4月〜6月

*2009/8/26
まずは大阪の夏イベントに参加されました皆様、遅れましたがお疲れ様でした!
久々のイベントで楽しかった〜v友人の手伝いとか言いつつ、売り子したのちょこっとだけで殆ど出ずっぱりでしたが(笑)。
いえ2人初心者モドキを連れて行ったんですけどね。1人はサークル初参加でもう1人はイベント自体行くのほぼ初めて状態なヤツで。だもんで会場案内ヨロシク、友のお目当てを目指しながらうろうろしてたワケなのですよ。そんな不在がちで、違うジャンルに委託してるにも関わらず、当サークルの本を買ってって下さった方、有難うございました!そして知り合いの何人かもいらっしゃって下さって…!お話し出来た方もいればお会いできず超残念!な方もいらっしゃったり、自分参加じゃないのに差し入れまで頂いたりと、スミマセンそして有難うございました!ホント幸せ者だよわたしゃ…!それにご挨拶でお邪魔させて貰った知り合いの方も、構って下さって有難うございましたー!イベントで会って話出来るのホントに嬉しいんですよね!
次回大阪は来年1月の参加予定ですが、次はアーミンジャンルの仲間に入れて〜(笑)てなカンジで自分参加なので、どうぞ宜しくしてやって下さいませ。



↑お二人が大阪に因んだシンパプ絵とゆー素敵宿題絵を描いてらしたので、モノクロですが勝手に便乗して(笑)。
大阪定番とゆーコトで私はたこ焼きで描いてみました。たこ焼きは熱いのをハフホフしながら食べるのが良いらしい、爪楊枝が2本刺してあるのは1本じゃ上手く刺して食べられない人の為に2本あるんだとかゆーのを雑学で聞いたけど、ホンマ(笑)?因みに大阪の全家庭にたこ焼き用鉄板があるとゆーのは流石にうそやろ(笑)。

しかし2人共長い付き合いの友達だけど、まさか揃ってイベントに行くコトがあろうとは思いも寄らなかったワ(笑)。人生何が起こるかホンマわからんモンやで…(笑)!
そして次の日の24日は、この日に帰られる予定にしてたなりはらさんとKIMUさんとご一緒に、新大阪でお茶して頂きました!お2人共一度ゆっくりお話したいナ〜と思ってた方々なので、念願叶ってすっごい嬉しかったー!新幹線出発直前までいろんな話出来て楽しかったです。勇気出して言うてみるモノですナ!
そんなお二方が大阪に因んだシンパプ宿題絵を発生させたらしく、私もちゃっかり勝手便乗(笑)。こうイベントや他でも嬉し楽しいコトがあると、本当に有難いなぁと感謝しています(何に?とは聞かないで:苦笑)。そしてまた頑張って描くゾー!とヤル気を出して原稿に向かうのです。
次は秋の東京イベントに向けて!って個人的予定次第なのですが、出来たら参加したいデス…!
ああ今日は珍しく頑張って夜更かししましたヨ…と言うてもまだ午前様になったトコですが。でもいつも寝るの早いから流石に眠いですワ〜。朝が早いヤツなのでこれにておやすみなさい、です。明日寝坊しないで起きられるかナ(苦笑)?


*2009/8/21
と、いうワケで(ありがちな出だし:笑)!先日やっとこさシンパプお題完成致しましたー!わー!
長かった…!ホンマどんだけ掛かっとんねん!と、モロ関西弁でツッコむくらい時間掛かりましたね。だけど無事完成して良かった〜!もう見返すのも恥ずかしいくらい絵が違うやんけ(笑)!でもいいや、何とか仕上がったから。
トロトロやってたけど、ずっと待ってて下さった方とか、呆れながらもココまでお付き合い下さった方などがもしいらっしゃいましたら、本当〜にスミマセンでした!あーんど有難うございました!
お題を描き始めてから当初は、折角だしあからさまにベタつかせたろーと思ってたのに、何かいつも描いてるのとあんまり変わらんよーな気がするなぁ、と思わなくもないのですが。自分がいつもフィルター掛かった目で見てるからなだけで糖度は高めに描けてるんでしょーか…。あんなそんなでも見て頂けてシアワセ気分になって貰えたら嬉しいです。流石にご意見ご感想というモノを聞いてみたいトコロですね。特にシンパプチャ好きさんからなんて…!需要も少ないだけに(笑)。
けどやっぱり、2人と1匹は基本的なトコロが好きですかね〜。敢えて続編の方が所々いちゃこらに見えてビックリした時もあったモノですヨ(笑)。やぁそれはソレでとーぜん!嬉しいんですけどねv



