛍光灯の傘もやっと掃除出来ましたよ、は〜ナントカカントカやっとここまで…。掃除の時は埃対策の為本気でマスクして掃除してましたもん。どんだけ放ったらかしにして汚かったんだ私の部屋(笑)!ま、仕方ないといえば仕方ないんですが。自分の部屋後回しでしたからねー。けど、原稿や絵をひとまず置いといて片付け掃除を頑張った甲斐はありました。あと一息かなー?というトコロまで何とか出来ましたので。また続きもぼちぼちやっていこうと思います。
その片付け最中にいやもう懐かしいのやらハズカシイのやらいろんなのが出てきて自分的には面白かった…(笑)!前にも言うてましたが、また見せられそうなのあったらココに載せますね。宜しければ見てやって下さいませ〜。でもかなり廃棄もしましたが(笑)。


*2009/1/25
寒いですねー!朝起きたらベランダから見える余所様のお家の屋根が白くてビックリしました。その上大寝坊してて更にビックリしました。5時間も寝たのどれくらい振りかしらん。しかし今日が日曜日で良かった…二度寝したのはわかってたけど寝過ぎだろう(笑)!

最近は専ら部屋の片付けを集中的にやってるんですが、時間ある時にはお題を描いてます。何だかんだとやってたら結構時間無くてどれもコレものんびりと進んでます。ま、いっかナ、今はそんなモンで。
特に同人関係のモノが部屋の殆どを占めてるのでまずはそっちから片付けてるんですが…何やこの本とかグッズとかペーパーとか自分の原稿とか…!ダンボール箱幾つあんねんナ(笑)!



↑「コアラの赤ちゃんが身体によじ登ってくるのは愛情表現のひとつなんですよ〜」…前に何かの動物番組を見た時に知ったです。瞬間シンちゃん登りをするパプワとチャッピーのコトを思い浮かべる私。まっだまだ末期状態持続中ですよー(笑)!だけどオタってのはみんなそんなモンですよね!(と、同意を求める)

いや、我ながら活動年数も二桁やってるとそうなってしまうか…(苦笑)。いろんな他ジャンルにも手を出していたので、懐かしいモノから最近のモノまでいろいろあって面白いです。やっぱりアーミン関係が一番多いですが。あーココんトコはずっとパプワだったからジバクくんとか久々に見たら熱上がりますワ〜。ええなーやっぱり!だけどホント、アーミン関係に限らず奥〜の方に仕舞ってるのなんかなかなか取り出せないから、こんな時久々に見ると楽しくて見まくっちゃいますね(笑)!おかげでめっちゃ時間掛かるんですけど…でも案外それも片付けの醍醐味かナーなんて思ったりもして。
らくがきやボツ原稿なんかもかなり出てきて自分で笑えた。そのうち載せられそうなのあったら載っけたいと思います。アーミンもの以外もあったりするんですよね〜…うわぁ〜…。

さて、もう少ししたら主婦時間です。こう寒いと鍋とかやっぱりええですねぇ。支度も片付けも楽だし(笑)。またぼちぼちと始めるとしましょうかねー。
そいえば今回のらくがきにテレビで見たモノ描きましたが、最近は黄金時間のバラエティやクイズ番組を見るコトが多いです。晩ご飯時に見るくらいですが。ドラマは時間的に今は見てないなぁ。相棒は亀山くんが居なくなって淋しいしサ〜…。アニメに関しては全くってくらい見てないや。今は何やってるんですかね?久々に熱っ苦しい燃えるモノとか見てみたいなぁー(笑)。


*2009/1/15
今年初のイベントは無事に参加出来ました!良かったー。去年は一般で行ったものの、用事があるから挨拶廻りだけして開場時間に帰るという淋しい思いをしましたからねぇ。あ〜久々のイベント楽しかったですー。
そして、スペースまでお立ち寄り下さいました方、本を買って行って下さった方などなど、皆様有難うございました!毎度遅刻でスミマセン!そして今回は売り子ちゃんが居てくれたのでつい甘えてしまって、私は買い物やらご挨拶やらに行って不在がちでスミマセンでした!けど久し振りにお会い出来た方とか、結構お話し出来たからやっぱりすごい嬉しかったですわー。
なかなか前のようにイベントに参加するコトが出来ませんが、活動は細く長く(笑)続けて行きますのでこれからも宜しくお願い致します!



