7月、8月へ

*2009/9/30
9月も最終、今年もあと4分の1ですか。こないだまで暑い言うてたのにあっちゅー間ですね〜。

…というワケで、私にとって悲しいお知らせです(苦笑)。
サークル情報にてお知らせしました通り、11/1の東京イベントは私用で不参加となりました、残念!申込〆切ギリっギリの直前で確定しましたよ。申込用紙も準備して、オンライン申し込みで一応予約も入れてたんですけどねー。出来れば行きたかったんですが法事なのです、お母さんの三回忌。早いものであれからもう2年です…!何があっても最優先事項ですからこればかりは仕方がない。他の休みの日も候補に上がってたんですが、いろいろと相談の上11/1に決まっちゃいました。
しっかしSPARKって、出てみたいナーと毎年チェックはするんですが、何故か毎回都合が合わないんですよねー…不思議だ。今回はプチオンリーもあったので余計に残念なんですが、参加される皆様は是非楽しんで来て下さいね〜。

そんなワケで、今年の当サークル活動は早々に終わってしまったデスよ…!ガハーン!しゃーないけどコレは流石に淋しい…!



↑送るハズだったサークルカット。隅っこのコメントが虚しいゼ…(苦笑)!でもやっぱ行きたかったナ…。

原稿や絵は結構描いてた気がするけど、今年はいろいろあってマトモなサークル活動…特に参加に関してはあんまり出来なかったなぁ。それでも、その数少ない参加や普段の活動上でお世話になった皆様にはとても感謝しています、ホントにいつも有難うございます!
でもイベント参加するのってやっぱり楽しいしいろいろ糧にもなるので、来年はもうちょっと行動範囲を広げられるように頑張りたいです、そして本もちゃんと出したい!2010年初っ端の大阪イベントは自分参加しますので!どうぞ忘れないでいてやって下さいね〜!東京は3月かぁ…遠いナ〜…。

そんなこんなで現在は目の前原稿が2本です。ケロロとお誘い頂いたパプシンチャ本。自分のは秋から冬へ延び〜てしまったので、コレが済んだらゆっくり描こうと思います。最初はお題本を夏に出そうと計画してたのに、延びに延びて来年冬ですか!ますます忘れられてしまいそうですがナ!お題提供してくれたあかねちん〜!遅れまくってスンマセン!今度こそ!冬には必ず〜(苦笑)!
お題本の細かいコトは改めてお知らせさせて頂きますが、今回本にするにあたって、実はもう1つ特別にお題を出して貰ったんですよ。それを描き下ろそうと目論んでます。今のゲンコが済んだらお題本1本になるからもっかいじっくり考えようかナ。敢えて超ド甘なヤツで…なーんっつてムリムリ(笑)!
ま、何にせよまずは目先の原稿からやっちゃわないと、ですね!特にパプシンチャ原稿は、トンデモ憧れな方からお誘い頂いたのでめっちゃ緊張しながら描いてますよ!ホンママジで!もう嬉しいやら恥ずかしいやら…!毎度描いてる2人と1匹だけどいつも以上にイロイロと頑張ります〜!


*2009/9/23
おぉ〜銀週間も終わっちゃいますね〜。皆様如何でしたかー?私はいつもと変わらずで、特にコレと言ったコトは何もありませんでしたが、お彼岸なのでお墓参りに行ったら大渋滞に巻き込まれてしまいました。辿り着くのにいつもよりすんごい時間掛かったヨ…し、しんど〜(苦笑)。
この連休、特に何もないとは言いつつ何やかや用事してたらやはり予想通りPCに触るコトなかったワケですが、今日は買い物以外何もするコトないので午前中にコレ書いてます。お父んの用事待ち中(またかよ)。
因みに、お父んとの行動が多いので最近よく書いてしまうんですが、声を特大にして言います!私はマザコンだがファザコンじゃないぞーッ(笑)!周りの人にも仲良いと言われるけどそんなコトないぞ!お母んの代わりに一緒に行動してるだけだぞー!
と、最近の自分の日記を見て、ちょっと叫びたくなったのでした。ならそんなにお父んのコト書かなきゃいいのにねぇ(苦笑)。

ま、そんなコトより、絵の方はじわ〜じわと頑張って描いてます。ゲンコやラクガキやいろいろと!まだまだ描けるうちは描いとけ、てなモンで(笑)。気が付けばココのトコロのらくがきにシンパプチャが居なくてビックリしましたが(いつもよりアラッシーは多いのに!)これからまたアレコレ描けたらいいナ〜。



