9月へ

*2009/10/30
最近ちょいと時間できて、調子良くココが追記出来てます。ワザとじゃないんだけどホントにキンシンまんがが下へ下へと行ってしもてますワ〜(笑)。
だけど土日は大忙しだし、その後もいろいろするコトあるので、暫くはまたこのまま放置してしまうと思いますスミマセン。嗚呼、パプワトップ絵がはろいんモドキのまま…次の絵まだ何も描けてないよう…!
そんなカンジで、これからしなきゃイカンコトを考えてたら結構いろいろあった。年末に向けて、にわかに忙しくなってきましたよ〜。原稿のコトも考えると、らくがきばっかしてられんゾ!やばーし(苦笑)。



↑殴り描き線画のみで三つ巴。何か前にもこんな構図で描いたかも?ワンパターンめー。しかし突貫とはいえジバクくんとバクザンが適当すぎる!あ、暫くコレがイチバン上なのに(笑)!

下でキンシンまんが載せた時、カプもの描きたいとか他いろいろほざいてましたが、それはパプワに関してのコトで、以前ジバクくんで活動してた時は下手くそながらもバシバシ?描いてました(笑)。そんなワケで右上のらくがきです。何気に下の日記読み返してて、まるで無縁のよーに聞こえるやん、ジバク時代を知ってる人やジバク仲間にハリセンで叩かれるわ!と思い一応カミングアウト(笑)。ま、隠してるワケでもないんですけどね〜。
炎爆とカイ爆推奨で、ぬるーいけど随分背伸びして、でも頑張って描いてたなぁと思います。自分を誉めるイミではなく。若かったナ自分。しかもカイ爆なんて合同でエライもん出したよね元神奈川嬢!すんごい楽しかったヨ!←私信(笑)。だけど、あのジバク本達があるからこそ自分の未熟っぷりが更に今結構プレッシャーになっている気がするのです。その時の相方がまた上手いから余計にね〜。だからパプワで描こうと思うとなかなか根性がいるんですよー!パプワとジバクくんじゃ絵柄やまずガタイが違うし(笑)!なので描ける人はスゴイと思ってるとか、練習して描けるようになりたいなぁなどと宣ってたワケです。でも普段描いてるのも勿論あーゆーのが好きで描いてるんですけどね!
ところで何でこんな長々と説明してんでしょうね私…(苦笑)。けど、好き力とゆーのはやっぱスゴイと思うので、頑張ってそんなのを描く日が来たら、是非批評してやって下さいませ〜。

さぁて気分を変えて(?)、いよいよ明後日はイベントですね!天気が良ろしくないようですが、せめて雨だけは降らないといいですね。はっきし言ってウチも法事だから降られると困るんだ!イベントに参加される皆様、寒さにも気を付けて楽しんで来て下さいね〜!


*2009/10/28
C,CITYのパンフにアーミンサークルカットが沢山並ぶの久々なんじゃないかナー、ちょっと見たいナーと思って、知り合いに買っておいて貰おうかと考えたんですが、見たら返って羨ましく切なくなりそうなのでやめました(苦笑)。
こうどれもコレも参加出来ないで淋しく感じると、オンリーしたくなってくるなぁ、ウチの悪いクセや(苦笑)。実は1回目の一部リベンジも兼ねて2回目を開催したんですが、まさかのあんなコトになってしまったので再リベンジしたいと思ったコトがチラッとはあるのですよ。イベント開くのってすんごい大変だけどやり甲斐あるし楽しいです。アレだ、みんなが盛り上げてくれたり楽しんでくれたりしたからだ。それにいつも有難い友人達が助けてくれたから!ををを〜改めてどっちの時も有難う!