↑お題完成記念(?)にいちゃこらを1枚(笑)。気持ちはお題提供管理人のあかねちん(Dr.スランプみたく言うナ:笑)に捧げるつもりで。
たまにはゴキゲンとゆーか、何がそんなに嬉しいのん?と、うひゃっほう的なシンちゃんです(アホっぽいナ)。何も考えずに描いてたから背景がおかしなモノに…天にも昇る気持ちデスカ〜(笑)?

シンパプチャは私にとって見事に人生を変えてくれた(笑)一生モノの宝物です。こやつらを好きになってホントに良かった嬉しかった楽しかった!まっだまだこれからもヨロシクでーす!

さぁて明後日は久々のイベントだ〜!わーすっごい楽しみだよーぅ!土曜は雨らしいけど日曜は晴れるそうですよ。友人を引率(笑)しつつ、いろいろと会場内を廻りたいと思います!アーミンサークルさんトコにも勿論お邪魔しに行きますゼー!宜しくお願いしまーす!
当サークルの既刊本は友人が委託OK言うてくれたので一応持って行くつもりですが、置くかどうかは当日決めようかとまだ思案中…。初参加だしジャンル違うしねぇ…。どーしよっかナー。
んで明日はお父んと午前中買い物行って午後から弟ん家に行くのですよ。ぎょーさんあるお供えとかを分けっこするのです、とゆーのを口実にお父んは孫の顔を見に行くのだ(笑)。私は滅多にないすっごいラッキー予定がダメになっちゃって実はかなりガッカリモード…。しゃーないけどサ、せめてお父んが仕事日だったら良かったのになぁ。
あ〜しかし、暫く饅頭やゼリーや羊羹三昧になりそうです。好きやけど、太るがな(笑)!
今日はお盆の法要でお世話になってるお寺さんへ行って来ました。ううっ、またちょっと泣いちったよ…!それにしても今週は何かと忙しかった気がするナー。よし、23日に楽しんで発散するゾー!


*2009/8/15
きょうは大祭本番ですねー。いーな〜いーな〜!そろそろかなぁとたまたま時計を見たら丁度10時で、思わず小さく拍手したりして(笑)。九州から愛知から東京(は地元だナ)からなどなど、友人方や参加された皆様お疲れ様でしたー!今日はすっご暑いとゆーワケでもなさそうで良かったですね。って会場は暑いか(笑)。
私は朝からお墓参りに行って来ました。お寺さんも来てくれはったし弟一家も親戚も来たし、これでお盆中行事は大体終わりましたかね。あとは明日お母さんを送って祭壇を片付けたら今年のお盆はおしまいです。ちょっとは時間出来そうだからお題描けるかも…と言いつつ今書いてるコレはなんですかい(笑)?や、お題も大事ですけどネ、今日はココ書(描)きたかったんですよ〜う。だってねぇ(苦笑)。

ゲンコ達は追って頑張るとして、最近になって前から見てみたかったサラコナークロニクルとかいうドラマ版のターミネーターをやっとこ見る機会があったんですが、番組表見たらもう終わりだった…(苦笑)。しかし海外ドラマはホントにクオリティやら何やらが高くて、どれも凄くて面白そうですね〜。やはりHEROSとか特に。



↑今日の日記の為にまたもや取り急ぎで描いたので、後でベタ塗りして差し替えしまっす。何かたれチャッピー(元ネタが古いナ)と潰されそうな青玉が浮かんで描いてみたくなったんです。が、ホントは今年は西瓜を結構食べたナ〜ってのがコレを描く始まりだったはず、な気がする(笑)。

他にもいろいろ、CM見てるといつもそう思いますワ。でもシーズン進んでるのが多くて今からよう追い掛けられません(苦笑)。
そーいえば、姪っ子がオモチャ欲しいと言うたのでみんなでザラスへ行ったんですが、トランスフォーマーリベンジのプロモか予告かを入口すぐのテレビで繰り返し流してて、思わず足を止めてじっくり見入ってしまった(笑)。でもラッキ〜。…そーだよナ、アレ元はオモチャなんだよね、と改めて思う。しかし、あの映画そんなに気に入ってたのか私は(苦笑)。