↑わッ!何だこの大きさ!サイズ間違ってたみたいだけどもーこのままでいーや(苦笑)。しかし時期外れ…!
夏に描いてたのに、珍しく間にいろいろなラクガキが入ったのでうっかり放ったらかしになってました…。前に貰ったヒマワリの種を植えたら、ちっちゃいケドちゃんと花付けて咲いてくれましてね〜やーやっぱ嬉しいモンですねーv

そーいえば、先日手紙でやり取りしてる知人にメールのコト言っておきながらアドレスを書き忘れるとゆー失礼なコトしてしまった…!何てヤツだ!スミマセン〜(とちょっと私信)。
さて、では次は原稿もやりましょう!後ろに原稿用紙広げっぱなしなんですよね〜(笑)。コッチは2人と1匹ばっかりなのですが、自分の絵でもやっぱりシアワセで楽しいですワ〜v末期続行中(笑)!


*2009/9/19
朝から家の前の高速道路が混んでると思ったら…そういや銀色週間なんですねーこの連休。遠出も近出も予定ないんでどっちゃでもいーや。

*先日お父んが使ってるクッションがボロくなってたので簡単なクッションカバーを作ったんですよ。片付けしてたらたまたま小さな古いミシンが出てきたコトもあって。でも古すぎてちょっともう使えないかも…。もう一つは取り出せないよーな収納の奥〜ッに仕舞い込んでるからなぁ、イミないやーん。というコトから、エエ今まで繕い物は手縫いでしたよ…はは(苦笑)。しかし久々にミシン使ったけど、糸とかボビンの通し方まだ覚えてて良かったなぁ(笑)。
*朝、洗濯物を乾してると夜明けの薄明かりの中カチカチ音がするので何や〜?とジッと目を凝らして見ると、鴉が屋根の上を歩いてる音だったですよ…ちょっとビックリした〜。
*戸棚の奥にお母さんが使ってたお菓子作りの道具があって、クッキーとかでよく使う型抜きがあったからそれでニンジンを花型に抜いて煮物に入れたんですけど…たまにやると結構楽しいモンですねあーゆーの(笑)。そしてやっぱり、シンちゃんもパプワ達にご飯作る時こんなんしてたんかナ〜なんて妄想してました(笑)。



↑アラ誕続きパターンその2。その1から続くのではなく、おねだりしにのこのこやって来よった1枚目に続く別モノです。
シンちゃん真面目な顔して言ってるけど、会話も目線も通じてませんよ?そんなに嫌なんかい(笑)。これでお終いだと何かアラッシー可哀想?誕生日なのにねぇ…。

*お父んと買い物行くと、よく焼き芋を手に取ってはやめるので「買やえーやん」といつも言ってやるんですが、そーですよねお芋も旬な時期ですよね〜。てなもんで、本日芋買って来てさっき蒸かしました。焼きがいいなら食べる前にトースターで焼いて食べさせようと思います。
*長年使って来たテレビをいよいよ買い換えるコトになりました。もう何年使ってるんだろう…?震災前からあったから10年以上は確実に経ってるナ。もう今は画面も字幕テロップもぼやけてしまったけど、よく頑張ってくれた、うんうん。家電で10年以上だったらよく持ってる方なんかなぁ?
*お父んの朝ご飯に、久し振りにサンドウィッチを作ったんですけど…どこぞの歌じゃないケド、「あ、買った方が安いね晩のおかず♪」(←晩だった:笑)な気分だなぁ〜と思いましたワ〜。…しかも、サンドウィッチって手間も掛かるね、結構…(笑)!

てなモンで、たまには原稿以外のコトをと、最近の身近なコトをだらだらと上げ連ねてみました。何かお父ん連発やな…(苦笑)。ま、えーけどサ。そんなん言うてる明日からの4連休、またずっと一緒に行動ですよ、ははは…(一応遠い目)。ま、いっか。
明日からはまた絵とかゲンコとかあんまり出来なくなるケド、どっかでじみじみ描くとしましょう。描き慣れないモノって資料ガン見ですねー(笑)。そーゆーイミではパプワ達はまだ描けてる方だと思ってもいいですかネ!?う、自惚れじゃ…ないと思ってもいいですよねぇ〜!?(何故必死?)