ま、今の自分の状況じゃ絶対的にムリなのでしませんが、とゆーか出来ませんが。何方かまたオンリーを開催してくれないかしらん〜と他力本願、オイオイ。もしも自分で開くとなったらソレはいろんなコトがもっと自由になった時だワ。暫くないナイそんなん(笑)。
さて、そんなこんなで(?)最近のコトをちょっとばかし。先日お風呂の大掃除したら、洗剤のツンとするニオイに酔いそうとゆーか吐きそうになった。混ぜてませんよ換気もしてましたよ!けどもしかしてアレが噂(?)に聞く一酸化炭素中毒、の手前ですかね?いやコワイコワイ。
主婦の皆様は毎日の献立に悩むとよく言いますが、例に漏れず私もそのうちの1人です。ふと最近のおかずを思い返してたら、牛スジ煮込みや揚げ出し豆腐や豚の角煮やと続いてる時があって、何じゃこの酒の肴シリーズは、と笑ってしまった。あ!勿論作ってますヨ!出来合いじゃないですヨ!(何故ソコ必死?)美味しいかどうかは別として、取り敢えず下手なりに頑張ってます。
料理が好きで得意なシンちゃんはこんなんで悩むコトないんだろーなぁ、いいなぁ(笑)。


*2009/10/27
冬に合わせて原稿作業始動、かと思いきや、グッズの方に目が行ってしまって、ウッカリそっちをお絵描きしてます。年始だし久々の参加だし、オマケのグッズを久し振りに用意してみようかナと検討中です。さて、どないなるでしょう〜(笑)。

11/1イベントのスペース番号がアチラコチラで告知されていらっしゃるようなので、そーいえば、と、プチオンリーのサイト様を拝見したら…アーミンサークル様方すごい参加してはる…ッ!
ううう羨ましい〜ッ…!いいなーいいなー(エンドレス)!


C,CITY自体のパンフも、アーミンサークルカットがいっぱいあって、見るの楽しそう!以前に不肖自分が主催したオンリーの時、ご参加下さったサークル様方の名前が沢山載ってる…!当時は見掛けなかったサークル様の名前もチラホラと!プチオンリーというコトで皆さん参加されてはるんですね!今回も(苦!)参加出来なかったけど、同じアーミンサークルの1人として、まだまだアーミンで活動されてるのが嬉しいですね〜vあー、ホンット仲間に入りたかったナー!サークルに一般に、当日参加される皆様、頑張って下さいね!そして私の分も(笑)思いっ切り楽しんで来て下さいませー!当日大阪の空の下から皆さんのご検討を祈っております!(ん?その日はそんな余裕ないか?:苦笑)


*2009/10/25
買い物でちょいと探し物があったから、午前中自転車を走り回してました。4、5件お店廻ったけど見つからんかった…しんどいなや〜(苦笑)。

さてさて、先日言うておりました超ベタ甘(と自分は思っているのですが)の贈呈済キンシンまんがをやっとこさUP致しました。パプワ関係の方で載せないで何故コチラでUPするかというと…恥ずかしいからに決まってますやん(笑)!ココでなら新しい日記がどんどん上に乗っかっていくからね(笑)!
でも折角描いたし、私だってこんなん描けるんじゃよ〜!ってのも見て貰いたいかなぁ、というのも少しはあるので(回りくどい!)コッチにUPするコトにしました。読むのは全ッ然平気だけど、自分で描くとなるとまだまだ照れくさいモノがありますワー。今までちみっ子やナマモノやと、島でのファミリードラマ(?)的なモノばっかり描いてきましたからね〜多分(笑)。



↑贈呈済キンシンまんがはこちらから→
思いっ切り超甘のベタな話ですよ〜。ご注意下さいね〜。
別窓が開きます。

今更とゆーかこれからとゆーか、ぼちぼち練習して、実の所カプものもビシバシ描けるようになりたいです。私としては、カプオンリーとか18モノが描ける方って密かに凄い!と、前々から本気で思っているのです。だって展開とか構図とかデッサンとか、もう画力も全てにおいて!あーゆーのって描き手側としてはホントにいろいろ大変なんだもんさー!描ける人ホントスゴイや!
というワケで、まだまだヌルいですが、やれば出来るやん!と言って貰えたら喜びますよってに、キンシン平気な方とか気が向かれた方はどぞどぞ見てやって下さいませ〜。


*2009/10/24
今週は特にゆっくりさせて貰いました、有難う(誰に言って…?)。ゲンコ達が一段落着いたので、次の新刊準備を考えながらちょっとずつらくがきを仕上げてっております。でもまだ溜まってるらくがきも仕上げていくゾー!と意気込みだけ。はは。
そんなコト言ってたら印刷所様から冬コミ合わせの〆切スケジュールが届いたよー。1月イベントもさして〆切変わらないから、とっととエンジン掛けないと!今回はグレースケールとかデータ入稿とか、慣れない原稿作業だからいつも以上に手間と時間掛かるはずだ。ををを〜頑張らねば〜!
と、そんなヤル気だけは空廻っているのですが、描き始めるまでは結局グルグル考えるだけなんですよねー。だもんで、最近は用事しながら頭の中でそりゃあいろんなコト(勿論妄想含む)を廻らしてます。



↑またもや描き掛けの線画のみでスンマセン。すんごい珍しくGさんです。後ろにアライくんが居るから、何となく察しの付くらくがきだナ(苦笑)。しかしミョーな組み合わせ(笑)。たまにはこんなのもいっか!