*2009/8/12
流石に夜の寝苦しさが堪らんよーで、冷房入れてる時間がだんだん長くなってきましたよ〜。ま、仕方ないか、お父ん暑がりだからナ〜。最近はお父んが帰ってくる少し前に冷房入れて、部屋を冷やしてやっちょるくらいです。私ゃ汗流しながら晩ご飯作っとるっちゅーの(笑)!それなのに風邪などひきおってー、何たるコトか!
最近は暑さのせいもあってか食欲があまりないらしい。確かに最近必ず余ってるナ。だもんであまりおかずを作らないよーにしてます。一品少ないだけで楽も出来るし(コラ)私も助かるワ。でも暑い時でもちゃんと食べなきゃイカンよねー。

ま、そんなコトよりいよいよ大祭ですね!雨だ地震だと大変なコトが続いていますが皆さん怪我などないように気を付けて楽しんで来て下さいね〜!愛知っ娘を初めとするお嬢さん方もね(私信:笑)!カタログ買ってないから何も解らないんですが、今年はどんなカンジなんでしょう。やはり例の擬人化さんが多い?アーミン系もどんくらい居てはるのかナ。やっぱり羨ましーぃトコロです。たまにはあの独特の雰囲気の中ではっちゃけたいモノですワ〜。
しかーし、私にはお盆とゆー行事が待っておりますので!昨日今日と何かと忙しなくやってます。お父んが掃除手伝ってくれたり提灯出してくれたりもして着々と準備を進めております。



↑「火を使わなくても暑(熱)いヤツ」←続くタイトル。
下のアラッシー編から続きましたコージ編(笑)
。4コマっぽいのに仕上がらなくて別れてしまった。らくがきだからとはいえ、いろいろテキトーに描いててスミマセン。南国仕様ひっさびさ〜v楽しいなぁ。下段のコージ何言ってるか見えにくかった…。「熱い漢」と言うてます(苦笑)。やっぱりね、コージはね。いやいや、そんな全てが良いのですよ!

私もお供えに花におがら、お膳用の材料も買ったし、明日は早起きして団子も作るのです。よし、抜かりはないハズだ!明日にはお母さんが帰って来るので嬉しくて仕方ありません〜!例え見えなくても!去年の8/13はなかなか寝付けなくて、夜中リビングでお母さん見えないかナ〜と部屋の中見回してたりしました(苦笑)。流石にコレ言ったら友人にもちょっと引かれましたが(笑)。だってさー会えるものなら会いたいですもん!んで「おかえり、よう帰って来たなぁ」って言いたいんです。あ、いけね、泣けてきた(苦笑)。皆さんもお母さんを大事にしてあげて下さいねー!私もまた明日からもいろいろ忙しいので頑張ろう。

いやはや何やらジメっぽくなってスミマセン。気分を変えまして〜…ゲンコのコト(笑)?
お題はちょっとずつ進行中です。ラストのお題だからいつもより甘めでーと頑張ったつもりですがどんなんかしら。あとは仕上げだけなんですが、余力があったら久々に夜更かしでもして頑張ります!時間掛かり過ぎてもう待ってる人居るのかどーか解らんけど(笑)目指せ今月中完成!そして秋に新刊目指してまた頑張りたいです〜!
あと、今回長くなったのでまた改めて言いたいコトが〜!最近見てると言っていたDBZとかワタルとか!昔超燃えた番組ってやっぱ久々に見ても何度見ても面白いモノですねー!あー楽しい!


*2009/8/9
今日は予定が変わって昼から時間空いてたのに、お題をちょっともしないで横のとプラスもーいっこらくがきしてたら主婦時間が来てしまった(苦笑)。描いてて楽しかったんですけどね!なかなか両方共は出来んモンですね…ははは〜…。因みに下の日記で言うてた「成る可く火を使わずにおかずを作る」でふと思い付いてたですよ。
私はアラッシーって暑っ苦しいとはあまり思わないんですけど皆さんはどーなんでしょう…。どっちかってーと体温も低めでシンちゃんの方があったかいくらい。2人くっ付いてて「は〜シンタローはんはあったかいどすなぁ」なんてボロッと言っちゃったら…んな甘いモノ有り得ーんッ!!と何かぶつけてしまいそうです私が(笑)。恥ずかしいわッ!試しにコレ書いた今も!

