09年1月〜3月へ

*2009/6/28
今日は弟一家がやって来るので午前中の買い物以外は1日空けてます。今待ってる所でお父んも馬やってるから時間が出来た。なので久々にいろいろサイト様廻りしてました。あれーやるコトいっぱいあるんじゃなかったっけ〜?ってのは言いっこなしでヨロシクです(笑)。
別ジャンル絵を纏めて云々、とか言うてましたが、今までのらくがきやらのデータに埋もれて…アレ?何て名前で保存したっけ?と大ボケかましつつ引っ張り出してます。アーミンサイトなのに今更こんなのお披露目してどーすんねん、という声が自分の中からも時折聞こえてきますが(笑)日記のトコだし、捨てる前にこーゆー風に出してみるのも、ま、たまにはいーかナーと。
日曜朝、ご飯の片付け済んだ後はお母んのや仏壇の花を水変えたり手入れしたりするんですけど、その時間帯今日に限って、何故かお父んがDB改を出して見てた。何で(笑)?そんなん出されるとつい目が行ってしまう〜やっぱり悟空が好きですよ〜v久々に見て、悟飯におじさん呼ばわりされてるピッコロに笑ってしまった。笑うシーンじゃないのに…!あの名シーンなのに…!



↑片付け物で出てきたペーパーのカット。久々の天馬。何で脱いでんだろう…。この3人はどっちかってーとあやかしの方が好きかなぁ。


*2009/6/26
アラ、何だか細目にココ書いてますね珍しい、一体どうしたんでしょう。や、きっと今だけ今だけ(笑)。本当ならこんくらい時間余裕あっても良いハズなんだけどなぁ…。
目の前にあるコトを考えると割とアレもコレもになってしまって結局とっちらかってしまいそうです。どれも手を付けたいけど一度に出来るワケもなく(当たり前や)何からやろうかぐるぐる廻ってばっかしで日が暮れる。時間勿体ねー…(苦笑)。暇持て余してないだけ有難いコトです。ぼちぼちと頑張ろう!

先日集金のおばさんにヒマワリの種を貰ったので植えてみました。2日後には芽が出てきた、早!今双葉からじわじわと葉っぱが増えてってます。植えたのちょいと遅いけど、花は夏に間に合うかな〜?ヒマワリは大好きですvたまに花屋さんでも買ってきます。今もお母んの花瓶に挿してるよ。

トランスフォーマーを何時見に行こうかと考え中。前情報全く仕入れてないんですけど、どんな話なん?面白いやろか?それより来週でグレンラガンが終わってしまう…!ううッ楽しみが…!今ラストスパート真っ最中ですが面白かったです!当時あんないいの放映してたんですね。毎回食い付いて見てますよ(笑)。やっぱりあっついアニメは良いですな…!あと3話!



↑今阿呆なラクガキを描いてます(笑)。でもオモロイvその一部。
大分前に原稿用紙とかペーパーとかの片付けした時、別ジャンルで描いてた絵が出てきたと言うてた気がするんですが…。それを今度恥も外聞もなく纏めてお披露目しようかと思いまして、只今その準備中。
上のパプワのコスは、まんま見せてるので何か解る人は解ると思います(笑)。コレの原稿も出て来たんですよネ、ははは〜…はっずかしー(笑)。でも懐かしい〜。一番最初のはもう20年前くらいになるんですかねもしかして!今でも大好きですよv 手前のシンちゃんはまた別のコスしてます。後日ベタ塗り出来たら再度載せますね。


*2009/6/23
風邪はまだ完治してませんがかなりマシになりました。代謝が悪いので治りが遅いのじゃ(笑)。
夏コミについての報告を見たり印刷所さんから〆切日程の連絡来たりで、そーゆー時期でしたな…!と思いつつも夏の新刊も出さないとなると、今年はのんびり構えさせて貰ってる私です。夏までにお題のラスト1本を仕上げて全て完成〜!にしようと予定は立てているのですが…ま、いつもの如く予定は未定…。いえ、やっとこさ原稿用紙に向かうようにはなったんですよ?って始めんのおっせーぞぅ!この1ヶ月何やってたー!…ホント何やってたんでしょう…(苦笑)?
あ、先日T4見てきました。感想めっちゃ言いたい…!つか聞いて欲しい…!友人にはちょっと聞いて貰ったけど。同士は居るのか心配です。それと、ちょいと浮気で別ジャンルのオンリーにも行って来ました。あはは〜…。別ジャンルのなんて何年ぶりかなぁ、第1回東京マラソンがあった日(目印)にガッシュオンリー行って以来か(笑)。まぁアレはウチのオンリーの会場下見も兼ねてだったのですが。懐かしい…。