妄想膨らますだけで楽しんでちゃーイカンね!ああ、思ったコトがそのまんま絵になったらいいのに!そんな夢ばっかり言うてないで、兎に角さっさと描け描け(笑)!

しかし、最近はすっかりテレビっ子(子じゃない、オバチャン!)な私です。ケーブルさんにお世話になりまくってます。ワタル2もホントに始まったし!DBZも相変わらず見ては悟空にときめいてますし(笑)、最近は懐かしのセラムンや味っ子もたまに見たり、チエちゃんもやっぱり面白い〜!そして何より、海外ドラマです!サラコナー〜ですよ!シーズン2が始まりました!字幕と吹き替え両方見るぞー!今度は遅れないよう録画して追い掛けまっす!


*2009/10/22
はろいんらくがきをちょっと続きっぽくもう1枚描いてたので仕上げてみました。…思いっ切り遊んでますね、楽しい…(笑)!

原稿達も一通り済んだので、そろそろ冬の新刊に向けてスタート掛けようかナと思ってます。次こそお題本を目指せ!ってなモンで、ちょっと台割組んでみようかと今までのお題原稿を見てみたら、本文だけで30枚ほどあった!これに描き下ろしとか+αしたら、当サークルにしちゃ結構なページ数になるかも…。しかしお題自体何年も掛かってたんで、絵が…!どれもコレも違うくて見てられませんがナ〜!1番目のお題から…4、5年掛かってんの?全部完成するのに?オイオイそりゃひでーナ(苦笑)!
でも時間的に描き直しも出来ないしナー、ずっとサイトで晒してたから、多分修正だけになるだろうなと思います。



↑ぶっちゃけコッチの方が描いてて面白かった(笑)!
因みにジャン犬にあらず!ですよ。怪物ランドのプリンスはこんなんだったっけ?フランケンもいろいろ適当です。ん?頭のボルトは無かったかナ。うろ覚えで描いたから間違いだらけですが、ソコはスルーしてやって下さい。はは。そーいえば狼男って屋敷で食事担当してなかったっけ?「坊ちゃーん、夕食の準備が出来たでがんスよ〜」みたいなカンジで!と思ってたら、確か「怪物料理の名コック♪」って歌ってたワ(笑)!

そんなワケでまだまだ先の話ですが、無事本が発行出来たら、拙いながらもずっと描いてきた絵の変わりようを笑ってやって下さい。少しは上達してる、描き慣れてる(今更)と思って貰えるといいなぁ。あ、描き下ろしの11番目お題も頑張って描きますので!…って全部これからなんですけどね…。こヤツらは需要も供給も少ないので、もうこうなったら自分でやるしかない!てなカンジに、あからさまに、いつも以上(?)に、2人と1匹ド中心のベタ甘話が描きたいですー!何か出ろ(笑)!しかしちみっ子相手にベタ甘かいな…最近はっちゃけてきたナ私…(苦笑)。

*あと、先日ココに載せたお知らせをサークル情報にも追記しました。どうぞ宜しくです!


*2009/10/20
先日やっとこさパプワトップ絵を変えるコトが出来ました。でもそうこうしてるウチにすぐ11月もやって来るだろうナ〜。次のトップ絵も描かなきゃ!
最近、何故からくがきは割とよく浮かんでくるのでその度に描いてるんですが、仕上げのベタが進まずファイルにちょっと溜まってしまってます。ストックとしてはいいのかもしれないけど、なかなか載せられないんじゃぁイミがないがな〜(苦笑)。今更的なモノもありますが、ボツボツと載せていきますので、また時間出来た時にでも見てやって下さい。
先日友にログUPせんのかい、とツッコまれました、ゴメンナサイ確かに(苦笑)。そっちも少しはやらないとイカンですね〜…。