↑カラー用に読み込み中の下絵一部です。これから頑張って色塗りします!しっかしなーんも変わるコトなくいつも通りでんなぁ(笑)。

さて、これでホントに一段落着けたので、これからまた新たにぼちぼちとやって行きましょうかね。
まずはやはりお題だよナ〜。描き掛けのを仕上げて残り2つも頑張って描きたいですわ。トップ絵の色塗りもだしサイト内も整理したいです。次回新刊の原稿は思い立ったら始めるとしても、5月には何か出したいしなー、成る可く早くから始めとかないとまた時間が足らなくなってしまいますもんね。
と、いつもの如く希望だけは膨らみっぱなしやのう(笑)。
あ、だけど何よりもやりたいコトは、部屋の片付けあーんど大掃除!ぶっちゃけ一昨年の夏からマトモに片付け出来なかった私の部屋は家の中でいっちばんきちゃないゴミ屋敷状態であるのです!ホントにどえらいコトになってるのですよ。母さんの方のもだいぶ落ち着いてきて、まぁ毎日のコトといえば家事があるけど、その合間に片付けられたらええなぁ。

今日は珍しく、たまったま平日にコレを載っけるコトが出来ました。これからまた主婦再開です。
そんでもって近況(?)を何か…昨日晩ご飯作ってたら手が当たっちゃって鍋がひっくり返ってビックリしたーそれより床がお汁びたしになって拭くのが大変でしんどかったー(苦笑)。最近手荒れが一段と酷くなってしまいましたよ。CMの「ぱっくり」はないやろ〜と思ってたけど今実際そーなってます、いやーアリなんやなぁ。水が染みてめっちゃ痛いんですけどどないしたもんかな。母さんが育ててたベランダの鉢植えのラベンダーとミニバラがこの寒いのに花咲いた!水しかあげてなかったのに何かスゴイなー嬉しいナー!もうちょっとだけ暖かくなったらたまには手入れしたげなあきませんね。テレビ番組は最近何がありますかね?ドラマ陣も始まりだしたよーで。相変わらずうたた寝ばっかりであんまり見てないんですけど、何か面白いモノ見たいトコロです。


*2009/1/9
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!暦上では既に寒中お見舞い申し上げますらしいんですが(笑)。
昨年も本当に有難うございました! 活動及び運営などろくに出来ないままの1年でしたが、友人知人やイベントでお会いする皆様など、いつも温かく励まして頂き何とかかんとかやって来られましたコト、とても感謝しています。
2009年になれば少しは時間的余裕も出来るかと思いきや、案外そーでもなく初っ端からこの体たらく。本日が今年初のPCとサイトいじりです(苦笑)。
相変わらずのこんなヤツではありますが、どうぞどうぞ今年も宜しくお願い致します!



↑今更にお約束なうし着ぐるみ(笑)。カラー絵はもう暫くお待ちを。読み込みだけはしてあるんですが(笑)。

今年は前の日記で言うてたようなモノに挑戦してみたり更新ももう少し回数増やせられればいいなぁと思います。今度こそお題も完成させて、了解貰ったから本にして、とまだまだガッスガッスとシンパプチャッピーを描きまくりたいですね〜v
あと、前回言ってました5/24の日曜日!福岡でイベントが決まったんですね!やほほーい!勿論参加しなくっちゃあでしょう!今更ながらにシンちゃんお誕生日本ですかい?いやはや滅多とぶつからない日取りなので浮かれてしまいますね(笑)。せめて!ちょっとしたコトでええから何かしたいなぁ。シンちゃんスキーのサークル様方も集まって何か出来たら面白いのにナー。只問題なのは、福岡の行き帰りに丁度良い時間帯の足がないコトだ!飛行機も便数少ないし新幹線だと時間掛かるし…。でも、福岡滞在時間が短くとも今回は参加しますので宜しくお願いしますー!

さて、もひとつ遅れ馳せながら、冬コミ参加された皆様お疲れ様でした!あー行きたかったです!29日は朝から大掃除とか買い物とかいろいろと忙しくしてました。30、31も一般的(笑)年末らしく掃除とかおせちの準備とかしたりして。年始も弟達が遊びに来たりお父んと初詣やお母さんのお墓参りに行ったりと暇なようでそーでもないお正月を過ごしておりましたよ。
とか何とかお正月もすっかり過ぎて子供達も学校に行き出す時分になってしまいましたね。明日はえべっさんだけど今年はどうしよっかな。
そして11日は楽しみにしてました大阪イベントです!あ〜久々で嬉しいよー。そしてこれまた久々の新刊も無事用意出来ましたので、皆様どうぞ宜しくお願い致しますー!11日は売り買いそして何よりお久し振りに顔を合わせる方々とお話し出来るのがめちゃめちゃ嬉しくて楽しみですー!
今はオマケペーパーを描いてるんですが、明日仕上がるんだろーか…早速そんなコト言うてる。らくがきペーパーなんですが折角なので頑張りたいトコロです。
関西もこの週末からどえらく冷え込むそうなので、防寒対策バッチリで行きましょうー!


8月〜12月へ