↑ラストお題「並んで寝ましょう」。コレはココ用に描いたらくがきで、アチラはまんがを後日(かなり先)に載せる予定です。あ〜基本の川の字川の字とv

しかし、何やってたんだって十二分に遊んでますね…(苦笑)。これから頑張って原稿しよう。夏頃にちょいとやってみたいコトもあるしナ〜。あ、頼まれてるこきょん絵(笑)も仕上げないと!
ではでは、夏イベントに向かってる皆様!どうぞ頑張って下さーい!コレを見られない友達にも応援を。(←PC持ってないので)


*2009/6/12その1。
サークル情報にも告知してるんですが、こちらでもお知らせです。
8/23の大阪インテのイベントに直参しないコトになりました、スミマセン!一応参加はするんですが友人のスペースで(多分)委託という形になりそうです。別ジャンルですけれども。
と言うのも、この歳になって(笑)友人がイベント初参加するコトになって、今回そのサポートに廻るコトになりまして。最遊記スペースだからアーミン系に近いのですが、直接参加予定で告知してたので念の為お詫びとご連絡をばしなくては!と思った次第でございます〜。
だもんで夏の新刊はどーしよう…。今のトコロは秋に持ち越す予定にしています。ジャンルが違うとなると新刊はやっぱり自分スペースで出したいかナ、と思いまして。既刊はもしかしたら委託させてもらうかもしれません。詳しくはまたイベントが近くなったらご報告させて頂きます。

*2009/6/12その2。
今週は風邪に苦しんだ1週間でした…。先週金曜日にワケわからん熱が出た後、ちょっと喉は痛かったけど土日は随分マシになってたのに、月曜日になるとイチからひき直しかい!ってなモンで微熱鼻水咳喉痛にずっと付き纏われた…。何故かいつも朝方3時過ぎくらいになると咳が出だして、ゴホガホやってるうちに4時近くになってしまうとゆー…結局起きる時間だからいつもより1時間寝不足〜。ゴホズビしながらお弁当作ってましたよ(苦笑)。ああどうかお父んにうつってませんよーに!ムリだろな〜(苦笑)。

あ、さて。隣の絵は以前から気になって仕方なかったコト。最近ヘキサゴンに山田親太郎(字こうでしたっけ?)とゆー人が出てますよね。おかげサマで田中さんの声でたまに「しんたろう」って言うのを聞いた時にゃーもうどひゃ〜!ってなってしまってる私です(笑)。



↑古今東西クイズで、本当は「ガンバレガンバレヘキサゴン」って言うてます確か。

山田さんとか親太郎さんとか言う時が殆どですけど、たまに呼び捨てな時は耳がダンボですよ!普通の声も好きですけど、古今東西クイズとかコカコーラコラボCMとか、あの可愛い声は堪らんです!あ〜も〜田中さん大好きですヨー!

最近ちょい古アニメや漫画を見てるのですが、グレンラガン!いいですね!(言ってしまったヨ:私信笑)今頃って言わないで(笑)!当時はパプワにまっしぐらだったから知らなかったんですよう〜!キッカケは映画のCMを見て、私好みっぽいアニメだナーってトコから。丁度ケーブルさんで放映してたので見てみたらアラやだ何て面白い…!今や毎日録画して見てます…(笑)。
あと、友達が貸してくれたトップ2。ずっと見たいなぁとは思ってたんですが見る機会が無くて。やっとこ見れた!んん〜やっぱり良いですねー!ラストなんて最高すぎて!もう泣いた泣いた!漫画はめ組の大吾を借りてる最中。面白いとは聞いてたけど…面白い!てゆーか良いですね!今まであんまり他の見てなかったんで、いろいろ見てみたくなりましたワ。