さて、サークル情報に8/23大阪イベントのスペース番号をお知らせ致しましたが、シマ1つ間にあるくらいで、思ってたよりアーミンスペースに近くて良かった〜。これでご挨拶にも行き易いや〜。知人の皆様、お邪魔しに伺いますので宜しくお願い致しまーす(笑)!は〜イベントに参加出来る回数がめっきり減っちゃったので毎回楽しみで仕方ないです!んでもって今回ので解ったんですが、やっぱりサークルやってるとそっちで参加したいモンなんですねぇ。次回は是非とも!



↑「火を使えばフツーは暑(熱)いわナ」←タイトル(笑)。
この後コージ編に続きます。って、しまったデカかったや。しかもお題やらないでずっとコレ描いてたってどーよ〜!オイオイ〜!


*2009/8/5
や〜もおホントに暑い毎日ですね〜。挨拶の二言目にはつい暑いとゆーてしまいます。もうすぐ暦上は秋になるとゆーのに…。けど、これから夏バテ時期になって行くので皆様も体調管理お気を付け下さいませ。大祭前だしね!何か隠れ夏バテとか熱中症とかあるらしいですよ!
最近は、何とか成る可く火を使わないおかずはないものかと献立を考えるよーになりました。レパートリーも少ないから大変(苦笑)。ウチ殆ど和食だしナ〜。それと、貰った野菜達も残すトコロかぼちゃのみになりましたゼ…!頑張った私!(自分で誉める:苦笑)

さてお題原稿ですが、今のトコロ珍しく!順調に描き進んでおります。アナログの時点ではね…PC作業に入ったら時間掛かると思うので出来る時間に頑張りたいです。だってPC熱くなるから長時間やってると暑くなるし、夜はもう眠くて仕方ないし…!ってうだうだ文句ばっかし言ってないで努力と根性で頑張って描けやー!
夏合わせの原稿やってはる皆様はぼちぼち脱稿されてるんでしょーか…。脱稿された方にはお疲れ様でした!まだギリ最終段階の方にはあと少しー!ガンバレー!と応援を贈りたいです。8/23の大阪インテも今から楽しみにしてますよーv久し振りにお会い出来る知り合いの皆様にご挨拶でお邪魔しに行って、構って頂きたい寂しん坊です(笑)。今更ですが、あ〜やっぱサークル参加がええよね…。



↑最近家では殆どタンクトップで過ごしてます。もーTシャツすら暑くて。あと髪が大分伸びたので、シンちゃんくくりよりはちょっと上の位置でひとつにしばってます。コレだと首がまだ涼しい。シンちゃんは背中まで伸びて当たってる髪もホントは暑いんじゃぁなかろーか…。
しかーし、シンちゃんはあまりうなじを見せてはイカンよーな気がする…ええ、勿論いろんなイミで(笑)。


*2009/8/1
今日はデジ日ですね、と何年目やねん!のツッコミが入りそうなベタなコトを言ってみる(笑)。いや、ファンの方は何年経っても忘れないんだろうなぁ。
8月になるといよいよ大祭もあるしお盆休みもあるし大阪も夏イベントがあるから何かと忙しなく感じられますが、でも楽しみとかで良いですね〜。友達や人様が原稿やサイトを頑張ってるのを見て、自分も少しは頑張ろうとちまちま絵を描いています。優先的にはやはり原稿をば。今抱えてるのはお題と贈呈用(笑)キンシン原稿と他ジャンル原稿(おや?)。まずはお題ですね。



↑台詞下書き入ったまんまや。早速晒す(笑)。あとは完成までお待ち下さいませ〜!お題が「並んで寝ましょう」なので床マンガだよ(笑)。アングル(?)がムツカシイわ〜。