↑突貫らくがきとベタ塗りですが、カラーのはろいん絵に対抗で仮装シンちゃんです。そんな大したモンじゃなかったや(笑)。
…にしても、やっぱりシンちゃんのこーゆーのって、見るのは面白いけど自分で描くとなると何かまだまだハズカシイです、何でだろう、慣れ?ノリ(笑)?ノリはある方だと思うんじゃが…。

あと、サイトでの公開OKを頂いたので贈呈用に描いたキンシンまんがも早くUPしないと!考えてみると何だかアレコレやることあったんだなぁ。

そしてお知らせです。(コッチでかいな)
先日、ゲストさせて頂いたパプシンチャ原稿は無事完成!お届け完了〜!5ページ+オマケまんがを描かせて頂いてるんですが、楽しかった!ホンマ楽しかったです(2度言う)!
11/1のイベントで「トホホ工場」様にて新刊発行されます。他にもゲスト様がいらっしゃるし、もう絶対素敵御本ですから(断言)!是非ご覧になって下さいませ〜!私も早く読みたいですよーう!


*2009/10/14
もっと早くココ書きたかったのに、連休だったのと下のらくがきしてたのとでPCがなかなか触れず、すっかり遅くなってしまいましたワ。
3連休の方もいらっしゃるコトでしょう、皆様如何でしたかー?私は10日に水帆さんと広島へ遊びに行って来ましたー!楽しかったー!後の2日はいつも通り買い物行ったりとかだけでした。
10/10の過去日記をラクガキの下に〜。


↑因みに、前のと今回のこの4人絵はこの広島行きに引っ掛けての個人的拘りなラクガキでした。コージが持ってる杓子、本当にあったんだよ。あと昇鯉とか限界突破とか(笑)。

*2009/10/10
てなワケで、お楽しみの広島観光(?)です。と言っても時間に限りがあるので宮島に行っただけですが。でも天気も良かったし行って良かったv何より第一目的は喋くり倒すコトだったりするので、それでオールオッケーなんでございます(笑)。
宮島何年ぶりかしらん。南国活動時代、当時のパプワ同人お友達と合同本合宿した時に行って以来だわ。



↑私はどっちかってーと写真を残す方じゃないのですよ。何もないから厳島神社の入場券を載せてみる(笑)。大人300円ですv

いやでもホントに楽しかった〜!広島駅にて現地集合(笑)、そのまま宮島に移動して着いた頃が丁度お昼前だったから近くにあったお好み焼き屋さんへ突入。またそのお店がええ雰囲気で。座敷に縁側、庭の池には鯉もいる!話もノッて気が付いたらえらい長居をしてしまってました(苦笑)。
今更目からウロコな話とかシンちゃんやシンちゃんやシンちゃんな話とか(笑)、いえシンちゃん以外にもいろいろと、久々にパプワ話がいっぱい出来て楽しかったー!
最近友と腐会話をよくするようにもなったけど、パプワ超らぶvな人とパプワの話を根っこから腐ったトコまで(笑)話し込むのは堪らんですね!場所が広島だった為か、宮島出る頃にはチョイマジにコーシン話を考える所まで至ってビックリです(笑)。いやでもコージ良いもんね!オットコマエでドーンとデカくて、イザって時には頼りになるよ!
広島駅に戻ってから、新幹線の出発時間まで駅構内の喫茶店で更に話し込んでました。ココではちょっと早いウィロちゃんの誕生日をお祝いしつつ、今年のブランク分を昇華しよーってくらい(笑)。パプワ関連の話になると真面目なコトも腐なコトも、どーにもこーにも止まらないモンですねホント!帰り際申し訳なくも店を出るのを急かしてしまう程だったけど、それでもやはし全然時間足らんかった…帰らんでええんやったらまっだまだ話してたかった〜…!
観光してお土産買って喋くりまわって、ホントに楽しいシアワセな1日でした。イベントがある時だとどうしてもバタついてしまうので、たまにはこんなんもえーなぁ…v初め、イキオイでの広島行きな話だったけど、言うてみるモンだ!また次回も是非!ってヤツですね!
前にもココで言ってたように、今年はあんまり頻繁に活動出来なくて残念な思いしてたから、この充電もしっかり使ってまた次の新刊に向けて原稿頑張ろう!来年はもっとやるゾ〜!
その前にあと一息のパプシンチャ原稿を頑張って仕上げよう!