*2009/6/7
6月も1週間来ちゃいましたか。ホントに早い早い。
3日前に、ん?何か喉痛いかも?と思ってたら次の日の昼頃から熱が上がり始めて、夜にはもう立つのもやっとこさな状態にまで悪化してしまってビックリした!必至こいて夕飯の支度とかやったけど、だる重な上関節や筋肉がムズムズするわ気持ち悪いわでしんどかったー。ところが薬飲んで1時間位ぐったり寝込んだらなんかさっきまでのあのしんどさは何やってん…!?って程にすっかりマシになって…!昨日にはほぼ回復。今もちょっと喉は痛いからまぁ風邪だろうとは思うんですが、一体何だったんだ…アレは。
季節の変わり目、服も薄着かどうか悩む時期ですし、皆様も風邪などひかれませんようお気を付け下さいませ。



↑新しい色付き絵になるハズ…用の下描き一部分(なんて自信なさ気!)。誕生日…?は何処へ〜…(苦笑)。

ちなみに念の為、発熱センターに連絡した私です、お父んが居るからね。大丈夫でしょうと言われたけど、何か恥ずかしかったー(苦笑)。

最近CMでやたら見掛けるターミネーター4とトランスフォーマーリベンジ。コレは大画面の方がいいからどっちも見に行くと思うんですが、今更T4なぁ…。T3が何じゃありゃぁ!?と終わってただけに…(苦笑)。やっぱしT2が良いですからねー。しかもシリーズ4作目なのにシュワちゃん抜きってのもファンとしては何かやるせないモノが…仕方ないけどさ。ま、ひとつ期待とすればジョンとカイル父ちゃんの掛け合いが見られれば嬉しいかも、ってオフィシャル見てみたら掛け合いどころか、かなり関わりあるみたいですね。しかしT1が古い映画だから勃発が2018年。すぐソコやん(笑)!
さて、今はお父んの用事待ちでコレを書いてます。まだ午前中。この後一緒にお母さんトコ行って来まーす。雨降らなくて良かった良かった。


*2009/5/24(その2)
さて、過去日記しつこくその2でございます。こちらは個人的な事について、ってその1も個人的でしたけど。今回も長いのでお暇な時にでもお読み下さい(笑)。

月並みなご挨拶ですが、改めてイベントに参加されました皆様お疲れ様でした!毎度遅刻ばかりでスミマセンが、スペースまでお立ち寄り下さり、本を手に取って頂きまして有難うございました!正直なトコロ、思いの外多くの方がいらして下さり、これまた持ち込み冊数も少なかったので割と早いうちに本が無くなってしまいましてスミマセンでしたー!(いやもうそんなに捌けないだろうと踏んでたもんで…苦笑)。流石彼効果(笑)!
結局新刊も、トーン貼れなかったわタイトルも無しですよ、更には表紙すらも描けなかったわと完全に仕上げるコトが出来ず(こう書くと散々だなこの本…)兎に角マンガが読める状態にだけするのがやっとでした…!そんな不完全コピー本で申し訳ないとは思いましたが、折角ココまで描いたし、何もないよりは〜…ッ!というコトで無配とさせて頂きました。貰って下さった皆様有難うございましたー!そして(一応)新刊こそ早々になくなってしまってスミマセン…!相変わらずの面子で、敢えてのベタ狙い(笑)誕生日話でしたが少しでも楽しんでシアワセ気分になって頂けたら嬉しいです。



↑ご、ゴメンなさい〜ッ!…って何故に3時?イベント時間でいやーもう終わりやん(笑)。
てか、遅れは時間だけでなくイロイロ含まれてるのです、正にアレもコレもソレも。とほほ〜。

や〜それにしてもずーっと念願だったほっぺちうがやーっと描けて嬉しい〜。それがシンちゃんの誕生日本だから余計に!あるイミ記念になりましたワ、ヘヘヘ〜(笑)。だけど読み返してみて、私が描くとちゅーとかちゅとかちうとかゆーのより「ぽへ」とか「ふに」とかゆー効果音の方が合ってる気がした。書き直しといてやって下さい(笑)。
あと、下に載せてますけどパンフのサークルカットー!折角合体でカット並ぶの楽しみにしてたのに見事に上下に離れてしまい苦笑いですよー!もー参りましたね赤豚さん!だもんでホントだったらこんなカンジ…?ってなモンで、ずらして並べてみました(笑)。
何にしても本当に楽しいイベントでした!改めて有難うございました!イベントに出る機会がもうすっかり減ってしまったし、居られる時間も短くなってしまったので、たまに参加出来るとやっぱり嬉しいです。お声掛けて頂いたり構って貰ったり、知り合いにお会い出来てお話し出来たりもすると元気やヤル気が出ますよね!あったかいモノいっぱい貰って、ホントにいつも有難うございます!これを糧にまた頑張りますので、ドゾ宜しくしてやって下さいませ。