そのお題も下描きが出来ましたのでペン入れ突入〜!相変わらずの遅筆っぷりですが、今月中…いや、中頃までには仕上げられたらいいなぁ。ああでも今月中旬てお盆休みだしお父んが居るから絵を描く時間ないかもにゃ〜、とっほ〜↓ま、出来るトコロまで頑張りまっす!キンシンはほんの数枚ですけど贈呈用なので必要以上にいろいろ頑張っております(笑)。よくある「砂吐きそう」っての…?アレ実はイミよく解ってないんですけど、こーゆーのを言うんだろーかと考えつつ描いてます。何つーか自分比で解禁としたから、ちょこっとづつ頑張って描いてみようと挑戦中なのです(笑)。
夏は新しいモノが何も無くて、つかサークル参加もしてなくてスミマセンが、秋には久々に新刊持って皆様にお会い出来ると嬉しいなぁ。どうか忘れないでいてやって下さい〜。パソ父にもアーミンまだやるのん!?と言われたけど、まだやるよ(笑)!活動も運営もトロいけど極細く長くやるんだい!

最近の出来事…お母んの花を買いに行ったらオッチャンがめっちゃオマケくれた。束の3分の1は貰った花でした。いつも有難うオッチャン〜。先日ケーブル屋さんがデジタルの何かしてくれたんですけど、でずにー(笑)チャンネルが見られるようになってビックリした!姪っ子達が来たら見せちゃろ。しかし、何でソコで先月忍空やってたん!?(今は009のよーです)あーごっつ見たかった〜!
アニマックスとキッズステーションでたまにですけど見るモノが増えたんですよねー。ワタルとDBZと何でか悪魔くん、昔のばっかりや(笑)。や〜今でも龍神丸のコト好きだったみたいです、あはは〜。そのうち虎ちゃんも出てくるんで楽しみだよ〜!悟空はもうね、不動で生涯好きなキャラの1人ですからして(あ、実は虎ちゃんもなんですが/聞いてません)。画面に出てるとCMでもつい目が行ってしまいます(笑)。悪魔くんはたまたまなんですが、当時よりにもよって最後辺りを見逃してたからちょっと見たくなっちゃって。かなり感動だったとゆーのを聞いてたから。しかし、ええ歳したオバチャンがアニメ三昧ですな…ま、いっか、オタですから(笑)。
さて、ぼちぼち晩ご飯を作りに行きますかー。暑いとメンドさ倍増ってホントやね。


*2009/7/29
夏休みなんですよね〜今。どーりで昼間にちみっ子や学生が多いと思ったワ。何かまだまだスッキリしない天気が続いてるけども、夏休み楽しめよ〜!因みに自分の子供の頃は夏休みどんなんだったか思い出してみても…ラジオ体操行って宿題やってあとは友達と遊び回ったとゆー定番夏休みだったよーな。プール行ったり近所で何かしたり、あっつい中よー遊んでたなぁ。お盆になったら田舎に帰ったりもしたし、その頃は大阪じゃなく田舎な所に住んでたので外で駆け回ってました(笑)。けど学生になったら部活があるねー。何にせよ良い夏を!って大阪まだ梅雨明けしてないんですけど…。
そーいや大人になってからはすぐコッチに足踏み入れちゃったもんで毎年原稿三昧な気がします。暇はしないけどいーんだか悪いんだか…(苦笑)。
んで、この最近はちまちまと絵を描いてると思います。シュラ場中の皆様に比べたら微々たるモノですが。久々にパプワのトップ絵も変えられたんですが、その他絵はどんだけ前からだ!全く触ってないですね〜。そんなこんなで流石にこのサイトも縮小しようかと考えてます。長いコトつか最初の時から変わってないまんまだしナ。も、えー加減なんとかせーよ、てなモンで。



↑前に線画のみだったのを、そんなにゆーほどのモノじゃなかったですが(苦笑)ベタ塗りしました。
野菜を貰ったといーつつ、西瓜を食べさせてるヨ。西瓜も野菜だからいっか。実際西瓜もあったしね。

パソ父に相談して、お引っ越し計画が出てます。ブログになるらしいです。私の準備がまだ出来てないのでまだ先の話ですが、変わるのは変わる予定です。その折りにはまた事前に告知致しますねー。お題もラスト1本残ってるし、やるコト増やしてどーすんよ(苦笑)。


*2009/7/24
田舎へ行って早くも1週間が過ぎようとしているワ。久々の遠出はし、しんどかった結構…!行きは夜行フェリーだったんですが帰りは高速。船も何だかんだやってると夜中まで起きてる上しっかりは眠れないし、帰りは運転しないけど6時間以上掛かってると流石に疲れましたワー。ま、帰りの高速はサービスエリアに寄りすぎ遊びすぎなんですけどね(笑)。ご当地アイス食べたりお土産見たり、でもこれが楽しいんですよ!んで肝心の田舎は、久々にじーちゃんにも会えて良かった、元気そうだったし、お墓参りも出来たし。只伯母さんがどえらいコトになっててびっくりした!ずっと内緒にしてるんだもんさーもー。…ま、ウチもお母んの時ギリギリまで黙ってたけど。でもまぁ何とか無事で元気そうでホントに良かった…!