*2009/9/18
だんだん日の出が遅くなったなぁと思う今日この頃ですが、でも天気のいい日なんかは夜明けの紫とオレンジの具合が結構キレイだったりしますよね(誰に聞いてんだ)。日が昇ってきて建物が照らされてるのとかもなかなか良いですよ〜。

さーて、キンシン原稿作業が終了しましたー!次は他ジャンル本とお呼ばれして頂いた(わーいv)パプシンチャの原稿ですよー!頑張ろーう!
サークル情報にも参加告知したし、他ジャンルと隠す必要もないのですが、何かちょっと恥ずかしかった(?)から今まで言うてませんでしたが///。
え〜10/18のオンリーに委託参加でケロロ軍曹本を発行するコトにしました(笑)。前々から一度描いてみたいナーと思ってたんですが、メインのパプワが忙しかったのでそっちまで手が出なかったんですよね。参加申し込みしちゃえば、プレッシャーにもなるかナーと思ったんですが、描き慣れてないだけに今となっては逆に間に合うかどうか心配になってきた…!ヤベ〜…!初というか最初で最後の参加なんだからペラくても出さなきゃ…!細かいコトはまた直前になったら告知させて頂きますー。
とか言ってる矢先にここ最近違うコトを延々とやってたワ!誕生日の友に贈る絵描いたりいろいろと。



↑アラ誕続きパターンその1。こんなんが続きか!
シンちゃんのセリフ、以前友人に送ったらくがきで使ったコトあるナ…(笑)。アラッシーと、となるとどーしてもこう考えてしまうのですよ。シンちゃんゆえに(笑)。

あーイカン!発送分の時間とか差し引いたらもう1ヶ月切ってんだから、本腰入れて描かんと!その後すぐゲスト原稿も〆切ですよ!わー絵ー描きっぱなしだ〜あるイミ幸せ者めー(笑)。

ところで、サマーウォーズ評判めっちゃ良いですね!すごい面白いみたいじゃないですか〜。見に行けば良かったなぁ。あと、折角テレビで1と2をやってくれたんだから20世紀少年も。録画はしたけどまだ見てないから映画館に行かれへんがな(苦笑)。何だか最近時代モノとか何かと話題になってるみたいですが、また映画流行ってきてます?

そーいえば、こないだニュースで橋下知事が大阪空港閉鎖に向けてうんたらかんたら言うてはるのを見たんですけど。も、ホントコレは勘弁してほしいワ!橋下さん嫌いじゃないけどコレだけは反対やわー!大阪空港がどんだけ便利か!関空だけになったらもう飛行機利用するコトなくなるよ!関空遠過ぎんねん!関空に行って飛行機乗るより新幹線で東京や福岡行く方が早いっちゅーねん(笑)。でも新幹線もまだちょっと時間掛かるからなぁ。そーなったらますますイベントに行き難くなるよ〜!もーえー加減にしてー!…とちょっと叫びたくなったのでした(苦笑)。


*2009/9/13
週末はお出掛けなどしてPC触れなかったや…。あ〜1日遅れましたが、アラシヤマ誕生日おめでとう。空いてる時間にアラ誕ラクガキとかしまくってたら12日が終わってしまった(笑)。原稿もしないで何やってんの〜!
隣のラクガキがあと2つだけ続きます。大したモンじゃないのに止まらなくなって、何かやたらザカザカ描いてしまってたヨ〜。まだ線画状態とゆーコトで全部仕上げられなかったので、これから小出しにしていきます(苦笑)。

昨日は雨のせいもあって、えらい寒かったので長袖を着ました。今日も袖捲りしてたけど長袖着て買い物行って来た。何か移り変わり早いですねー。まぁ、家の中ではまだ半袖も着てるんですけど、コリャ早いうちに冬物出しといた方がえーかもしれませんね。しかも(?)天気予報で乾燥注意報言うてるナーと思ったら私の手が早くもヤバイ状態に(笑)!早速アカギレが…!まだ9月なのにウソやろ〜。あーあ、これよりハンドクリームとの半年間くらいのお付き合いが始まりますよ、宜しゅうに〜(苦笑)。