次は夏ですか。まーたあっちゅー間に日は過ぎていくんだろーなーぁ。お題本を出したいトコロですが、肝心のラスト1本がまだなのでまずアレを完成させないと…!お題本は自分にとって初の試み要素がいろいろあるので慎重に掛からんと印刷失敗してまう、つーか印刷所様に迷惑掛けてまう(苦笑)。でもどんな出来になるのかちょっと楽しみにもしてます。無事発行、日の目を見たかったらまた頑張って描かないとね!んでその次の参加予定は11月の東京?11/1かぁ…かーなり行きたい!と希望してるんですが現在はビミョーなトコロ。申し込んだモノの行けなかったらヤだしなぁ。取り敢えず気持ちは参加の方向でギリギリまで待ってみよう。お父ん、早よ日程決めて!

上に描いたらくがきで遅ればっか!とシンちゃんに叱られてますが、このらくがきと同時にカラー用の下絵も取り込んだです。い、一応お誕生日絵もどきみたいなカンジで、久し振りに多色絵も描きたいなぁと思いまして。まぁ毎度のコトでいつ仕上がるのやらってなモンですが…(そればっかり言ってるなホント)。はぁ、いろいろと変えたり直したりしたいです。


↑パンフの雰囲気出したくて(近隣のサークル様はちょっとぼかして)並べ替えてみる(笑)。
↑でっかくするとこう。ツ-20ab合体でホントならこーなるハズだったウチらのサークルカット。


*2009/5/24(その1)
ホントは今日24日じゃないですが!この日付を載っけたいのと福岡イベントれぽぅとぉ!をダラッダラと書きたかったので過去日記です。先に言うておきます、普段なかなか日記も書かれへんくせに浮かれまくってるのでうっとーしい位長いです今回(苦笑)。

遅くなりましたがまずはシンちゃん誕生日おめでとーう!今年もまだまだ好きでっせー!ってずっと好きだけどね!嗚呼シンちゃんがずっとシアワセでありますよーに。と願いつつ、今年は福岡ドームのマウンドの上で、パプワファンの皆様と一緒にお祝い出来て嬉しかったー!私もシアワセでしたー!ものごっつ楽しかったーッ!!と熱苦しく(笑)3拍子揃い。ホント有難うございました!行って良かった〜!



↑あ、字が見辛くなってしまった。
「新刊この時点ではあるけど水帆さんも無くなったですやん(笑)。」
ウチワの後ろで隠れてるのは私です。腕の腕章も一緒に写真録りたくてムリヤリ入り込み。腕章の文字は「広報」です!ガンマ団広報部(笑)。勿論水帆さん作。ナイスこだわり〜(笑)。会場でずっと2人揃って付けてました。