↑2人と1匹をベタ塗りして上に差し替えたので、前に描いて仕舞ってた古絵をココに貼る。何も無しも淋しいので(苦笑)。久々の炎爆ですナ。これで古絵は終わりかナ〜?あ、じゃあもうストック無いやん(笑)。
あーだけど、こーやってジバク絵も見ると久しぶりに描きたくなってくるなぁ。

田舎に行くと必ずいろんなモノ貰って帰ってくるんですが、今回は野菜を沢山貰って弟んちと分けました。それでもまだまだ多くて、今週はその野菜達をどう使い切っていくかで献立考えてましたヨ(笑)。暫く買わなくていい野菜が何種類もあるから助かるんだけど、お父んが居るので続けて使えないのが惜しいトコロ(←続くの嫌って言われた)。お父んめ…!贅沢言うなぃ!
さてそーいえば、7月も下旬になると皆様夏コミ合わせの原稿作業がシュラ場を迎えてる頃なんですよね…。他人事でスミマセン(苦笑)。でもちょっと羨ましい〜…。その分お題頑張ろう。新刊目指して現在進行中の皆様!ラストスパート頑張って下さーい!とこんなトコロで応援。
あと、何やらちょろちょろとやってるコトも報告していかねばイカンよーな気がするのですが、アレもコレもあってどーも自分の中で上手く纏まらない…。今まで以上に最近は更にボケ気味な私…頭働かなさすぎ、ヤバイですよ?


*2009/7/16
7月も中旬になると流石に半袖は当たり前か…。先日やっとこさ半袖シャツどもを引っ張り出してきました。それまで長袖シャツを腕まくりしてやり過ごしてたんですがもう限界や…汗だらっだら〜。しかもソレで自転車漕いでたからまたもや腕がヘンな日焼けをー!前にもやったコトあんのにうちのアホー。上腕まっちろなのでこれから少しずつ誤魔化していくとします(笑)。

先日パソ母と遊びに行って、いろんな腐女子討論しまくりました(笑)。めっちゃ楽しかった…!それなりにオタでもそっちは全然だったのに、青天の霹靂というかイキナリ目覚めてくれたのでビックリと共に嬉しくて堪りませんワ(笑)。



↑最初、シンアラで近寄ってるか向かい合わせたろーかとか思ってたのに、描き始めたら向かい合うどころかえらい離れてしもた(笑)。下の話から描きたくなったせめてものらくがき。全然シンアラじゃないヨー。

因みに彼女が古キョンスキー(笑)。も1人の友達が最遊記で今度初参加予定。どっちも長い付き合いなんですが、ほぼ同時期にコッチにやって来たので何事かと思った(笑)。
そんな奴が話しの中で、私がいつか(いつだ!)シンアラ本を出したいんだと言うとシンアラは想像出来んとびっくりしてた、奴はアラシンの方がしっくりくるらしい(←一応コミックスは読ませてます)。理由はシンちゃんはみんなに愛されてナンボだから、らしいです(笑)。うん、確かにそれは間違いないけどネ(笑)!それにま、ウチのシンちゃんアラッシーはいちゃこら甘々とやら(笑)ではないと思うので何と言えば良いのやら…(苦笑)。いやいや、シンアラでええやん(笑)!
滅多にするコトのないそんな話を、しかも奴とすると新鮮且つ珍しさも手伝って一気にテンション上がりましたワ(笑)。シンアラも描きたなってくるなぁ。(転がり易いヤツめ!)でも今はお題原稿があるから暫くは2人と1匹本命でゴメーン!て、いつものコトか。