↑1日遅れちゃったけど9/12に描いてました!結局簡単に塗りつぶしたベタでスンマセン〜。


*2009/9/10
急に涼しくなりましたね〜。ウチの家、玄関とベランダを開け放すと結構風が通るので寒いくらいでやんスよ。今度こそ秋だ〜。

とうとうワタルが終わってしまいましたー。そしてやっぱり44話は泣いてしまった。いや、アレは何度見ても泣くって!ワタルシリーズや関連モノは止めどないナ〜と思うけど、アレは見たり(テレビ+α)聞いたり(ラジオ+α)追い掛けて良かったー!と今でも思える作品ですね。でも仕舞い込んでるCDとか沢山ありすぎて、引っ張り出してくるの大変だヨ。ワタルだけじゃなくグランとかタカマルとか纏めて衣装ケースいっぱいに詰め込んでるんです(笑)。
スタジオライブさんモノは一般的なのしか知らないですけど私にはかなりハマるよーです。バイファムやガラットのレコードも持ってたよ(笑)!若い子は知らんだろーなぁ(苦笑)。

最近はハマるほどのモノは見てませんが、例の話題のお国擬人化アニメを友に見させて貰いました(笑)。はっは〜!オモロイですねー!次々と転んで行かはるのが解る気がします。



↑更に衝動描きもう一丁(笑)!懐かしい〜!細部は自信ないけど、案外覚えてるモンだなぁ。

キャストを見て、おお〜浪川くんだ!声変わりする前の子供の時の声がめっちゃ可愛かったなーという印象がまず出てきました(そこかい!:笑)。あとモノノ怪も見ました。綺麗ですねー何かいろいろとすっごいですねー。2話は思わず泣いてしまいました。今度ファイアーボール、だっけ?を見てみたいと思ってます。でも今は、友にハルヒを見せて貰って古キョン洗脳され中です(笑)。


*2009/9/8
このトコロ頭の中がご飯の献立か原稿三昧か、な私。ちょっと見返してみたら日記にもやたらと食材やら主婦クサイ事と原稿作業のコトばっかり書いてますね(笑)、ま、平和なヤツですよね(笑)

下で秋の新作チョコのコト言うてたら、ロイズさんから新しいカタログが届いた…!あああ〜…どれも美味しそうだヨ〜!ついつい欲しくなりますよ!やっぱり秋はいろんな美味しいモノがどんどん出るから嬉しいやらイカンやら(イミフメイ)ですナ!

結局書くゲンコのコト(笑)ですが、一応11/1合わせが動き始めたカンジです。まぁ、前にまだ上がってないのが控えてるとゆーかのさばってるんでノロノロと進んで行くでしょうが…。〆切時間差で同時進行しまくりですが、頑張って描いていこう!みんなやってしまいたいモノばっかりですんで!
なーんて言うてて、いつも予定通りにいかないんですけどね〜(苦笑)せめて気持ちだけは頑張っとこうと思います。だけど実のトコロ、11/1のコト最近やたらと言ってますが、行けるかどうかまだ半々なんですよね。最終申し込みももうすぐだしなぁ、うーん行きたい気は満々なんですが〜!

→下のシンちゃんがベタ塗りまで行けなかった理由。後ろにちっちゃく、久々の伊達衆も描いてたからなのです。しかし今にして思うと、何描こうとしてたんだろうウチ…(苦笑)。


*2009/9/6
ココの所、用事したり知り合いに会ったりお母さんトコ行ったりと、珍しく何かと忙しなかったです。晩ご飯の準備前にやっとこ少し時間出来ましたので、ちょいとコチラをば書いてる次第。それにしても日中は暑いですね!まだこの言葉は大活躍ですよ(笑)。秋とは言えども9月ってこんなモンか。でもスーパーでは鍋物やおでん用の材料が幅をきかせてきたようですヨ。何だかんだゆーても季節は流れるもんやね。
秋とゆーと新作チョコが販売ラッシュなんですよねー。昔は一欠片でもーえーわ、とゆーくらい甘いモノが好きくない時期が何故か!ありましたが、今は全ッ然(笑)!甘味系ドーンと来いってなくらい好きですvでも新作チョコは普通のに比べて割高なのでなかなか手が出ないのがツライトコロ(苦笑)。
そーいえば、こないだから久々に会った知り合いに揃って痩せたと言われる…やつれたとも言われた…!んなハズないのに!めっちゃ食べてるのに!何でや!?確かに夏痩せは毎年するけどそんな大幅じゃないし、自分にそのつもりがないだけに何かフクザツですわ〜…。