朝行動から宣っていくとですね。久々にプロペラ飛行機に乗りましたわ!離陸時の掛かるGがなんて軽いコト(笑)!んで西に向かったのも久々だったのでずっと窓に張り付いて空や雲や下界やらを見て面白がってました。いつもは車で通る瀬戸大橋が見えた〜。
福岡空港に着いてすぐドーム行きのバスに乗ったんですが、会場に入ったのは昼前でした…。サークル入口でまったりしてたスタッフさん方…大遅刻でスミマセン…オハズカシイ!そして折角合体してくれた水帆さんお待たせしました〜!ドヤドヤとスペースの準備、そらもう机の上は9割方水帆さんが用意してくれてたディスプレイのおかげですっかりお祝いモードに!参加すると決めてからいろいろと相談してあんなんこんなんベタなコトしよーと言うてまして、お誕生日会の定番輪っか飾りも長っ々作りましたさ〜。誕生日カード(あとで交換して貰っちゃったヨ、ウシシ)も置いて出来上がりでございます。あ〜前準備から楽しい!出来たスペースを見てその大浮かれっぷりに何度アホや〜(大笑)!を連発したか!いーのだ!それが狙いなのだから!そのアホやは大成功ってイミなのだから!(大阪人的勝手解釈)で、それが上の写真です(笑)水帆さんに頂きました。
会場に居られる時間は短かったですけど、その間お立ち寄り下さった皆様と何度もおめでとーオメデトー!って言い合って、「パプワくん」やシンちゃんへの愛情が感じられてホントに楽しかったです。自分もその中の1人で居られるコトが嬉しい。堪能満喫満足満腹超充実(笑)!嬉し楽しいの凝縮された数時間でしたv嗚呼本当に有難うございました!エエ歳こいたオバチャンが恥も外聞もなくキャッピキャピさせてもらいましたワ(笑)。
福岡のCITYはコスプレOKなのがいいですよね、いろんなキャラが居てはって見てても楽しい。そんな中パプワのコスをされてる方が私らのスペースまで来てくれてテンション大上がりでした!前髪もバッチリナナメに流れてるー!カワエエ〜!他のお仲間でシンちゃんとくり子ちゃんとコタローがいらっしゃって、水帆さんが写真を撮らせてもらうとのコトで私も見させて貰おうと付いて行きまして。準備してる時くり子ちゃんの髪をちゃんと直してあげたりしてるのがパプワの方だったから、それ見てかなり萌えてました(笑)。何だかほのぼのとすっごい可愛い構図だったんですよー。で、写真録る時にパプワの方が鞄から「Congratulations」とゆー文字飾りを出してきはって〜!もう2人で感動しましたよマジで!「パプワの優しさですよね」とゆー言葉が染みましたわ。
そうこう写真録ってはると、周りからも次々と「録らせて下さい」って人が集まって来て。それも何か見てるだけで嬉しくなりました。いちパプワファンとして。まだまだ好きな人こんなに居てはるんやなぁと、ホントにシアワセ気分いっぱい浸らせて頂きました〜。
ああもぉ本当にものごっつ楽しすぎる数時間を与えてくれた全てに有難う!改めてシンちゃんのナンチャッテ(笑)お誕生日会が出来て良かった!一緒にバカ(?)やってくれた水帆さんにも感謝です!水帆さんのトコロでも既にレポ載せてらっしゃるのでご覧下さいませ。
あと個人的とゆーかうっトコの事、本とかいろいろ、については次回もう少し追記したいので(なかなかにしつこい:苦笑)また後日、その2で宣わせて頂きます〜。長々と暴走文(笑)をここまで読んで下さって有難うございましたー!


*2009/5/22
うはぁッ!前の日記からどんだけ空いてるんですか!?いつものコトながらご来訪下さる皆様には申し訳ありませんです。
その間隙間を見つけてはせっせ(?)と原稿作業は進めていたのですが、実は今日の時点でまだ完成しておりません…マジヤバってヤツです…!となりを見ての通り、ベタ段階までは到達しました。途中ですが。しかし明日はお父んの用事に付き合ってやらねばイカンのでゲンコする時間があるかどうか…。兎に角、ネタが5/24限定モノだし、こないだ言ってたヤッタヨー私も描けたヨー!の見て欲しいモノ(独り大浮かれ)があるので、何とか最低限人様にお見せ出来るモノにはしたい…デス!当日机の上に何かしらありましたら宜しくお願い致します〜!



↑…ページ数少ないのにお約束なコマを晒す(笑)。

さて、大阪と言えば例のインフルさんですが、ご心配のメールを頂いたりとか有難うございました。私は全っ然元気です。潜伏されてるコトもなさそうなので大丈夫でしょう。何事もないかのように5/24は福岡入りさせて頂きます。
しかしココいら一帯は結構な騒ぎでした。月曜日の朝からヘリで休校措置のコトを言って廻ってたし、ニュースでご覧の通りマスク姿の方がどっと増えたし、お店関係の方とかまだマスクは離せない状況ですが、ホント早く治まるといいですね。