*2009/10/9
先日の台風は凄かったですが、皆様大丈夫だったでしょーか。大阪は夜中に来るとゆーコトで、一晩中風はゴーゴー雨はバッシバッシと窓を叩いていましたよ。流石に熟睡はしませんでしたねー、ま、それでもその音を遠くに聞きながらしっかり寝てましたが(笑)。朝起きて、玄関の扉が雨風に押されて開きにくいがな、とか思ってたら新聞屋さんが新聞受けに朝刊突っ込んで行ったのから急いで引っこ抜いたですよ。新聞をくるんでるビニール袋伝って雨が入ってきよるんですもんさ!しかし、あの暴風雨の中配達してはった人達は本当に凄いなぁ、有難う、ご苦労様です〜。新聞屋さんに限らず、ニュース見ててもリポーターさんとか他にも、あんな中でお仕事してはった皆様は本当にご苦労様ですよね…!



↑珍しく10月に合わせてカラーでハロイン絵を描いていたのですが、途中で停滞してしまった…。パプワトップが夏のままなので早く変えたいのですが、毎度の如く何時になるコトやら〜…!10月中にはUPしないと!

さて、そうこうしてると今度は3連休なのですが、明日はお出掛けして来ます。小旅行?日帰りだしいつもの限定時間内だから旅行でもないか。それだと東京や九州イベントも旅行になっちゃうもんね。でもすごい楽しみなのです〜vジリ貧のくせにお土産いろいろ買いたくてしょーがないですよ!普段は特に買い物が好きなワケではないと思うんですが、お土産とか差し入れなんかは買うの好きみたいです。んで人に配りまくりたい(笑)。だから友に買って行ってやろう!待ってろよ!
しかし遊んでばかりもいられません。原稿もやらなきゃね〜。いえ、やってますよ〜(誰に言ってんでしょう)。ココの所マトモに仕上げまでやってなかったので、久々にトーンを触った気がします。え?まだトーン作業のアナログですよ(笑)。友がコミスタいいぞ〜と言ってるので惹かれはするんですが、何分覚える時間やらその他諸々が上手く都合合わなくて…。でもこのご時世やっぱりデジタルは必須ですかねぇ。ま、今の所はアナログで頑張ります。ちょっと前からぼちぼちトーン作業に入りましたので〜(私信)、依頼モノだし〆切には間に合わせないと!因みに久々に音楽掛けながら原稿やりましたわ。DBZテレビ版と映画全主題歌自分で編集。引かないで〜(笑)!でも燃える!


*2009/10/7
うはー!気が付けばもう1週間過ぎてますやん。コレまで何やってたかナ、何かワタワタやってたみたいです、あんまり思い出せないのは何故だ(呆)。
でも原稿は順調だったりそうでなかったり、どっちやねん!てなカンジですが頑張って描いてます。パプワ原稿はまだ進んでる方だと思う、多分(苦笑)。お誘い頂いた御本にはこれまたアコガレな他の方もいらっしゃるし、足引っ張らないよう頑張らないと…!しっかし楽しいなぁv…と、時間的に油断してる場合じゃないや。

10月は、友と腐会話しにご飯行ったり、高校時の部活メンバーと毎年恒例同窓会したり、何より個人的府外お出掛けしたりと、他にもいろいろお楽しみがあって嬉しいです。大体のトコ原稿〆切後なので余計に。こー見ると、何故か今月に限って月後半の休日がどんどこ埋まってってるなぁ。普段引き籠もりっ子なのにどーしたコトか(笑)。ま、遊んで充電したらまた次の原稿頑張りまっす!

毎年のコトなんですが、先日義妹の実家から沢山の栗を貰いました。意外と生栗は傷むのが早いらしいのでとっとと使うコトに。栗ご飯と甘露煮と塩ゆでに。塩ゆで以外は皮剥くのに一苦労ですわ〜。時間掛かったのナンの(笑)。でも美味しかったv



↑ちょいと身内ウケで描いた4人組(笑)。
アラッシー大好きっ子ウィロちゃんとからかいたいシンちゃんにまぁまぁ抑えちゃりー、となだめる(?)コージ。そんなカンジです(笑)。


9月へ