↑線画のみでスミマセン。途中で力尽き、ベタ塗りまで行けなかった。

ま、どっちにせよ寒くなってきたら防寒の為に脂肪も増えて、美味しいモノ食べまくってたら逆にどないっしょー!ってなくらい太るだろうから気にしないでおこう。

そんなコトよりまだまだがっつりゲンコを進めなければイケマセンね!11/1に向けてそろそろ始めないとヤバイです…!でもその前にちょっとウワキしちゃったゲンコも描かないと…!それに関しての詳しくは折角なのでまた後日語らせて下さい…(苦笑)。
しっかし、次から次へとゲンコに追われて、絵を描きまくれるってある意味シアワセだよなぁ〜。


*2009/9/3
3日間続けてココ書いてるなんて、なんて珍しいんだ!でも明日から用事が入ってますので多分連続は今日まででしょう。うーん三日坊主になっちゃうか…(苦笑)。そーなると隣の→虎ちゃん絵が暫くイチバン上なのか!だったらもーちょっと控え目に小さいサイズにしておきゃヨカッタ。ま、いっか。
ケーブルさんで見続けてきたワタルもいよいよ最終回間近だよー。20年も前のアニメでもまだまだ燃える!やっぱり面白いワー!でも39話以降はトラのファンとしては結構ツライんですけどね〜(苦笑)。しかし20年経ってもまだ好きでいられるのって…えー歳したオバサンがそれもどーよ?ってカンジですね(笑)。はっ!でもソレを言うとパプワやシンちゃんに対しても同じコトが言えるんじゃ…!しかも同人活動も長々やっちゃったりして!実はワタルの同人誌も今だ探してます私。好きパワーってスゴイね!
あーワタル初期が終わったら、グランゾートとかワタル2とかやってくんないかナ。それに南国パプワもまたやって欲しい〜!



↑衝動描きなのでザツい線画のみでスンマセン(苦笑)。


*2009/9/2
涼しくなったとか言うた途端この暑さは何!?天気予報見たら、まだ暫く残暑は続くんですかそーでしたか…。秋が来たヨ〜とか思ってましたが、ちょっと気が早かったですかね(笑)。
でも生サンマは店頭に出回り始めましたよ!焼いたサンマは好きなので晩ご飯のおかずによく出したいんですが、お父んは肉派だよ…まぁいーけどサ(苦笑)。こないだサンマとイカをおかずの材料にした時、コイツらのお腹出すのってちょっとスプラッタやなぁ、と思いながら捌いておりましたよ。

さてさて、ゲンコはまだキンシン原稿進行中でございます。仕上げ段階までは到達したのであと少し!のハズ。頑張ろう!これが終わらんと気持ち的に次のゲンコに進めないヨ〜。でもカプは滅多に描いてないので、あからさまに描けるって楽しいネ(笑)!因みに今更ながらですが、パプワとシンちゃん描く時、カプのつもりで描いてませんよ(笑)?と言うとウソこけ!とツッコまれそうですね〜…(苦笑)。



↑描きコ途中を気にせず晒してますナ。


*2009/9/1
9月になりましたねー。夏休みは如何でしたか?
最近は空も高くなってすっかり秋のにおいがしてきましたね。大分涼しくなったよーですが、けど日中はそうでもないよーな…。こんな時期は体調崩したり風邪ひいたりなどしないように気を付けましょう。
この夏は〜…遊び呆けた気もしますが、イチバンはやっぱり先日のイベントかなぁ。オタらしく(笑)。ま、毎日何だかんだとやってるウチに、いつものようにどんどん日が過ぎてってるカンジです。あ、でも、毎年行事だからいつもと同じなんですけど、今年は家から花火を結構見たかもしれない。見晴らしだけはいいウチの家。
さて、夏行事も終わりましたし、これからは秋イベントに向けてまたガリゴリ描いていかねばなりませんね!目の前にある原稿を考えると既にシュラ場っててもおかしくない状況な気がするのですが、取り敢えずとっちらかりそうなので、ひとつづつやっていこうと思います。
冬コミ行けない分、11/1に新刊出せるといいなぁー!



↑なんてね(笑)。久々すぎる2人だよ。突貫描きも語呂(?)合わせも、なんてムチャぶりか(笑)。前はよくやってたナー。1/1の元旦は炎爆なんですよー(笑)←腐れてます。


7月、8月へ