ではでは5/24の為に出来るトコロまで頑張りましょうか!コレの次はすぐ夏準備なんですねー。同人屋はホント次から次へと予定が組まれるのぅ…(笑)。


*2009/5/4
本日はSCC2日目、アーミン系の皆様でしたよね、お疲れ様でした!んん〜いいなぁ!もっかい言ってみる(笑)。私は毎度の家事と買い物、今ちょこっと時間出来たのでスペース番号UPとかメールとかいろいろと。このあと原稿やります。あと飾りもぼちぼち作ってますヨ〜(ちょい私信でした、笑)。
ぶっちゃけ、もう今描いてる何枚?7枚?の漫画1本でギリギリみたいなのですが、何とかカントカこれだけは最低限仕上げたいトコロです。当日どーなってるコトやら(苦笑)。もし目新しいナニカが置いてありましたら、宜しくしてやって下さいませ。


*2009/5/2
成る可く早く追加すると言ってた割に1ヶ月も掛かってしまってスミマセン、何とかやっとこさお題ももひとつ追加出来ましたー!お題ってどっちかって言うと、話繋がってったりするモンじゃないの?と思ったりもしたんですが、ま、気にしなーぃ…。と、文字も小さくなるよな自信の無さ(笑)。それくらい今回のお題話は今更でした(苦笑)。や、もうね、離れる離れた離れるだろうな話は描けなかったもので。お題は全部南国時代だからいっそのこと思いっ切り戻たろう!と思ったワケです。そんなあんなこんなでも楽しんで頂けたら嬉しゅうございます。
さあって追加出来たし、それじゃあこれからは5/24に向けて原稿頑張りますー!最後のお題は、話は出来てるけど今のゲンコの後に描き始めるので暫くお待ち下さいませ。
世間様はいよいよ黄金週間、今日は朝から家の前の高速道路がずっと大渋滞しております。ご苦労様です…。そして同人屋は明日と明後日のSCCと楽しみ所いっぱいですねー。んん〜いいなぁ!参加される皆様、頑張って楽しんで来て下さいませ〜。私は特に何事も無くですが、明日はパソ母のお家にお邪魔します。愛し子ちゃん達と遊んだりいっちょ見よかアレ(笑)な日になるでしょう。


*2009/4/26
こないだまで暖かくなったとかゆってたのに何だこの寒さは!朝ベランダで洗濯物を乾す時に手が冷たいよ〜!そんなワケで今日の晩ご飯は久々にお鍋です!
寒暖の差が激しいですけど、母さんが育ててたベランダの鉢植えちゃん達がみるみる大きくなって花も咲かせてくれました。ラベンダーにミニバラ、マーガレット、カーネーション、小さいけどキンギョソウかなアレは。紫陽花も葉っぱの増え方が去年よりも早い気がする…今年はちゃんと花が咲くといいなぁ。



↑古。つか冬?

しかし狭いウチのベランダに、言うてみるとよーもまーこんだけのプランタン並べてますよ(笑)。でもみんな頑張って大きくなってくれて嬉しいですv

さてゲンコ。まっだまだ頑張れ私…!今回の話すっげ短いのに(オイオイ)個人的には大妄想大暴走の超自己満足で浮かれまくって描いてる気がする…そりゃ大袈裟か(笑)。まだ下描きだけど、ヤッタヨーとうとう念願の描いたよーカケタヨー!ってなもんで、自分の絵でもニヤついてしまうイタくてヤヴァイ人と化してます。あーハズカシっ。只…画力と時間を下さい…!
そーいえば、もーすぐSCCなんですねー。結局田舎に帰らないコトになっちゃって、それなら参加したかったですよ…!サークル参加の皆様はもう脱稿されて当日までの準備中てな頃ですかね。晴れて暖かいといいですねー。一般の方も合わせ、楽しんで来て下さいませ!
あと最後に、DB改と鋼錬を試しに見てみました。…何なんだろうどっちにも感じるこのビミョーな違和感は…。そして今回は言いたい!アニケロ0!曹長、伍長にしか挨拶してない上に初っ端から尻狙ってる…ッ(笑)!いや他にもいいトコ一杯あるんだけど、やはしコレだけは言いたかったの〜(笑)!