今週末、ウチトコと弟一家とで田舎に行ってきます。久し振り〜。下の方の姪っ子が遠出できるようになったのでおじーちゃんに曾孫の顔を見せよう、というコトで。3連休だし、高速混んでなきゃいいなぁ。あと、ご当地(?)の袋かき氷(カップじゃなく袋なので器に移さなくてはイカンというシロモノ。でもすんごい美味しいのだ!)が買えたら嬉しい!弟にクーラーボックスはしっかり用意させといて!やー、午前中にはお母んトコにも行くつもりなので忙しくなりそうだべ〜。


*2009/7/14
いよいよ来ましたねーあっつい季節が!ここら辺りもセミがジワジワ鳴き始めましたよ。でもまだ梅雨明けしてないよね?
先週は何かと用事が入っててPCに全然触れんかったし絵も描けなかったヨ〜。今週は大丈夫そうなので頑張ろう。
最近他ジャンル絵を描くコトが何度かあって、パプワ絵ばかり描いてた私にはなかなか新鮮でもあり大変でもありました。普段丸いのかガタイのいいのしか描いてないからナ〜。結構楽しかったけど…今時高校生男子の背格好が細くて難しかったー(笑)!あと人外はもう描き慣れるしか…。



↑捧げ物のキンシンらくがき(捧げ物なのに)。シンキンっぽいけどあくまでキンシンのつもりですよ(笑)。

暫くコレを交互に描くコトになりそうです。練習にもなるしナ、頑張ってみよう!あ、でもお題とかパプワ絵もちゃんと描きますよ〜。原稿も…?
そーいえば、こないだ映画感想見直して、大尉カッチョええ!とか書いてましたが、2年の間に少佐に上がってました。間違えましたスミマセン(笑)。後でちょっと他の方の感想拝見しに廻ってみたんですが、賛否両論でも何かどれも良かったです、映画じゃなく感想がね。や、映画は良いですが。早くDVD出ないかナ〜ってまだ上映してますがな(笑)。吹き替え版も見たいよー!玄田さーんvv


*2009/7/5
今年も半分が終わってしまいましたね。さて下半期はどんなモンでしょう。
この最近も特に変わりなく、ぼへーっと毎日過ごしています。風邪らしきものもやっと治った、かナ?たまにまだヘンな咳出るけど。
お題原稿はちまちま進行中、その合間にあとやらなきゃナ〜なコトをちょこっとずつ摘みながらやってるカンジです。これでもし新刊原稿あったらマジこいて何も出来ーん!とアカンとこでした。ってどっちもどっちか〜…とほー(苦笑)。



↑線画のみで突貫らくがき。映画を見てふと思い付いた従兄弟ズ。

さて、トランスフォーマーリベンジ見てきましたー。面白かった!(アレ?T4とは反応ちゃいますね:笑)まぁお約束展開でツッコミ所はいっぱいありましたけど、私はそーゆーの好きなので単純に楽しめました。思わず家で前作のDVD見直すホドに(笑)←持っとるし。つーか今更に思ったんですけど、私はどーやらメカやロボットものが好きらしい…。考えてみるとよく見てたし、好きなアニメとかのメカやロボットとかってフォルムがどんなであれフツーにカッコイイと思ってしまうもんナー。
ま、最近あんまり映画観るコトもなかったけど、丁度T4とトランスフォーマーが同時期に上映してたから久々に映画を連続で見られたナ〜。たまには映画もいいですねー。予告でGIジョーやってましたが、あれもまた凄そうだった。流石にアレの元はちと世代が違うのであんまり知らないんですが出来は忠実なんですかね?だとしたらそれはそれでやっぱり凄いと思う。時代は進む〜。
んでもって、思い余って両映画の感想をだらーっと述べてみました。言いたかったんですもんさー!ネタバレになるから別窓にてのたまってます。長ったらしい偏った感想でも見てやってもいいよー、と仰って下さる方はどうぞ読んでやって下さいませ。→こちらから。

あと、グレンラガン最終回まで見ましたー!良かったかも切ないかも〜。リアルタイムじゃなかったのは確かに惜しい!ホント怒濤に駆け抜けた全27話でしたね。たまたまとはいえ、見て良かったなぁ。1回ずつしか見てないからもっかい見直そうかな。
しかし日記だからっつーてもえらく他の話題ばかりでスミマセン〜(苦笑)。オフではしっかりパプワしてますので(笑)ご心配なく!(誰もしてませんよ:笑)


4月〜6月