*2009/4/25
何やかんやとやってたもんで久々に触ってみたら、前回からこんなに日が過ぎてるとは思わなかった…!毎度放置状態でホントにスミマセン!
その間原稿は進んだり進まなかったり。取り敢えず数枚しかないショート1本分の下描きだけは大体出来たんですがそれではペラ本にもなりゃしねぇヨ…やべーい。コピーだからギリギリまでやっても1ヶ月切ったんですね。何とかそれだけでも仕上げられるよう頑張ります〜。
5/24の申し込みも無事受領されたので、ナニかしら新しいモノと当日の準備に気持ちだけは超先走り(笑)。
当日、嬉し有難くもシマチの水帆様と合体でスペース取らせてもろて、シンちゃんのお誕生日祝いをしようと算段中なのですvイベントが誕生日とぶつかることなんて滅多にないから、人様に引かれそうなくらいベタなコトしようと相談してると、もうそんだけでドキワク浮かれまくってしまいますね(笑)。タノシスギル…!



↑何年か前のペーパーに使ってたヤツ。どんだけ経っても、毎年5/24はトクベツな日でごじゃいますよ(笑)。

当日楽しめるよう(足引っぱらんよう!)残り1ヶ月、頑張らねば!
お題もあと少しかなぁ?同時進行はなかなかにムツカシイのでどないなるかですけど、こちらも成る可く早く追加したいです〜…。そして夏に向けての予定も…!しかし、同人やってると先々の予定がどんどん埋まっていきますねぇ。やるコトあるのは有難いコト嬉しいコトですわv


*2009/4/4
やぁ〜っとこさ!お題をひとつ追加出来ましたー!ショボいですがいつも通りですがたったの2枚まんがですが!あ〜下描きとかしてたのだーいぶ前だったんですよねー。ホントどんだけ時間掛かってんねん!合間にイベントやオフ原稿とか入ると、そっちに掛かりっきりになっちゃうからなぁ。お待たせ…つか、待ってて下さった方いらっしゃいましたら有難うございます。お待たせ致しました。
今回のお題が追加出来たから告知しますが、実はちょっと時差付けて次のお題も進行中だったのです(苦笑)。コチラももう少しで仕上がる予定ですので…コッチはそんなにお待たせしなくても追加出来るんじゃないかと思います。宜しければまた見てやって下さいませ。
しかし、お題に挑戦するのってなかなかにしんどいけど楽しいですねやっぱし。ケド、さくさくっと進められる人ってスゴイよなー羨ましいや〜。
次が追加出来たら残るはあとひとぉーっつ!頑張るゾー!(これがまた時間掛かるんだろーナ〜)

風邪はまだちょっと。夕方になると熱が上がってしまう…。けど寝るし食べるし身体は結構元気なのでもーちょっとで治るやろ(適当やなぁ)。


*2009/4/3
あ〜、気を付けてとか言っといて風邪ひいてしまいました。
水曜日頃かな、朝喉が痛くて、これはマズイと思って薬を飲んだけど間に合わなかった…。その日の晩にはちーと熱も出る有様で。冷えピタ貼って晩ご飯の支度してました(笑)。今はマシになりましたが鼻ズビ〜と咳がまだ少々出ますね。油断(?)したかなぁ、とほほ〜。

前回の日記で書かなイカンのに、随分遅れてしまいました。
HARUコミに参加された皆様お疲れ様でした。久々で今年初の東京、毎度昼前到着でしたがスペースまでお立ち寄り下さった皆様有難うございました!あと知り合いの皆様にもお会いして話し出来たからすっごい嬉しゅうございました〜!構ってくれて有難うございましたー!やはしイベントは楽しいね!
次は5/24の福岡に参加です。宜しくお願い致しまーす。SCCのスペース番号も皆さん告知されてますね〜いいなぁ。行きたかったや…。夏コミも参加出来ないから次に東京行けるの何時だろう…。大阪の夏は参加する予定なのでまた宜しくしてやって下さいませ。夏の新刊…は?うぅ〜ん…。
そんなこんなで(?)ゲンコはまだ真っ新状態…!どないすんねんナ!折角だから何かナニカは用意…を…!!
…お題はぼち〜ぼちと進んで、るハズ。



お題を描きながらたまに前のを見たりすると、古い絵が恥ずかしくて仕方ない。時間が掛かってる証拠なんですが、これを1冊に纏めるのこっ恥ずかしいナ〜(笑)。ま、ソコはしゃーないね。
さて最近のデキゴト。何かあったかナ。特にないナ。兎に角早く風邪を治そう!


09年1月〜3月へ